おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫の喘息はまた悪くなった

2019-01-08 22:31:11 | 日記
孫の咳は夜は良かったが起きたらしていた
午前中はあまりしなかったので様子を見ようと思ったが
午後になったらやはり咳をする
悪化しないうちに小児科に行くことにした
インフルがまだ流行っていないためか?小児科の予約が
今週は毎日取れる状態だった
並ぶのは大変だったので予約を取れて助かる

4日に行ったばかりなのに・・
メプチンの吸入が効いた話をしたら
今度は吸入ではなく飲み薬にメプチンが出る
呼吸音は悪くないと言うが
診察中にした孫の咳を見てこの咳は喘息の咳ですと言う
ステロイドのリンデロン、痰の切れを良くするものと
トラネキサム酸がでた
予防薬のパルミコートの効果に期待しているが・・

買い物に行ったら嫁に会った
孫に「ママがいるよ」と教えたら
近寄って行って話をしていた
「今日は帰る」と言っても帰っておいでとも言わない
言えなかったのか??
息子の状況を聞いたら昨日とあまり変わりないようだと言っていた
それじゃ返せないかなと思う
同じフロアで買い物をしていても孫と嫁の感じは??
最後に「ママバイバイ」と言って帰って来た

帰ってきてから息子にメールしてみたが返信なし
変わりないか?
どんな薬が出ているのか?
○○(孫)もまた咳が出てきたと言っても反応ないのは
どうかと思うが・・
自分の症状も大変なのか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週も孫から解放されそうにない | トップ | 孫の咳はひどいが元気でいる... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご心配ですね (ゆうき)
2019-01-09 09:38:00
この冬、息子さんにお孫さん。。。色々とご心配ですね。重なるときは重なりますよね。私もそうでした。
らんさんもお疲れが出ませんよう。。。

難しいですがなるべく気持ちを軽やかに持って、日々過ごすしかないですよね。

私も過去を振り返ってみて、辛い時期、もう少しドップリ(精神的に)浸かりすぎないようにすればよかったと思います。どの日も貴重な1日でしたのに、落ち込んで過ごしてしまいました。いまおもうともったいないことをしました。。。

問題や困難のある時でもなにか明るいことを見つけて気持ちを軽やかにできるとよいですね。道端で小さな花を見つけるように。。。
喘息って大変ですね・・ (らん)
2019-01-13 22:33:07
息子は何とか回復したようです。

孫も一度は全く咳もしなくなったのに・・
その間10日くらいなんて悲しいです。
夜に咳こむ孫を見ているのはつらいです。
ただ、食欲もあり元気なのでそれだけは救いです。
予防薬もモンテルカストは効果がないと言う判断で
パルミコートの吸入薬だけになったので・・これに期待するしかないのかな・・と思っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事