お試しダイエット日記

産後2年半で7kgも増えてしまった体重をどうにかせねば!ダイエット、育児など35歳 主婦の日記

朝バナナ23日目 ダイエットには低炭水化物

2008年07月19日 20時30分00秒 | 妊娠後期(8~10ヶ月)
体重 55.7kg(妊娠前から+6.7kg)昨日より-0.3kg
便通:なし(便秘2日目)

7:00  スイカ1/12       40 (合計40kcal)
----------------------------------------------
13:00 チャーハン        530
      冷やし中華(ちょっこ) 100 
      ひじきの煮物      46 (合計676kcal)
----------------------------------------------
16:00 大福           135 (合計135kcal)
----------------------------------------------
19:30 スイカ1/12       40
      きんつば         150
      カステラ         237 (合計427kcal)

カロリー総計 1278kcal
運動:なし
昼寝:なし

************************

        朝バナナ23日目  

朝バナナ食べた?  ○スイカ
水飲んだ?     ○
よく噛んだ?     △
腹八分目?     ○
夕食は六時?    △
お通じは?       ×
夕食後無し?     ○
おやつは1品だけ?  ○
23時に布団に入る? ○

************************

ダイエットには低炭水化物という記事が出ていてビックリ

イスラエルの322人(男性が86%)を3グループに分け
(1)低脂肪法(カロリー制限あり)
(2)野菜、穀類を中心にしてオリーブ油を多用する地中海法(同あり)
(3)低炭水化物法(同なし)

の3方法に基づく食事をそれぞれ2年間続けてもらい、体重などを分析した。
その結果、2年後の体重減少幅の平均は低脂肪2.9キロ、地中海4.4キロで、低炭水化物が4.7キロと最も良かった。
低炭水化物法では、善玉コレステロールも増加したという。

つまりカロリー計算して食べなくても、炭水化物(米、パン、麺類など)を減らした食事をすればダイエットには近道ってことですよね~
わぁ~いいこと聞いた

にほんブログ村 ダイエットブログ 産後ダイエットへ