goo blog サービス終了のお知らせ 

お試しダイエット日記

産後2年半で7kgも増えてしまった体重をどうにかせねば!ダイエット、育児など35歳 主婦の日記

最初の一歩

2009年01月12日 09時04分21秒 | 生後0~3ヶ月
今朝の体重 50.0kg 昨日より-0.1kg
●妊娠前の体重 49kg(あと1.0kg)
●目標体重 47kg(あと3.0kg)

昨日の食事
9:00
バナナ2 
--------------------------------------
11:00 
餃子3、ゴマ豆乳スープ、わかめのサラダ、じゃが芋、アイス 
-------------------------------------
18:00 
餃子6、から揚げ2、かにシュウマイ5、レタスサラダ、湯豆腐、じゃが芋
--------------------------------------------
運動:インスパ10分、ボディーコントロール5分
昼寝:なし

あと一歩で49kg台。長かった・・・

************************



プレゼントにいただいたコンビのプレイジム。
紐をひっぱるとメロディーが流れるのですが・・・
この青い取っ手?を口に入れたくて仕方ない赤ちゃん。
何回もひっぱるのでメロディーがずっと流れてます~

しかし、うまく口に入らないと「ふんぎゃぁー!!」と。
・・・怒ってるのかな?

嬉しいと笑ったり、うまくいかないと怒ったり・・・
最初の一歩真っ最中なんだね

ずっと忘れないでおきたいなぁ

遊びながら移動

2009年01月10日 13時44分26秒 | 生後0~3ヶ月
プレイジムで遊ぶ赤ちゃん
一人で20分くらい遊べるようになりました。


しばらくして見てみたら・・・

あら~!!すごい移動してる


夢中になって遊んでいる間に移動しちゃうんだね~

**********

ハイ&ローチェア
今まではベルトしなくても落ちる心配はありませんでしたが、最近は身体をよく動かす様になったので
ベルトしないと危ないです

こうやってだんだん目が離せなくなってくるんですね~

歯固め もぐもぐ

2009年01月09日 09時01分12秒 | 生後0~3ヶ月
生後3ヶ月と24日目

おととい購入した歯固め


上手にモグモグできました


**********

赤ちゃんが生まれた時、病院からいただいたMEIJIの育児ダイアリー。
おっぱいの時間、うんちの回数、お昼寝の時間・・・など記録していましたが

だんだん重荷に感じるようになってきました・・・
夜の授乳時「2時間しか続けて寝てくれない・・・」など、かえってストレスに

思い切って記録するのをやめてみました。
そうしたら、時間を気にしなくなってなんだかスッキリ・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆

にほんブログ村 子育てブログへ
↑子供の成長を残せる「ブログ」 いいですよね~^^

寝返り 進化中

2009年01月08日 08時43分20秒 | 生後0~3ヶ月
11/26 身体を傾ける


12/23 真横になる


1/5 足だけ寝返る


1/8 肩をひねる


うはー
あとは腕が抜けたら完成かな

**********

夜の授乳時、グズグズ言うので起きてみると・・・
赤ちゃんが布団から30cmくらい出てる~ 
ぴえ~~さぞかし寒かったろう・・・

お腹が空いきて・・・寝ながらウニウニ動いているうちに上に移動しちゃうみたいです

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
↑楽しい育児ブログがいっぱい^^ 参考になります~

結婚記念日です(^▽^)

2009年01月07日 22時46分06秒 | 生後0~3ヶ月
今日は私たちの2回目の結婚記念日です
そして・・・1年前、赤ちゃんがお腹の中にいるとわかった日でもあります。

ご馳走を作るつもりでしたが、ジャスコで4時半までブラブラしちゃったので時間がなく・・・
簡単に鰻とケーキでお祝いをしました

ケーキは和菓子屋の「たこまん」さんからいただいたもの。
赤ちゃんが生まれるとプレゼントしていただけるんです




赤ちゃんとわたし


夫とふうちゃん(パピヨン)


今年も1年間、大きな病気も怪我もなく過ごすことができました。
赤ちゃんが生まれて・・・家中が笑顔で一杯になりました。

仕事から疲れて帰ってきても、毎日赤ちゃんを抱っこしてあやしてくれる夫。
その姿を見るだけで、本当に嬉しかった。

子育てに協力してくれてありがとう。
来年の今頃は赤ちゃんは歩きはじめる頃だね・・・すごいなぁ

これからも、よろしくね
ずっとずっと仲良しの家族でいようね

にほんブログ村 子育てブログへ

ジャスコでバーゲン☆2日目

2009年01月07日 22時40分41秒 | 生後0~3ヶ月
ジャスコ2日目 僕たち、またまた出動



今日も買い物に付き合ってくれたU子、ありがとう

わたしが試着したり服を見ている間、赤ちゃんを見ていてくれました。
とっても助かったよー!

お昼はイタリアン・バイキングへ・・・



パスタ・ピザ・サラダ・デザートなど食べ放題で1300円。
いっぱい食べたよ~!!

***************

それから・・・U子がいろいろ貸してくれました!

・離乳食の本
・インスパイリング・エクササイズのDVD
・赤ちゃんの洋服
・赤ちゃんのおもちゃ などなど・・・

いつもいつも、本当にありがとう・・・
インスパ、頑張るよー! (明日からダイエット再開します)

それから・・・「100均にも赤ちゃんの食器、売ってるよ」と教えてくれたので帰りに寄ってみました。



あったよ~~~~!!しかも可愛い~!!
3つで300円・・・安い

コンビのものを購入しようかと思っていたのですが・・・器4個、コップ、スプーン、フォークが入って4000円くらいだったので却下です

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
↑あとはバンボが欲しいです☆

ジャスコでバーゲン☆わいわい

2009年01月06日 20時57分09秒 | 生後0~3ヶ月
待ちに待ったバーゲンへいってきました!!!
イオンの専門店街でお買い物ですよ~~~!!!
子供たちもレッツラゴーですよ~~~


今回買ったもの

・ユニクロのカバーオール 1000円
・西松家のスタイ 500円
・歯固め 460円

・ワンピース 2500円
・カットソー 1990円
・Tシャツ 1280円
・ピアス 1850円

・ミスド 739円
・バスタオル 960円

お昼はパン食べ放題のお店へ行ったよ




本日のパスタ(ツナとほうれん草のトマトソース)
サラダ
飲みもの がついて 990円!!

U子と二人でおかわりしまくりですよ・・・
15個くらいは食べたんじゃないかな?おいしかった~

明日はまた違うジャスコへ行ってきます!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
↑バンボとコンビの食器がほしい☆安くていいとこ探してます!

寝返り(半分)できたよー!

2009年01月05日 13時51分24秒 | 生後0~3ヶ月
生後3ヶ月と20日目

足だけできました!

**********

後追い?がはじまったみたいで、私の姿が見えなくなるとグズります

おもちゃで楽しく遊んでいても、私を見付けると泣き出すので
見つからないようにこっそり近づくのですが・・・なかなか目ざとい

あーうー

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
↑楽しい育児ブログがいっぱいです☆

アトピー?

2009年01月05日 09時29分49秒 | 生後0~3ヶ月
これってアトピーだよね・・・



少し前までは片腕しかなかったのに・・・(脂漏性かと思っていた)
今朝見たら両腕にできてました。カサカサ・・・

いまのところ、腕だけで足にも顔にも出ていませんが・・・
うんぬ~アトピーになる子って何%くらいなんだろう?
酷くならないといいんだけど・・・

***********



いつも布団に当たっている部分がはげてきました。
髪の毛が擦れてチリチリになってました。 

・・・後ろの布団がくしゃくしゃですね、ふふふ

にほんブログ村 子育てブログへ

はじめてのお泊り~♪(義実家へ)

2009年01月03日 21時20分22秒 | 生後0~3ヶ月
義実家へいってきましたー!
またまたすごいのが出来てました。

義父の手作りのベランダ?です。すごいなぁ~!


植木は義母の趣味です。すてきぃ


赤ちゃん、義実家ではじめてのお泊り!
とってもいい子でした^^ 夜もぐっすり寝てくれてお母さん助かったよ♪

曾祖父ちゃんに抱っこしてもらったよ!
おじいちゃん、ニコニコ^^ 赤ちゃん、じ~っと見てます。


曾祖母ちゃんにも抱っこしてもらったよ。

「かわいい、かわいい」っていっぱい言ってくれました。

わたしは食べて食べて食べて・・・の2日間でした。
ずっと食べてたなぁ・・・

帰ってきて体重計に乗ったら涙が出そうな数字が見えました。ブフッ

明日はアクトタワー・31階で新年会ですー☆

にほんブログ村 子育てブログへ

お年玉もらったよ~

2009年01月02日 11時08分21秒 | 生後0~3ヶ月
実父からお年玉をいただきました
赤ちゃん、はじめてのお年玉です。よかったね~



今から、夫の実家へ行って来ます。
今回はお泊まりの予定朝から準備準備

赤ちゃんの着替え、オムツ、布団、防寒着
私の着替え、化粧品洗顔セット、夜の授乳時の防寒着・・・あわわ
昨日から準備しておけばよかった~

ちなみに・・・義父は今年も入院中だそうです。。。
赤ちゃんに会わせてあげたかったなぁ・・・

にほんブログ村 子育てブログへ

あけましておめでとうございます(^▽^)

2009年01月01日 20時19分54秒 | 生後0~3ヶ月
昨日(大晦日)は紅白も見ないで10時には寝てしまいました~
大掃除も全然しなかったなぁ・・・でへ

元旦の今日は8時に起床
芋かりんとうを食べながら、広告をチェック。

近所のドラックストアーでお菓子の福袋を販売してるそうです!!!

欲しい・・・コレ欲しい・・・・

うなぎパイを食べながら釣りに行った夫を待つ。←朝起きたら既にいなかった

帰ってきた夫に「お菓子の福袋が欲しい!」というと
「オレはいらない。」とばっさり・・・

また釣りへ行ってしまいました・・・(夫の心はアラスカばり)

お昼前に父と買い物へ。
帰りにドラックストアーに行ったら、既に売り切れてました・・・

家に帰ってきて、蕎麦を食べて、ピザを食べて、うなぎパイを食べて、チートスを食べて、ポテチを食べて、オレンジジュースとマスカットジュースとりんごジュース・・・(マジです)

いやーコタツにTV 危険です・・・

にほんブログ村 子育てブログへ
お菓子の福袋、売れ切れててよかった、コレ

ステーキ御膳と夜泣き

2008年12月31日 10時31分13秒 | 生後0~3ヶ月
友人が出産祝いにとランチをご馳走してくれました~
赤ちゃんを連れて「しゃぶしゃぶの木曽路」に行ってきましたよ!

さすが年末・・・店内はお客さんでいっぱいでした
・・・ランチなのに3000円以上のメニューばかり・・・ふごぉ~

わたしが注文したのはステーキ御膳



お刺身
茶碗蒸し
サラダ
ステーキ
ご飯
味噌汁
香の物
デザート がついて3300円 すごーいっ

他にも、しゃぶしゃぶ・すき焼き・ふぐのお刺身・タラバガニの炭火焼・・・などを注文
会計は4人で2万2千円でした・・・ひょぇ~

***********

赤ちゃん・・・夜の添い乳を嫌がるようになりました(悲)
抱っこしないと飲んでくれません。

しかも、片乳しか飲んでくれない(涙)

昨夜はおっぱい飲んで眠って、1時間したら「うぎゃ~!」と泣き出したので

添い乳 → 拒否
抱っこ → 泣き続け
オムツ → 濡れてない

抱っこでおっぱい → 拒否


・・・まさか・・・これが夜泣きというものでは・・・

ゲッソリしつつ抱っこでトントン。

うぎゃー! トントン・・・
うぎー!  よしよし・・・
ふげー!  トントン・・・
ふんぎー  よしよし・・・
げっぷ   お?

げっぷという選択肢。忘れてました。

その後、スヤスヤと眠る赤ちゃん。
まさか1時間前のおっぱいのげっぷが気持ち悪かったとは・・・

にほんブログ村 子育てブログへ
↑みなさんの大晦日はどんな様子かな?

たそがれ泣き?

2008年12月30日 21時33分15秒 | 生後0~3ヶ月
赤ちゃん、最近グズグズする時間が長くなってきました

おっぱいもいらない、オムツも濡れてない・・・
夕方に集中してるから、もしかしてこれが噂の「たそがれ泣き」なのかな?

今日も4時くらいからグズグズ言い出して、6時に泣きながら眠りました。
現在、9時ですがまだ寝てます

おっぱいの時間も3時間おきくらいになりました。
今までは、ちょっと泣いたらおっぱいあげて→ねんね・・・だったのに・・・
おっぱいあげても拒否されて、泣き止まないと・・・切ない・・・
しかも、片方飲んだらもういらない・・・と飲んでくれないので、残りのもう片方のおっぱいがパンパンになっちゃうんです。

昨夜は、寝る前になったら片方だけ「岩」になってて・・・

こりゃいかん・・・とはじめて自分で搾乳しました。

うほ~出たよ~ なんだ~やれば出来るじゃん




・・・これ、どんな味がするんだろう・・・???




いいおっぱいは「おいしい」っていうけど・・・

大豆を食べ過ぎると苦くなるとか?

甘いものを食べすぎると、甘くなるとか・・・




飲んでみるか・・・・ ドキドキ





(苦手な人はここから先はスルーしてください)























ほんのり甘くて普通においしかったですよー
(もしかして、甘すぎなのか?ちょっとわからないけど・・・牛乳よりは甘かった)


最近になって思うこと・・・
子育ては「楽しい」ばかりじゃないんだな・・・

なにやっても泣き止まないと、イライラしちゃうことも
きっと皆さん、そうだよね?

にほんブログ村 子育てブログへ

ひっぱりっこ遊び♪

2008年12月29日 10時37分54秒 | 生後0~3ヶ月
最近、大好きな遊び・・・ひっぱりっこ遊び
どっちが勝つかな~?

**********

夫、本日もケリッピ中 ほとんど何も食べられない状態です。

私も夕方5時には食べ終わるので、寝るのが早くなりました。
赤ちゃんと一緒に8時には布団に入ってます。
そして、夜中は2時間おきにグズグズ。。。どうしたぁ~

今朝は6時前には起きて、もにゃもにゃお話してました。メモメモ
「えー えぎー は~あ! あうー えぐ! えー あー あぎー

ちょっと前までは
「あー あー あー あー あー」だったのにねぇ・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑主婦ブログがたくさん☆料理レシピや掃除のノウハウもいっぱい