goo blog サービス終了のお知らせ 

apiDiary

[こころひかれること]

鰻を食べに行く

2008-02-28 22:12:38 | 食べもの
浜松出身の人ご推薦、
うなぎ屋さんに行ってきました。


看板のうなぎ。かわいい。


箸置きもうなぎ。かわいい。


肝焼き。初めて食べた。んまい。


うなぎときゅうりの酢の物。
酢の物もあるんだ~。


若竹煮


ひつまぶし~。

うなぎって好きだけど、
お店にってなかなか食べにいかない。
うな重以外のメニューもあまり食べたことがなかった。
初めて食べる味はワクワクするね。

天才現る。

2008-02-27 07:24:55 | 食べもの
http://www.cafeblo.com/vegetable/

白和えを作ってみました。
うーん、やっぱりおいしい。
どうしてこんなに少ない材料で簡単なのにおいしいのだろう?!
簡単だからっていって手抜き感がないのがすばらしい。

ひと手間かける。
大切なんだろうけど、平日はやっぱり難しい。
そんなときアナ吉さんのレシピはほんと助かります。
こんなレシピ意外とないかも…天才かも。
ご本人さまは天才なんて呼ばれるの
好きじゃないと思うけど。

夜の料理教室に一回行ったことがあります。
どれもこれもおいしかった♪
また行きたいなあ。

新年会

2008-01-24 08:02:02 | 食べもの
近くのお店で新年会。
連れて行ってもらったのはマレーシア料理のお店。

マレーシア人のお姉さんが
一人で切り盛りしている小さなお店。
人気らしく次々と人が来ていた。

初めて食べたような気がする、
マレーシア料理って。
スパイシーだけどちょっと中華っぽくもある。

例のごとく、
話に夢中になりすぎて
料理の写真は取り忘れる。。。

来月初めから2週間くらい
お店はお休み。
旧正月だからマレーシアに帰るんだって。
帰るの楽しみだろうな。

イチゴ

2008-01-22 00:08:28 | 食べもの
スーパーに入ったとたん
イチゴの色と香に誘われた。

あー、イチゴねえ。
そっかあ、食べたいな。
と購入。

植物の実は鳥や虫たちが喜んで食べて
種を運んで行ってくれるために
おいしそうな色をしているって聞いたことがある。

まさにそれだ。
見たとたん、甘い香りがしたとたん
惹き付けられた。

「食ーべーてー」

という声がはっきり聞こえた。
残念ながら私は種を運べないのですが。

ミレイ

2007-12-27 07:37:21 | 食べもの
人気のベトナム料理屋さんに
連れて行ってもらいました。
http://www.b-shoku.jp/tokushu/pickup/16/mirei.html


サラダ


ベトナムにサンドウィッチのイメージなかったですが、
アジアンな味付もパンに合いますね~。


山芋のスープ。
これ今まで食べたことない料理。
おいしい。


温かいチェー。
温かいココナツも、んまい~。

他にもチキンのグリルやお米の麺など
お腹いっぱい食べたのですが、
そんなに飲まなかったからか
1人3000円くらい! でした。

む~ん満足。
そうそう、パクチーを愛する人のコミュらしいです。
http://paxi.jp/

小さなワンダーランド

2007-12-14 08:09:08 | 食べもの
朝、隣駅にあるおいしいと噂のベーグル屋さんに
寄ってから会社に行きました。

ドアの前に並んでる人がいる。
これはさぞかし混んでるのでは?と思ったけど、
お店の中には一人しかお客さんがいない。
小さい店とは聞いていたけど…。

ふつうのベーグルより見た目はパンっぽい。
なかは弾力性がある。

姉妹でやってるそうな。
裏道にある小さなお店。
ひとたび中に入れば、
かわいいパンたちで埋め尽くされていてる。

お菓子の家に来たみたいだった。

青森料理

2007-12-06 07:19:13 | 食べもの
お誕生日会でこちらに行きました。
http://r.gnavi.co.jp/g710400/

青森料理って正直あまりイメージなかったのですが、
にんにくのイメージになりました。
アレンジした郷土料理ってカンジなので
ほんとは違うのかもだけど。

久しぶりのメンバーでいろいろおしゃべりして
すごく楽しかった。
もう少し話したかったんだけど、
大人なので帰りました。

というのはウソで、
閉店時間のため追い出されました~。