ずっと行ってみたいと思っていた高尾山のビアガーデンに行ってきました。
http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/
行った人のブログを見ると土日はとにかく混んでるらしい。
ということでスタート予想の2時間前、4時半に行った。
予想以上の混雑。3時間待ちだって(汗)
混んでることは知っていたので
整理券をもらい入れるときまでの時間で
薬王院、山頂を目指す。
高尾山と言えば天狗。
薬王院入ってすぐ。
賽銭蛸。。。タコ!?
どういう意味でしょうか???
門の横にはやっぱり天狗。
こちらは小天狗。
鼻の長いいわるゆ天狗は大天狗で、
くちばしのは小天狗。
どうやら二人一組みたい。いつも対になってます。
頂上まで行って帰ってきたときにはもうこんなカンジでした。
係の人に聞いたら順番的にはまだ、
そののち30分後にようやく入れた。
すごい人。
最初は夜景の見える席にしたけど落ち着かない。
やっと落ち着くところ発見。
帰りのケーブルカー。
出発直後、思いのほかのスピードで車内がざわついていたのがおかしかった。
上で操作してる人が笑ってるのが見えてこっちも笑っちゃった。
いつもそうなんだろうな(笑)
行きもあの勾配をひっぱってる力に驚いた。
もうめいいっぱいっていうのが伝わってくるのです。
電車で気軽に行ける非日常で楽しかったのですが、
今度は平日に会社を早めに出て行ってみたいなあ。