goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジェルガーデンスタッフ感謝日記

大好きな仲間(同志)と毎日、感謝しながら感動し、泣き、笑い、夢を共有します。

炭酸入浴剤が夏美肌&美ボディへの近道♪

2014-08-08 16:15:19 | beautyアイテム

この時期、皆さまはお風呂は「ちゃんと浸かる派」ですか

それとも、この暑いのに湯船になんて浸かれるか「シャワーでさっと済ませる派」

 

実は夏の入浴はカラダとお肌が喜ぶことがいーっぱいあるんですよ

――――――――――――――――――――――――――――――――

「血行が良くなる」

オフィス内での過冷房などで起こる血行不良

私もお店の中でずっと冷房にあたっていると、寒くて寒くて…

お昼休みに外へ出ると、外の暑さが妙に身体に心地良かったりします

この「冷え 」そのままにしておくと蓄積される一方…

「冷え症」・「肩こり」・「疲労」・「むくみ」などとして現れ、もちろんお肌にも悪影響

「最近顔がくすんで…」「顔の疲れが取れない」思い当たる方は冷え過ぎた身体をそのままにしているのも原因かもしれません

 

 

 「寝つきが良くなる」

暑かったり、寒かったりが続くと、自律神経の機能も低下しがちになります

体温調節などが上手くできなかったり、不眠などの症状を引き起こすきっかけに

湯船につかって身体を温めることは、就寝中やリラックスタイムの神経をつかさどる、副交感神経を刺激するので不眠対策にも、もってこいなんですよ

 

 

 「美肌&デトックス」

毛穴の詰まりや、黒ずみ、ざらつきが気になる時期。

シャワーで洗い流すだけだと取れにくい毛穴の奥の汚れも、湯船に浸かることで浮きやすく、落ちやすくなります。皮脂分泌も正常にし、べたつきにくいツヤ肌に♪

毒素を排出するデトックス効果も期待できるので夏の美肌にも絶対湯船での入浴がおススメ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

さらに、血行や代謝を促進したり、美肌やリラックス効果を高めてくれる入浴剤を使うのもおすすめです!

私が愛用しているのはこちらの、自宅で簡単に「高濃度炭酸泉」が楽しめるタブレット。                                                                                                                                                                      

 潤(うるおい)炭酸SPA  60g×10袋入(個装)  税込1,944円

 

38~40℃のややぬるめのお湯をはったバスタブに、

1錠を(割と大きい)をポチャンと入れて20分くらいゆっくりと浸かります

矢野家の子供たちもお気に入り

いつもシュワシュワ溶けていく炭酸タブレットを面白がって手にとっては遊ぼうとするので、

「お願いやき、お湯の外に出さんとって!炭酸がもったいないやんか(。>0<。)」

と格闘しております((笑´∀`)

もちろん「半身浴」でも効果的です

 

炭酸泉に浸かると、なぜ美容や身体に良いのかというと、

入浴中にお肌にまとわり付く細かい炭酸の泡が毛細血管まで入っていくことで、

血液中に二酸化炭素が増え、スポーツ後のように血液が一時的に酸素不足に。

すると、血管は酸素を送り込もうと、血管を広げ、血流を活性化するので、

酸素とともに肌や身体に必要な栄養分も行き渡り、老廃物の排出も促進されます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

結果!!

細胞の新陳代謝が高まり、

お肌のターンオーバー周期も整えてくれ

さらに万病の元とも言われる“冷え”も解消され、

若々しいカラダとお肌へと導いてくれるというわけです。

 

 

特に「疲れたなー」「冷えたなー」という日には、

いつも炭酸泉タブレットでお風呂タイムを楽しんでいます

 

そろそろ、夏の疲れも出てきやすい時期…

シャワーが多かった方は、ぜひしっかり湯船に浸かって「美肌」と「美ボディー」に差をつけましょう

 

 

いつも笑顔のエステティシャン

 矢野美樹子

 

← シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」

 

 

←美容情報や毎日のお店の様子をスタッフが更新

 

そんな私たちの開発したお化粧品はこちら


簡単!!エステティシャンがハマる美白パック(*^^)v

2014-07-25 17:18:11 | beautyアイテム

朝・夕と紫外線をサンサンと浴び、汗をかきかき

「暑いぃぃぃーーーもう嫌だァァァーーーと心の中で叫びながら、

最近やっと見た「アナと雪の女王」の氷の城にいるという妄想に浸りつつ、片道20分の自転車通勤

そんな紫外線浴びまくりのエステティシャン、矢野が最近ハマっている自宅でのお手入れ。

それは…

             

「天海のしずくライト グランスアルファ 20ml 648円/200ml 5,400円

を使った簡単に出来る美白ローションパック

 

紫外線をしっかり浴びたお肌は、日焼けやシミはもちろんのこと、乾燥、ゴワゴワ…

 

「天海のしずくライト グランスアルファ」なら、

日焼けや乾燥にはこれと昔から知られる“ヘチマ水”をたっぷりと使い敏感肌にもやさしい保湿効果と、

一般的な美白化粧水に含まれる“ベータアルブチン”の、

約10倍以上と言われる安全性の高い高濃度アルファアルブチン”の美白効果

さらに、グリチルリチン酸2Kによる抗炎症作用と

日焼けしたお肌に必要な効果がこれ1本で期待できます

そして、化粧水を冷蔵庫で冷やし、市販のフェイスシートにたっぷり含まして

冷ローションパックするのがおすすめ

 

------------------------------------------------------------------------
 美樹子の“お家でできる美白ローションパック”
 
 
 1.グランスアルファと、顔型のフェイスマスク、ラップを用意。
 
  +  + 
 
 2.顔型フェイスマスクを小さくたたんで、グランスアルファを約8プッシュ出します。
★フェイスマスクがしっかり浸るように、思い切ってグランスアルファを含ませるのがポイントです!
 
「えーー8プッシュもったいなぁい」
そんな声が聞こえてきそうですが、
 
全身分の美白ができるのでとっても経済的
 
 
 
3.フェイスマスクをお顔に貼り付け、じっくり浸透させるため&水分が蒸発しないように上からラップを重ねます。
   
 
 4. 10分間ゆったりリラックス~。
 
※ラップを使用しない場合はお肌の水分の蒸発を防ぐため3分でマスクを取ってくださいね。  
 
マスクを外したら、すぐにポイっなんてことはしませんよもったいない~!!
 
外したマスクで、首、デコルテ、腕、足の甲など、紫外線を浴びた場所はくまなくパッティング
 
 全身美白もできちゃいます
------------------------------------------------------------------------

シートを取ると、感動するくらい 真っ白 で キメ細やか 

保湿効果も高いので紫外線を浴びて乾燥が気になるお肌も潤ってふっくら

 

目のしたなど、乾燥やくすみが気になりやすいところには、

こうしてギリギリまでシートを貼るようにしてくださいね

これが意外と大事

紫外線を多く浴びる日には、あらかじめ朝のうちにパックを作って冷蔵庫で冷やしておくのもオススメ

ジップロックなどのチャック付きビニール袋にフェイスマスクをたたんで入れ、グランスアルファを

マスクがヒタヒタになるまで浸します

あとは帰宅後の楽しみ冷蔵庫から取り出して顔に張り付けるだけ

冷たーく冷えたグランスアルファローションパックを顔にあて、

ほっと一息つきながら美白ケア

 

「さー、今日もパックパックーーー

にんまりしながら帰りの自転車をこぐ私なのでした

 

 天海のしずくライト グランスアルファ」 

 20ml 648円/200ml 5,400円

 7月26日(土)~8月9日(土)までの期間限定

天海のしずくライト グランスアルファ」 を店頭でお買い求めいただいたお客様に

今夜から美白パックがすぐできる!!

「チャック付きビニール袋にフェイスマスク×3枚」
プレゼント

      

ご来店心よりお待ちいたしております

 

 

いつも笑顔のエステティシャン

 矢野美樹子

 

← シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」

 

 

←美容情報や毎日のお店の様子をスタッフが更新

 

そんな私たちの開発したお化粧品はこちら


イケてるメンズのスキンケア♪(〃∇〃)/

2014-07-08 17:15:13 | beautyアイテム

女性から見た男性の気になる部分

それは

  「清潔感」


梅雨のジメジメ、気温の上昇でお肌がギラギラしてないですかー

 「あの人、なんか脂ぎってるからイヤだわ

「シミも出きててすっかりおじさんだわね

「おまけに最近臭いも気になるわ

そんな悲しいことを女性が思っていると思うと…あぁぁぁ

人は見た目が9割なんていうほど。
男性だって、肌が荒れていると良い印象は与えられませんよね。

そして、それを見て見ぬふりをしてほったらかしにしてしまうと、
あっという間に「シミ」「シワ」まで次々と目立つようになっていってしまいます。

おそろしいぃぃぃーーーー

 


 

 

男性の皆様

 

爽やかな風を巻き起こすスベスベ肌のモテ男になろうじゃ〜ありませんか

そこでまずは「正しい洗顔選び」からはじめましょう

 


「MEN'S SHIZUKUパウダーウォッシュ」 80g/税込2,700円

MEN'S SHIZUKU パウダーウォッシュ

でも、男性の肌は意外とデリケート

女性とちがって毎日ファンデーションで保護もしなければ、

毎日のひげ剃りで実は角質層が乱れて乾燥しがちで敏感なのです。

 


だから、

1. 必要以上に潤いをうばってしまう、合成界面活性剤 が入っていないもの
2. しかしながら、余計なギトギト皮脂 や 硬くなった角質 はしっかり落とせるもの
3. ひげ剃りで潤い機能が低下しているため、洗いとるだけでなく、保湿もあわせてできるもの

この3つが、男性の洗顔選びでは、とても大切です
洗顔料選びひとつで、自慢できる肌がとても近いものになります 
 
 
★そんな3つのポイントを全てクリアした、おすすめはこちら

    ↓ ↓ ↓

イケてるメンズみなさんへ♡


そんな3つのポイントを全てクリア
 

MEN's shizuku でモテる男の隠し技。

「MEN'S SHIZUKUパウダーウォッシュ」 80g/税込2,700円

 

トラブルの多い男性の肌を、きよ社長が徹底研究して開発した、男性専用の洗顔料

そんな男性肌を思って作られた洗顔料は、パパイン酵素が、しつこい皮脂や毛穴の汚れ、老化角質をさっぱり落としてくれます。
同時に、キトサン乳酸(保湿成分)がひげ剃りによって傷めてしまったお肌に、たっぷり潤いを与えます。
 
もちろん、合成界面活性剤も使っていないので、お肌に負担がありません
 
 

毎日のご使用方法

知らぬ間に、ギトギトしがちなTゾーンと言われる「額や鼻」を念入りに洗いましょう。
抜かりがちなのが、「耳の後ろ~うなじあたり」にかけて。
ここがまさに、あの “加齢臭” の発生地
酵素入りの洗顔料で洗えば、気になる加齢臭対策にもなります

 

 パパイン酵素配合

 安心の無添加:オイル、合成界面活性剤、防腐剤、着色料、香料は使用しておりません。

 

◆パパイン酵素ってなに?――――――――――――――――――――

 

 未熟のパパイヤから抽出した酵素のことで、これが美肌洗顔のカギなんです。

 天然のタンパク質分解作用で、健康な肌にはダメージを与えず、

メラニンを含む硬くなった古い角質(垢)、毛穴の奥の汚れ(脂)や汗など、

普通の洗顔では落としにくい汚れを分解して、透明感のあるツルツルなめらかな素肌を引き出してくれます。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

◆お肌に必要なうるおいまで取りすぎたりしないの?―――――――

 大丈夫です、ご安心ください!ちゃんとヒミツがあります!

初めてお使いになる方は「あれ?あんまり泡立たないんだけど大丈夫?」と思う方が多いのですが、

それこそが、

 “うるおいを取りすぎないヒミツ=石油系界面活性剤を一切使っていない

 という証拠なのです。

 

石油系界面活性剤を入れると、格段に泡立ちが良くなり、汚れ落ちも良くなります。

しかし、石油系界面活性剤は汚れを落とす働きが強力すぎて、お肌に必要なうるおいまで奪ってしまいます。

また、浸透性も強いことからお肌の中に入り込んでしまい、お肌の弱い方や敏感な方はそれが刺激になってしまいます。

 

私たちは石油系界面活性剤を使わず、パパインに含まれる天然の酵素のチカラで、

お肌に負担をかけることなく、美しい素肌に戻れる洗顔料を開発しました!

 乾燥肌、敏感肌、脂性肌、ニキビ肌に関係なくお使いいただける洗顔料です。

 ―――――――――――――――――――――――――――――――――

                                 

肌自身が美しくなろうとする自然治癒力を最大限に引き出し、本来の素肌へと導きます。

 スキンケア(化粧水・美容液など)の浸透が良くなる

 

 

 角質は古くなっていくとゴワゴワ硬くなっていき、化粧水や美容液などスキンケアの浸透が悪くなってしまいます。そのまま放っておくと、ますます肌全体が硬くなり、シワなどの原因にも。。。

ゴワゴワ角質をパパイン酵素でちゃんと落とすことによって、みずみずしく透明感のあるお肌がよみがえってきます。

ターンオーバーを早める

 

 

 

硬くなったゴワゴワ角質をキレイに取り去ることで、基底細胞層(お肌をつくるところ)が動き出し、

肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が正常通り動くようになります。

メラニンが溜まった角質(シミ)も剥がれ落ち、新しい柔らかいお肌が次々と生まれてきます。

 

皮脂分泌バランスを整える

 

 

 使用方法も簡単

 

  

 

 1回分、約1~2g(500円玉大山盛り)を手のひらに取り、少しずつ水またはぬるま湯を加え、泡立てネットを使って泡状にしてから優しくお顔にのばし、洗い流します。

 

 

ごわごわ、ザラつきが気になる時は、いつも以上に丁寧な洗顔をすることを心掛けましょう。

決してゴシゴシとこするのではなく、中指と薬指の2本の腹で優しく円を描くように普段より少し長めに(目安は各箇所15秒ずつ程度)クルクルと鼻、額、顎とごわつきやすい部分を中心に通ります。

特に小鼻のわきや顎は、こうして少し丁寧に意識してクルクルするだけで、柔らかくなめらかになりやすいです。優しく優しくですよ。

パックとしてもご使用頂けます

 

 洗顔後、約3gを(洗顔時の約倍の量)手のひらに取り、洗顔時より少し少なめのお水で溶き、

マヨネーズぐらいの柔らかさの練り状にしたものをお顔に塗布し、約5分後に洗い流します。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

紫外線ダメージや冷房などの乾燥によって、ターンオーバーが乱れ、古い角質がうまく剥がれ落ちずに角層がどんどん厚くなる時期。

角質肥厚が起こると、肌はなめらかさや透明感を失うだけではなく、スキンケアも浸透しにくくなり、

 さらに肌の生まれ変わろうとする力が低下するという悪循環に…

普段の洗顔では落としきれないしつこい老化角質や毛穴の黒ずみには

エステサロンでのお手入れにも使われる酵素洗顔料がおすすめ

 

あっ、もちろん女性も一緒にお使いいただけるのでご夫婦やカップルでも

でも女性の皆さま…
「あなたばっかり使って減りが早いのよー

なんて怒らないであげて下さいね 

 
 ビジネスパ-トナーの皆さま方、ご協力いただきましてありがとうございます。

いつも笑顔のエステティシャン

 

 矢野美樹子

 

 

 

← シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←美容情報や毎日のお店の様子をスタッフが更新

 

 

 

そんな私たちの開発したお化粧品はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お正月太りなら、ジュジュグァバティー!!

2014-01-03 14:54:48 | beautyアイテム

あけましておめでとうございます

今年こそは!と「ダイエット」を新年の抱負に掲げているあなたに
お正月の、おいしい誘惑とゆったり気分に、ついつい体重が・ ・・お腹が・・・という方も多いはず。

 そもそも、お正月だけやけに太る!その原因をご存じでしょうか?? 
 

 

それは「血糖値の急上昇」が原因のひとつとして考えられます↓↓↓↓↓↓↓↓

 


美味しいお餅の入ったお雑煮

 

←2杯までは軽く食べれちゃいます♪ 
 

 

いおせち料理(砂糖がびっくりするほど使われてい ます)、
←数の子大好き♡プチプチLOVE 
 

 

おせちに飽きた時に食べたくなるラーメンやカレー、ホカホカご飯に焼き肉

 

←お正月料理に飽きた時に食べるラーメンの美味しいこと
 

 


実はコレらはぜーんぶ、炭水化物を多く含むメニューであるため、 

 

血糖 値を急激に上げてしまう食べ物です 
 
とっても美味しいんですけどねぇ
 
血糖値の上がり方が急であればあるほど、

 

下げるためにインシュリ ンが過剰分泌され、糖を脂肪細胞へため込んでしまうため、それが 脂肪に。。。 

 
急上昇すれば今度は急降下。 

この時にダイエットの大敵である空腹 を感じるため、意志を削ぐ原因にも。


大切なのは、カロリー制限ではなく

 

“血糖値をコントロールすること!!” 

簡単に始められることからご紹介しますね。
いくらドSなワタシでも、いきなり腹筋100回!5kmのジョギング!なんてことは言いません 

 


その
野菜から食べる。徐々に血糖値を上げていきましょう。
白いご飯をはじめの一口でパクリ♪の癖のある方は、それから変え てみてください。

前菜としてサラダやスープから出てくるコース料理は理にかなって いるということですね 

 


その
よく噛んで食べましょう。一口30秒、50回を目指して!
せっかく食べる順に気を付けていても、早食いは血糖値を急にあげ てしまいます
それに満腹に気づかず過食にもなってしまいます
心当たりのある方は、今年こそ脱!早食い!



その
食前や食事と一緒に飲むお茶をグァバ茶に替える!
グァバの葉に含まれる特有のポリフェノールは、糖の吸収をおだや かにし、食後の血糖値の急激な上昇を抑えることで知られています 

食後ではなく、食前や食事と一緒に!がポイントです。
お砂糖を含む甘いおやつのおともにもおすすめ。お砂糖も炭水化物なんですよん 
 グァバ茶はクセがあって飲みにくいという方こそジュジュグァバティーを試してみてください♪
 
ジュジュグァバティーは他のお茶とここが違う!!
 
①有機JAS認定自社農園温室育ち安全安心!
②農薬や肥料を一切使わずオーガニックで自然栽培♪
③添加物も一切不使用!
④妊婦の方やお子様でも安心のノンカフェイン!
 そして、私たちが自家農園で大切に育てています♪
 
高知県からも「成長分野育成支援研究会発事業化プラン」として認定され、
高知大学土佐FBCや公的機関などの協力のもと研究開発し、
市販のグァバ茶に比べて、ポリフェノール含量および
α-アミラーゼ阻害活性が高いことが明らかになりました。
 

 

そしてもう一つ(≧∇≦)  

な…なんと!!

高知県工業技術センター食品開発課 森山洋憲先生のご協力で、

「ジュジュグァバティー」はリパーゼ阻害能を有することが明らかになりました

脂質の吸収を抑制する

リパーゼ阻害能…リパーゼは体内で脂質を分解する酵素です。この酵素に対して阻害能を有する食品は、
脂質の吸収を抑制し、肥満を予防することが期待されています。

 

リパーゼ阻害能を「ジュジュグァバティー」と、Y社の「トクホ茶」やS社の「トクホ茶」と比較したところ、

「ジュジュグァバティー」が一番高いのです! 

 

 グァバ茶のリパーゼ阻害能(’13/7/8) 

高知県工業技術センター 食品開発課 森山洋憲 

【目的】リパーゼは体内で脂質を分解する酵素である。この酵素に対して阻害能を有する食品は、脂質の吸収を抑制し、肥満を予防することが期待されている。特定保健用食品の中にも、リパーゼ阻害能によって脂肪の吸収を抑えるという効果を謳った商品がある。本実験では、グァバ茶の有するリパーゼ阻害能を評価することにした。グァバ茶から得られた活性と、同時に評価した市販のペットボトル茶飲料のもつ活性とを比較した。 

【方法】1包のグァバ茶ティーバッグ(有限会社 アフロディア販売)を沸騰水200 mLに1分間浸漬後、ろ紙ろ過した。このろ液をリパーゼ阻害試験に用いた。4つの市販ペットボトル茶飲料はそのまま試験に用いた。リパーゼ阻害試験は次の手順で行った。0.1 mM 4-MU oleate基質溶液に試料とリパーゼ懸濁液を添加し、37℃で20分間インキュベート後、0.1 N塩酸と0.1 Mクエン酸ナトリウム溶液を加えて蛍光強度(励起波長:320 nm、蛍光波長:450 nm)を測定した。 

【結果】グァバ茶はリパーゼ阻害能を有することが明らかになった。
また同時に測定した4つの市販ペットボトル飲料よりも高い阻害能を示すことが分かった。

脂質の吸収を抑える


取り急ぎ生々しい図になりました。φ(..)

 

ィーバックを1分沸騰水に浸すだけ・・・・ということは、
煮出して飲むとさらに!

リパーゼ阻害能が上がるということになります 

煮出すと1包100円で2リットルとれます!

糖の吸収を抑えるだけでなく、脂質の吸収も抑える ことが新たに判明した

「ジュジュグァバティー」 (/◎\)ゴクゴクッ

 

お客様から続々とお喜びのお声を頂いております( ´ ▽ ` )ノ☆・,: *:・゜'・☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ダイエットに!!

・冬場に体重が落ちることがほとんどなかったのですが、2ヶ月で6kg減り、夜食をやめてさらに減りました。 (飲食店店長/K様/30歳代男性)

・毎食ジュジュグァバティーを飲んでいたら、10日間で体重が2㎏減少しました!特に食事内容を気にすることなく、暴飲暴食したのに、この結果には自分でも驚きです! (ネイルサロン経営/M様/30歳代女性)

1ヶ月間飲むと、体重が7㎏減り驚きました!その後2ヶ月間は飲んでいませんが、なんと体重がもとに戻りません! (柔道整復師/T様/30歳代男性)

便秘・低体温に!!

・飲んで2日間くらいからお通じの回数が多くなりました。お腹の痛みもありません! (エステサロン経営/M様/62歳女性)

・低体温が悩みでしたが、体温が上がり、それによって免疫力が高まり風邪をひかなくなりました。35.7℃→36.5℃! また体重も1ヶ月で7㎏減です! (視能訓練士/M様/43歳男性) 

・便秘に効くサプリを試しても、すぐ効果がうすれてなくなったりしていたのですが、
 『ジュジュグァバティー』は3ヶ月ずっと便秘知らず!スッキリして毎日快適です♪(和歌山県/S様/20歳代女性)
 
 
☆・,: *:・゜'・☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆
 
強い味方!!
食前や食事に飲むお茶を「ジュジュグァバティー」に替えるだけで(^0^)/
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
グァバの葉に含まれる特有のポリフェノールは、糖の吸収をおだやかにし、
食後の血糖値の急激な上昇を抑えることで知られています。

食後ではなく、食前や食事と一緒にがポイントです。
お砂糖を含む甘いおやつのおともにもおすすめ。
  
くれぐれも炭水化物を一切抜いてしまう!!など無理なやり方をせず、
少し工夫をして食事を摂り、適度な運動も心掛けましょう^^

 ☆・,: *:・゜'・☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆

美味しい食事を安心して楽しむアイテムに「ジュジュグァバティー」いい仕事しますよ♪

”オ-ガニックジュジュグァバティー” http://www.shizuku.jp/joujou.html

 

 

 

        

 

 5包入り 525円(税込)        30包入り  2,730円(税込)

 

 

通販でのお買い求めは⇒ http://www.shizuku.jp/joujou.html

こちらにもございます♪( ´ ▽ ` )ノ
高知大丸前 てんこす・JR高知駅南 とさてらす・ダイニング スルラクセ・ハーベスト御座店・シアワセネイル レッドクローバー・
高濱整骨院・炭火焼ひとすじさんとう・高知龍馬空港2階まほら・景福宮本店・土佐町 末広ショッピングセンター・夜須町 SaoriSweets・焼きナスアイスの安芸グループふぁーむ・
松山市 じぃ家・徳島海部 民宿しらきや・
東京銀座 まるごと高知・戸越銀座 自然栽培の仲間たち・大阪豊中 とさ千里・(敬称は略させていただきました)  

生産直売店舗は (1月6日より)
有限会社アフロディア 

高知県高知市杉井流16-27 フレンドフォーD
 フリーダイヤル 0120-86-4843(ハローシワシミ)
※お電話の受付/10:00~18:00(水・土日祝はお休みです)

    

今年も皆様のお役に立てる美容情報をお届けできるよう、
プライベートなおもしろ日記も含めつつ、みんなで更新を頑張ります!
今年もよろしくお願いい たします 

     

  担当: 矢野美樹子   西川きよ  

 

← シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」

私たちが自社農園で育てています♪おかげさまで大好評♪大人気♪

 

←美容情報や毎日のお店の様子をスタッフが更新

そんな私たちの開発したお化粧品はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 


薫る女再び~~小夏編

2013-05-24 14:24:14 | beautyアイテム

高知では今が旬の『小夏』

爽やかな甘みで、美味しいですよね♪

弊社の大人気小夏アロマオイル

アロマオイルを抽出することは、今回で4回目です。

前回の文旦抽出の薫る女は再び新鮮な小夏アロマを抽出するべく、

いざ、出陣しました

 

以前の文旦抽出も含め、4回目ということで、ほぼ1人で作業ができた私、えらいぞっ!!

小夏アロマオイルを抽出するには、小夏の皮だけを使用します

小夏の皮ではなく、中身を使いそうなイメージと思いますが、皮だけで抽出します

1回の抽出に小夏の皮を25㎏使用します。

これを全部で3回なので合計75㎏の皮を使用しています

では中身はどうしているの?と気になりませんか?

 

中身はその場で私が75㎏分食べていま~~~~す

 

 

うそぴょーーーん!!笑

(・・・・・・そんなに食べれませ~~ん

 

中身は、他の製品になるべく他社の方が使用しています。興味シンシン

 

本題に戻りまして、この25㎏の皮を専用の機械に入れてひき肉のようなミンチ状にします。

こんな感じです

あの薄い小夏の皮がこんなミンチ状になるのでビックリです

あとはこの機械にミンチ状にした小夏の皮を入れて、アロマオイルが抽出されるのを待つのみです。

 

抽出を始めて10分後がこんな感じです

白くなっている部分がアロマオイルです。

30分後は 

一気に量が増えました

でも約1時間で25㎏の皮から抽出されるアロマオイルは、わずか500ml~600ml

本当に貴重なアロマオイルなのです

小夏の優しい香りに包まれ、本当に癒されました

この日抽出されたアロマオイルです

私が抽出したアロマオイルがお客様が気に入って買って下さると思うと本当に嬉しいです

こうして小夏の香りにに包まれた薫る女はまた次回の抽出を楽しみにしながら1日を終えたのでした。

 

天水の恵 アロマオイル

ゆず  1,680円

ひのき  1,260円

ぶんたん  1,575円

こなつ  1,260円

こちらで販売しております

高知大丸前てんこす様 ・ 高知駅南口とさてらす様

龍馬空港2階まほら様 ・ 道の駅風良里様 

ホテル日航高知旭ロイヤル内1F売店 株式会社HEART様

弊社 有限会社アフロディア

 

薫る女ことカワムラミンでした。

 

← シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」

 

 

 

 

←美容情報や毎日のお店の様子をスタッフが更新

 

そんな私たちの開発したお化粧品はこちら