goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジェルガーデンスタッフ感謝日記

大好きな仲間(同志)と毎日、感謝しながら感動し、泣き、笑い、夢を共有します。

美容オイルでお肌の違い実感♪♪

2017-09-20 14:15:59 | beautyアイテム

 こんにちは。
高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアのエステティシャン、矢野美樹子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です

 

「ちょっと乾燥を感じ始めました」

店頭ではそんなお声が多くなり、

スキンケアを保湿力の高いアイテムにチェンジされるお客様も

 

私も急に朝晩が肌寒くなった9月初旬から、 

スキンケアに美容オイルを足しております 

スキンケアの最後に入れたり、

化粧水や美容液に1,2滴加えたりするほかにお気に入りなのが

湯船に浸かりながらするお顔のオイルマッサージ

 

あっ、でも、そんな凝った

マッサージではないんです。

やるのがおっくうにならない程度の簡単なマッサージなのです

 

まず洗顔を済ませて

湯船に浸かる前にお顔と手の水分を乾いたタオルで拭きます。

そして手のひらにシードオイルのガラス管に

満タン量を1本半~2本分とります

後は湯船に浸かって蒸気を利用しながら

お顔の内側から外側に向かって

摩擦を起こさない程度に優しくクルクル

お肌全体にオイルを優しく馴染ませるイメージで

決してゴンゴン強めのマッサージはしなくて大丈夫

 

目の周りを軽く押して

お首元も鎖骨に向かって軽くさすったり、耳周りをほぐしてもお顔の血行アップします

最後はついでに、

額・生え際から頭頂部に向けてぐぐぐ~っと持ち上げてリフトアップで終了

 

所要時間は約1,2分(笑)

ね。早いでしょ

後は温かいお湯で絞ったタオルをパフっとお顔の上に30秒ほど載せてリラックス~

 

その後は洗顔はせずに、

そのままお風呂から出ていつもどおりのスキンケア。

 

お風呂から出た後のツヤツヤ肌も最高なのですが

翌朝のお肌も全然違います

 

お肌が疲れてるな~

潤いが欲しいな~

というときのスペシャルケアにぜひ取り入れてみてくださいね

  

 

いつも笑顔のエステティシャン

 矢野美樹子

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

LINE/ID: a4843

営業時間  10時~18時(土曜 10時~17時)

定休日   水曜・日曜・祝日(第1水曜日を除く)   

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

  

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

    ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

   


とろけるようなテクスチャーでさらりとなじむ、アロマ香る癒しハンドクリーム

2016-12-03 16:39:24 | beautyアイテム

新発売のお知らせ

年齢の出やすい秋冬手肌の乾燥に

同じく天海のしずくオーガニックから新発売

 

 

とろけるようなテクスチャーでさらりとなじむ

アロマ香る癒しハンドクリーム

 

 

【2016年11月19日新発売】

天海のしずくオーガニック ハンドクリーム

40g  本体価格1,800円(税込1,944円)

■ 天然由来原料95%以上

■ オーガニック原料配合率99.9%/植物成分中

■ ケミカルフリー 

  合成界面活性剤、鉱物オイル、エタノール、防腐剤、合成ポリマー、合成香料等の化学成分を使用していません。

 

  

 

植物由来のスクワランやグリセリンが角層にすばやく潤いを与え、

べとつきが残らないので、家事や仕事の合間にも使いやすいテクスチャー。

贅沢に配合されたグァバエキスがエイジングサインの気になる手肌をやさしくいたわり、

透明感のある健やかな素肌へと導きます。

オリジナルブレンドの天然アロマのすがすがしい香りが、使うたびに穏やかな気持ちをもたらします。

 

 

 バームタイプではなく、柔らかいクリームタイプ。

 ジェルに近いぷるぷるのみずみずしい触感で、素早くなじみ、潤いベールで手肌を守ります。

  

 

 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■香りが天然アロマだとどうしていいの?

自家農園での自然栽培

当製品の香りは100%天然アロマ(精油)のみを使用しています。

合成香料と天然アロマ(精油)では、香りがまったく違います。
少し角があるようなはっきりとした香り立ちの合成香料に対して、
天然アロマは最初にやさしく香ったあと、時間とともに香りが変化しながら気持ち良く残るので、香水やわざとらしい香りが苦手な方にも好まれます。

また、天然の香りは、記憶や感情と深くつながっています。
ある香りをかいだときに「あの時の、あの気持ち」まで思い出すことがありますよね。
人それぞれの記憶の奥底に眠っている本能に訴えかけて、深く癒してくれる。
そんな作用は天然アロマならではです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

徹底して無添加にこだわったシンプル処方

 


石油系・植物性エタノールや防腐剤は一切使用していないので、お肌が敏感な方でも安心してお使いいただけます。

自家農園産有機栽培のグァバエキスが健やかな素肌を保ちます。

 

 

 

 

 

グァバエキス  自家農園産(高知県)/有機JAS

 高知の有機自家農園「エンジェルガーデンHappy」で完全無農薬で育てたグァバの葉から、 大学での研究により導き出された安全で効果的な製法で抽出しました。

 グァバエキスに含まれる美白成分が、シミのもとになるメラニンを生成するチロシナーゼ酵素の働きをブロックし、 くすみのない透明感溢れる肌へ導きます。

 また、真皮で潤いを保つヒアルロン酸やハリ弾力を維持するために重要なエラスチンを分解する酵素 (ヒアルロニターゼ・エラスターゼ)の働きを抑制。

 さらに、エイジングケア成分が肌老化の原因となる酸化を抑えて、 シワたるみや乾燥を防ぎ、ふっくらと持ち上がるような内側から元気で満ち足りたお肌を育みます。

 

マヨラナ葉油

 白い花を咲かせるシソ科の植物スイートマージョラムの葉から水蒸気蒸留法で抽出したオイルです。

 スイートマージョラムの香りは美と愛の女神アフロディーテが作り出した言い伝えられ、、幸せを象徴する香りだと言われています。

 ハーブらしい温かみのある少しスパイシーな香りには、ストレスを取り除き気持ちを落ち着かせる働きがあります。

 

ニュウコウジュ油

 アフリカ北東部や紅海沿岸など非常に暑く乾燥した場所に育つ低木フランキンセンスの樹脂から水蒸気蒸留法で抽出したオイルです。

 フランキンセンスの歴史は古く、紀元前4000年前から使われていたとされ、木や香り高い樹脂を焚いて立ち上る煙は、人々の願いを届けるとしてエジプトの太陽神ラーに捧げられてきました。

 古代の儀式を思わせるような神聖な香りは、気ぜわしく余裕がない心をなぐさめ、自分自身を取り戻してくれます。

 また、肌の乾燥やエイジングケアなどの優れた効能でも注目されています。

 

 

ニオイテンジクアオイ油

 直径2㎝ほどの小さな淡いピンク色の花を咲かせるゼラニウムの花と葉から水蒸気蒸留法で抽出したオイルです。

 バラと少しミントが掛け合わさったような華やかな香りは、緊張を緩め、不安やイライラなどを鎮めて心身を安定させてくれます。

 ローズゼラニウムとも呼ばれることから、女性ホルモンに働きかけて女性特有の悩みにも役立つと言われています。

 

  

 

ご使用方法

  手の乾燥が気になるときに適量お使いください。

   かかと、ひじなどのボディケアにもお使いいただけます。

 

 

  

よくあるご質問  -Q&A-
 
Q.グァバエキスは光毒性(こうどくせい)はないのですか?

 A.主に柑橘系の植物エキス(精油)の中には、肌に塗った状態で紫外線に当たると、

   皮膚にダメージを与える「光毒性」という作用を持つものがあります。

   グァバエキスについては光毒性試験の結果、光毒性は確認されておりません。日中もご安心してお使いいただけます。

  光毒性試験結果≫

 

Q.防腐剤フリーですが、成分は変わりませんか?          

 A. 医薬品製造GMP認証工場での滅菌製造技術と天然成分によって品質を保持しています。

      防腐剤を一切使用していないデリケートな製品であることに変わりはないため、

     開封後は3ヶ月以内にすみやかにお使いください。

 

Q.保管方法で注意することはありますか?

  A.本製品は防腐剤を一切使用していないデリケートな製品です。

    高温多湿、直射日光を避け、開封後は3ヶ月以内にすみやかにお使いください。

 

 

 

 

          天海のしずくオーガニック ハンドクリーム

          40g  本体価格1,800円(税込1,944円)

 

 

2016年11月19日(木)よりインターネットサイトから、またはアフロディア店頭でお買い求めいただけます。

ご来店いただく際はお待ちいただくこともあり大変ご迷惑をおかけいたしております

アフロディア店頭へお越しくださる際には、大変恐れ入りますが一度お電話の上お越し下さいませ

お問い合わせ…088-861-4843(矢野・西川)

 

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

有限会社 アフロディア

 

高知市杉井流16-27

 

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

 

aphrodite@shizuku.jp

 

 営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

 

  

 

 

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

  

 

 

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

  

 

 

 

 

 

 

 


濃密な植物エキスでお肌が満たされる美容液オーガニックパック<天海のしずくオーガニックトリートメントマスク>

2016-10-21 12:17:07 | beautyアイテム

濃密な植物エキスでお肌が満たされる至福の時間

水を一滴も使用していない、美容液オーガニックマスク

 

【2016年11月10日新発売】

天海のしずくオーガニック トリートメントマスク

20ml×4枚入  本体価格3,700円(税込3,996円)

20ml×1枚入 本体価格1,000円(税込1,080円)

 

■ 天然由来原料97%以上

■ オーガニック原料配合率98%/植物成分中

■ ケミカルフリー 

  合成界面活性剤、鉱物オイル、エタノール、防腐剤、合成ポリマー、合成香料等の化学成分を使用していません。

 

 ハリ弾力   高保湿   毛穴   透明感  エイジングケア  敏感肌対応  

 

 

 

お肌のバランスを集中的に整える週1回のスペシャルケア

 

 水を一滴も使わずに植物エキスが作り出す濃密なとろみ美容液をたっぷり含んだシートマスク。

自家農園産の無農薬ヘチマから1滴ずつ採取した貴重なヘチマ水とグァバエキスをはじめ、

オーガニックヤシ油由来のグリセリンや桑白皮エキス、ユキノシタエキスなどの

多様な植物エキスを惜しみなく届けるディープケアで、

乾燥や疲れによって活力を失ったお肌に本来の力を目覚めさせます。

シートをはがしたあとのもっちりとした潤いとしなやかなハリをご体感ください。

 

<このような方におすすめ>

・乾燥が気になる方

・ハリ、ツヤ、弾力が不足している方

・透明感がほしい方

・総合的なエイジングケアをしたい方


 

   


美しくなることをもっと簡単に楽しみに・・・
シートの素材や肌触り、香りなどこだわり要素のひとつひとつが
女性の感覚に心地よく溶け込みます

 

オーガニックコットン100%のシートマスク

オーガニックコットンだけで作った日本製のシートマスクを採用。

パックに求める安心は「液」だけではなく、「シートマスク」そのものにも同じだからこそ、どこまでもお肌に優しく仕上げました。

オーガニックコットンならではのふんわり感と、きめ細やかさを両立したこだわりのシートマスクがお顔にしっかり密着し、贅沢なスキンケア時間をもたらします。

 

 

無添加処方

防腐成分も石油由来のパラベンやフェノキシエタノールなどは一切使用せず、医薬品製造GMP認証工場での滅菌製造技術と天然成分によって品質を維持しております。

シートマスクにありがちなエタノールのつんとする匂いや刺激が苦手な方でも安心してお使いいただけます。

 

 


リラックスタイムにぴったりな天然植物の香り

天海のしずくオーガニックではおなじみのピュアで心落ち着く香りです。

スイートマージョラムのすがすがしい香りをベースに、植物精油(アロマオイル)のみで織り成す複雑で豊かな香りで気持ちもゆったり。

心のうちに秘めている愛、優しさ、温かさといった 女性らしさ引き出し、明るく前向きな気分に誘います。

パックをお楽しみの間も深い呼吸で天然アロマならではの癒やしの力を感じてみてください。

  

 

  

 

漢方のスペシャリストが独自の方法で抽出した国産の植物エキスを黄金バランスで配合

 

■ヘチマ水  自家農園産(高知県産) /有機JAS

高知の有機自家農園「エンジェルガーデンHappy」で完全無農薬で育てたヘチマを使いました。

根からたっぷり栄養を吸い上げて一番良質なヘチマ水が採れるとされている中秋の名月の頃に、 ひと晩かけてヘチマの茎から一滴ずつ大切に採取しています。

ヘチマ水は江戸時代からあせも、あかぎれ、日焼けの手当てなどに用いられてきました。

 ヘチマ水に含まれるヘチマサポニンは痛んだ皮膚細胞の再生を促すと言われており、 お肌にハリと潤いを与えます。

 

 

■グァバエキス  自家農園産(高知県)/有機JAS

高知の有機自家農園「エンジェルガーデンHappy」で完全無農薬で育てたグァバの葉から、

 大学での研究により導き出された安全で効果的な製法で抽出しました。

また、真皮で潤いを保つヒアルロン酸やハリ弾力を維持するために重要なエラスチンを分解する酵素 (ヒアルロニターゼ・エラスターゼ)の働きを抑制。

さらに、エイジングケア成分が肌老化の原因となる酸化を抑えて、 シワたるみや乾燥を防ぎ、ふっくらと持ち上がるような内側から元気で満ち足りたお肌を育みます。

グァバエキスに含まれる美白成分が、シミのもとになるメラニンを生成するチロシナーゼ酵素の働きをブロックし、 くすみのない透明感溢れる肌へ導きます。

 

 

■桑白皮エキス 

数あるアンチエイジング作用の中でも特にメラニン生成抑制と紫外線防御による美白効果に優れています。

 

 

■ユキノシタエキス

 

ユキノシタの全草から抽出したエキス。タンニンやフラボノイドを含み、消炎効果、殺菌効果のほか、活性酸素を消去する働きや美白効果があります。

 

 

|全成分 

 

 

 

 

 

 

 

ご使用方法

 
1.洗顔後、袋からシートマスクを出して広げます。

2.目の位置、口の位置の順に合わせてシートマスクを貼り、顔全体に密着させます。

3.余った液はシートマスクに覆われていない部分(目元や口元のすき間など)に指の腹で優しくなじませます。

4.10分程度、そのままの状態でリラックス。

5.シートマスクをはがし、お肌に残った美容液をよくなじませます。

※使用頻度は1週間に一度を目安にお使いください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

より効果的な使い方

お肌の乾燥、ごわつき、毛穴がより気になる時には、

シートマスクを使う前に、

天海のしずくオーガニックローション(化粧水)、エッセンス(美容液)、フィトシードオイル(美容オイル)で

しっかりとお肌を整えてからマスクをお使いください。

お肌が乾き切らないタイミングで使うことが効果を高めるポイントです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

よくあるご質問 ~Q&A~

 

Q.朝のケアと夜のケア、どちらに使うとより効果的ですか?

 朝晩、どちらでもお使いいただけますが、 

 夜の入浴後の角質が柔らかくなった状態の時にお使いいただくのが一番おすすめです。

 そのまま就寝するので、 お休み の間にゆっくり 時間をかけてお肌のコンディションが整います 。

 

Q.防腐剤フリーですが、成分は変わりませんか?          

  医薬品製造GMP認証工場での滅菌製造技術と天然成分によって品質を維持しています。

  防腐剤を一切使用していないデリケートな製品であることに変わりはないため、

  開封後は必ず1回で使い切っていただき、袋に残った液やシートマスクは再利用しないでください。

  

Q.アレルギーがあるので心配です。

  スキンケアに古くから用いられてきた自然素材を使用しておりますが、

  それでもアレルギーの可能性はゼロではありません。

  ご心配な方は、ご使用前に腕の内側の柔らかい部分などに少量塗って

  パッチテスト(上から絆創膏などで覆って1~2日後の経過反応をみる)を行ってからの

  ご使用をお願いいたします。

 

 

 

 

 

天海のしずくオーガニック トリートメントマスク

20ml×4枚入  本体価格3,700円(税込3,996円)

20ml×1枚入 本体価格1,000円(税込1,080円)

 

 

2016年11月10日(木)よりインターネットサイトから、またはアフロディア店頭でお買い求めいただけます。

ご来店いただく際はお待ちいただくこともあり大変ご迷惑をおかけいたしております

アフロディア店頭へお越しくださる際には、大変恐れ入りますが一度お電話の上お越し下さいませ

お問い合わせ…088-861-4843(矢野・西川)


花粉症、インフル予防に!健康を気遣うギフトなら(*^-^*)

2016-02-12 15:32:52 | beautyアイテム

こんにちは。
高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアのエステティシャン、矢野美樹子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です

 

 

「こんな症状や病気に〇〇が有効だった!!」 

と言う特集を最近よくテレビなどでも見かけますが、

 

実は『グァバ茶』が

インフルエンザの感染予防に有効だということがわかっています

なんと緑茶と比べても2~7倍の感染予防効果が期待出来るそうです!

一般に飲まれるグァバ茶を30倍以上薄めた濃度でも、

インフルエンザウイルス(臨床分離株)に対して感染予防に有効であることが示されました。

これは中部大学で研究された確かな検証結果で、

2010年「第58回日本ウイルス学会学術集会」でも発表されているんですよ

 

 

また、グァバの葉に含まれる特有のポリフェノールが

花粉症を和げてくれるという抗アレルギー作用も報告されています

 

 

グァバ茶といえばやっぱり、ジュジュグアバティー

 

ご愛飲いただいているお客様からは、

毎年この時期から気になる“花粉症”が、今年は全くないよ

と嬉しいお声も続々

 

アフロディアスタッフの仕事中の水分補給はジュジュグァバティー

そのおかげか毎年、インフルエンザの流行には乗りません(笑)

 

 

 

いよいよ間近になった今年のバレンタインのギフトにも

“大切な人の健康を気遣う気持ち”を、今年はジュジュグァバティーで表現されてみませんか

体調管理を気にしてるお父さんに

甘いチョコを毎年たくさんもらってくる旦那様に「しょうがないわね~」なんて言いながら

さりげなくプレゼントに

「いや~最近お腹周りが気になっちゃてね~なんていってる、ぽっこりお腹の会社の上司に。

グアバ茶には糖の吸収を抑える効果がある と言われてるので、甘いものと一緒に飲むと良いんです 

 

プレゼントにご利用の際には簡単なラッピングも承っております

一度に5個以上お買い求めのお客様は、お待たせをしないよう事前にご準備をいたしますので

なるべく前日までにご注文くださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします 

お手数ですが事前に「ブログ見たよー」とご連絡くださいませ

088-861-4843 (わたくし、美樹子)まで

お電話お待ちしておりまーす

 


 

        

 5包入り 540円(税込)        30包入り  2,808円(税込)

通販でのお買い求めは http://www.shizuku.jp/joujou.html

 

 

いつも笑顔のエステティシャン

 矢野美樹子

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

 営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

  

 

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

 

    ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

  


高純度はちみつを練り込んだ天然原料100%の無添加石鹸

2016-01-23 11:02:42 | beautyアイテム

高純度はちみつを贅沢に練り込み

45日かけて熟成させた純石けん

【2016年2月2日新発売】

天海のしずくはちみつせっけん 60g

本体価格2,600円(税込2,808円)

全成分/石鹸素地(水、オリーブオイル、ココナツオイル)、ハチミツ、グァバエキス、ヒマシ油

 

 

火を使わないことで素材の良さをまるごと石鹸に閉じ込められるコールドプロセス製法で作り上げました。

45日間じっくり熟成させることで、植物オイルの天然保湿成分のグリセリンやはちみつのビタミンなどをたっぷりと含んだ

しっとりとした洗い上がりの石鹸です。

もちろん、洗浄成分は石けん成分のみ

合成界面活性剤はもちろん、香料、着色料、鉱物油、防腐剤など化学合成成分も一切使用していないため、

敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。

 

もちもちクリーミーな泡が包み込むしあわせ

石けんの命でもある「上質な泡」を追求し、専用泡立てネットをお付けしました。

植物オイルとはちみつが生み出すホイップクリームのようなぼってりと重みのある泡をすばやくつくることができ、

お肌を優しく包み込み、なめらかに洗い上げます。

 

 

 

高純度はちみつを贅沢に配合

医薬品グレードの高純度のはちみつを高配合しました。

はちみつには天然の保湿成分である糖をはじめ美肌効果の期待できるビタミンやミネラルが多く含まれています

はちみつならではの保湿力で、もっちりうるおいのある明るい肌をご体感ください。

 

 

 

 

製法へのこだわり ~コールドプロセス製法~

 石けんづくりはまずベースとなるオイルにアルカリを混ぜてけん化させていきますが、

 熱を加えず1ヶ月以上かけて作る製法はコールドプロセス製法と呼ばれ、

 手間と技術が必要なことから一部の高級石けん以外ほとんど流通していない特別な製法となっています。

 熱を加えないことでオイル中の天然保湿成分(グリセリン)やビタミンなどの成分を壊すことなく、

 そのまま石けんの中に閉じ込めることができるため、

 洗顔後のお肌を乾燥から守る良質な石けんをつくることができます。

 

 

 

 

 

  ご使用方法  

 

<STEP1>

お顔を水に近いぬるま湯(32~34度程度)で濡らします。

※水温が低すぎると泡立ちが悪くなり、水温が高すぎると肌に必要な成分までが洗い流されてしまうため、

  水温調整が大切なポイントです。

 

 

 

<STEP2>

付属の専用泡立てネットとせっけんをぬるま湯で濡らしたあと、余分な水分を軽く振って切り、

泡立てネットをせっけんに擦るようにしてせっけんを付けていきます。

※最初から水分量が多いと泡が水っぽくへたれやすくなるので、後から徐々に水分を足していきます。

 

 

 

 

<STEP3>

少しずつぬるま湯(手から落ちる水滴4.5滴が目安)を足し、

できる限り手を大きく動かし揉み込むようにして泡に空気を含ませ

手のひらに山盛りいっぱい分くらいになったらネットから絞ります。

 

 

 

 

<STEP4>

たっぷりの泡を顔の上に乗せ、

額→鼻→頬→口周り→目元の順

30秒~1分間ほどかけてやさしく洗ったら、

泡が残らないようにしっかりとすすいでください。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スペシャルケアの泡パック

毛穴の汚れや肌の硬さ、くすみが気になる時には、

洗顔したあと残っているその泡で3分間パックしてみてください。

通常の洗顔だけの時よりさらにすべらかに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ご使用後は石けんと泡立てネットの水気をよく切り、水はけの良い清潔な場所に保管してください。

 

 

 

 

よくあるご質問 ~Q&A~

開封後、どのくらい持ちますか?

防腐剤を一切使用していないため、使い始めから3ヶ月ほどで使い切っていただくことをおすすめしています。

ご使用後は水気と泡を切り、湿気の少ない場所で保管してください。

 

子供や赤ちゃんにも使えますか?

洗浄成分には石けん素地だけを使用し、香料や着色料、防腐剤等の化学成分を一切配合していないため、お使いいただけます。

ただし個人差もございますので、お肌に合わない場合はご使用をお止めください。

また、子供のお肌はデリケートなので、泡が残らないよう

特にしっかりと洗い流すことを気に掛けてあげてください。

 

お風呂場に置いておくと溶けやすいような気がします・・・

熱を加えずにつくるコールドプロセス製法を採用しており、

石けん素地をつくる過程で原料オイル(脂肪酸)から遊離したグリセリンが石けん中豊富に残っているためです。

水分を引き寄せる性質を持つグリセリンは溶けやすい一方で、

時間をかけて作られた保湿効果の高い石けんである証です。

お風呂場など湿度の高い場所での保管を避け、水はけの良いソープディッシュをお使いください。

 

 

 

天海のしずく はちみつせっけん 60g

本体価格2,600円(税込2,808円)

全成分/石鹸素地(水、オリーブオイル、ココナツオイル)、ハチミツ、グァバエキス、ヒマシ油

 

 

 

2016年2月2日(火)よりインターネットサイトから、またはアフロディア店頭でお買い求めいただけます。

ご来店いただく際はお待ちいただくこともあり大変ご迷惑をおかけいたしております

アフロディア店頭へお越しくださる際には、大変恐れ入りますが一度お電話の上お越し下さいませ

お問い合わせ…088-861-4843(矢野・西川)

 

 

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア 

高知市杉井流16-27 

088-861-4843(矢野・西川) 

aphrodite@shizuku.jp 

 営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

 

   

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

 ▼グァバを自然栽培している自家農園の様子はこちら 

 

 

 

 ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

 

 ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」