goo blog サービス終了のお知らせ 

東青山テニスクラブページ

60歳からのテニスを愛する仲間の集まり。
練習日は毎週:火曜、木曜の午後1時~5時
火曜、木曜の練習参加できる方歓迎

シニアクラブ対抗戦

2024-06-04 | 日記

昨日6月3日 新発田シニアクラブ、新潟fitシニアクラブ、新潟東青山シニアクラブの3 テニスクラブでチーム対抗戦と懇親大会を新発田市テニス場にて行いました。各クラブとも年齢順にペアを組み対抗戦を行いました。

予想に反して我が東青山テニスクラブが優勝してしまいました。楽しくテニス大会をする為に幹事の新発田シニアさんが計画して頂きました。楽しかった!!  。 ありがとうございました。

3クラブで60名も参加 

表彰を受ける東青山テニスクラブ加藤会長


全国大会模様

2024-05-23 | 日記

5月21日22日と栃木県那須町のシニア全国大会に4人で行ってきました。全国の同レベルの会員と2日間6試合を行い勝ったり負けたりと楽しんできました。テニスはもちろんですが那須塩原温泉♨前泊して源泉♨も目的でした。

前泊の塩原温泉温泉のもみじ谷つり橋で

20面のテニスコートで全トイレが温水洗浄便座の設備が整っていました、新潟のテニスコートの違いをまざまざと感じました。

2泊目はエピナール那須ホテルでの懇親会で

以前に佐藤さんと出場して65才の部で全国2位になったのが私のシニアテニスでの最高の成績でした、今は懐かしい!!

あれから❓年、あの時はド素人ではあったが勢いがあったなー、今は衰えたなー!!

 

 


2024年東青山テニスクラブ総会

2024-04-05 | 日記

4月2日から毎週、火曜、木曜の1時~5時までの東青山テニスクラブの活動が始まりました、5ヶ月振りに皆さんの元気な顔を見る事ができ、早速1時から練習、3時から総会を行い今年度の活動方針と役員選出を行いました。

元気に佐藤さんも早速練習に参加

本田さん佐藤さん田中さん

3時からの会議


さあ4月だ!

2024-03-23 | 日記
①ストリングが切れた状態での次のポイントのプレーができます。
          しかし、大会主催者が禁止した場合はだめです。
②レシーバーがファーストサーブのフォールトを打ち返してス
   トリングが切れた場合

・レシーバーがラケットを交換→ファーストサーブからやり直し  

・レシーバーが切れたままプレー→セカンドサーブからポイン

 トを継続する。

この場合のみ、ストリングが切れたままのプレーが認められています。  

③ポストに当たって相手のコートに入った場合

 サービスのときにはフォルトですが、サービス以外のときには有

 効です。

    【この場合のポストは常設物に含まれません。】 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
                     
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       

佐藤羊治さん表彰される

2024-03-06 | 日記

3月3日に新潟市テニス協会総会が行われその席で、我が東青山テニスクラブの佐藤羊治さんが、長年に渡り新潟市テニス活動への功労が評価され表彰されました。

92才の昨年も東青山テニスクラブの会員として練習や合宿に参加されプレーを楽しんで居られました。

全国には90才以上の会員や役員の方は沢山居られますが、佐藤さんは実際に練習やハンデイ無しで試合をされておられます、同じ東青山テニスクラブのメンバーとして大変嬉しく、また、誇らしく思えます。

市テニス協会会長から表彰をうけられる佐藤羊治さん