あちらこちらで タンポポが可愛らしく咲いてますね♪

タンポポはハーブの一種で
その根はタンポポコーヒーとして利用されています
その昔、コーヒーが高価で
庶民の手には入りにくかった時代のドイツで
タンポポの根を焙煎したものが
コーヒーの代替品として盛んに生産されました
コーヒーが主流になった現在でも
愛好家の間で飲み継がれているのだとか
タンポポは肝臓に良いハーブの一つだそうですよ
コーヒーは嫌いでないけれど・・カフェインは苦手

夜、眠れなくなってしまうのです

そんな私でも
ノンカフェインのタンポポコーヒーなら安心していただけます

本物のコーヒーのような
部屋中に立ちこめる あの芳ばしい香りには敵いませんが
カップに顔を近づけると
ほんのりと香るタンポポコーヒー
お値段はコーヒーの数倍と ちょっぴり高価ですが
時々のお楽しみに 常備しております♪

↑は 生活の木 ハーブコーヒー Dandelion Classic