goo blog サービス終了のお知らせ 

Season’s Greetings Ⅱ

手作りあれこれやお気に入り雑貨のフォトブログ -季節の風をお届けします♪- from aopipi

組み木

2007年11月26日 14時43分35秒 |  手作り作品

今の社宅に越してきた頃
近所の児童館の木工室に通いつめて
夢中になって切り出した小黒三郎さんデザインの組み木の動物たち


沢山作りすぎて
その殆どは、お友達にプレゼントしてしまったけれど
どうしても手元に残したかった5組の組み木

そのうちの一組が、このペンギンの三兄弟
何だかうちの子供たちみたいです

それから、前々回upした
夫婦(めおと)トナカイに

お馬さんfamily


そして4組目のこぶたちゃんは

仲良し5兄弟です

この子達は・・

ママのおなかにスッポリと収まるの♪


最後に紹介する5組目の組木はたい作です
今年の干支 亥(いのしし)は

1ヶ月もすると・・
子(ねずみ)へバトンタッチ

まだまだ長くなりそうなので
全体像はまた次回に♪

明日は寒くなりそうです
温かくしてやすみましょう(^_-)-☆

カッコいいでしょ!

2007年11月25日 22時45分37秒 |  ひよどり日和
モヒカンのようなタテガミ?!が生え揃ったヒナちゃん

ビックリしたり怒ったりすると、このタテガミが ピンと逆立ってカッコいいんです♪

数週間前とは随分と様子が変わりました
これがヒヨドリの成鳥の姿

初めて朝帰りした頃、もう大人だとばかり思っていたけれど
振り返れば、まだ青二才のヒヨッ子ちゃんだったのね
  

昨日、ヒナちゃんお気に入りの こんもり茂った楠木の剪定が行われて・・
  

       こんなにスケスに\(◎o◎)/

ヒナちゃんが何処に居るのか、すぐに分かります
そして今日、一羽のヒヨドリがヒナちゃんから1メートルぐらいの所にとまっているのを目撃!!
ヒナちゃん!その子は恋人か~?!(;゜〇゜)

良い夫婦の日

2007年11月22日 21時32分17秒 |  Diary
better half・・良き配偶者



小黒三郎さんデザインの組み木の動物たちは

そんな言葉がとてもよく似合う

男と女・・


相反する姿かたちをしていても


相補うように出来ていて



二人で一対

一人一人では不可能な事も

二人揃えば可能になる



星の数ほどの男女の中から

あなたと私が出逢ったのは

偶然?それとも必然?



そんな事はどうだって・・

あなたと出逢えたから


授かる事ができた


かけがえのない


     3つの命



今までも、これからも

お互いの足らずを補い合いながら

二人揃って一人前の

あなたと私・・ better half

秋を探して♪

2007年11月19日 17時21分59秒 |  Diary
今朝はとても冷え込みました
出勤する主人と、今晩はおでんがいいね♪と、早々に夕食の献立決定!
その時、ふと頭に浮かんだのは・・大好きなちくわぶでも つくねでも 大根でもなくて 銀杏でした。
普段はおでんに銀杏なんて入れないのに・・



そして、思いたった銀杏拾い

振り替え休日の小学生2人と近くに住むおばあちゃんも誘って、いざ出発!



フッフッフ・・樹は熟したり O(-@-)O ってちょっと違うか?!

ごろごろ落ちてる銀杏[[pict:kirakira2]]を見つけるや否や

目の色を変え、夢中で拾い集める母と娘・・



そして、こんなに沢山の銀杏を集めました~\(^o^)/

こんなに食べきれないよ~!と驚く次男と末っ子に

“だって、拾い出したら止らないのよ~” と 似た者 母娘(苦笑)

皆におすそ分けしましょう(*'-'*)



秋の味覚う~ん美味しそう

茶碗蒸しもいいかな♪

でも ちょぴり・・ お手々が臭うぞ(;’□’)

小春日和

2007年11月14日 21時05分48秒 |  Diary
今日は、ポカポカ陽気に誘われて平日休暇の主人と二人

あちこちへ出かけて来ました(*'-'*)

子供達も大きくなり、最近は二人きりで出かける機会も多く

落ち着いた時間を楽しめるようになったかな♪



子供達が一緒だと、道ばたに咲く花に心を向ける余裕なんてとてもないけれど

今日はのんびりと歩いて、気持ちの良い青空と、暖かな日差し

そして深まり行く秋の風情を満喫

久しぶりに、ゆっくり食事して、いろんな話も出来たけど・・

やっぱり気になる子供達の帰宅時間(~ヘ~;)

もうちょっと先まで歩いてみたかったけれど

タイムリミットでUターン

おやつを買って家に着くと、小学校から帰った次男と玄関先でバッタリ鉢合せ(^-^)/

まるで待ち合わせをしていたかのようなタイミングでした


朝からアップルパイ

2007年11月06日 18時31分16秒 |  Sweets
昨日、夕食と一緒に作り始めたアップルパイでしたが

ガスコンロが空くまで後回し、オーブンが空くまで後回し・・で

出来上がったのは10時を回っていました

楽しみに待っていた三男ですが・・

残念!睡魔には勝てず、焼きあがった頃には夢の中 

そんな訳でパイは今朝に持ち越しに     



いつもは何度も起こさないと目が覚めないねボスケ君たちですが・・
    
おはよう!朝ご飯はアップルパイだよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノと、声を掛けると

皆、シャキーン o(o|o)/ と起きて来ましたよ

毎朝こうなら楽なのですが・・・

毎晩お菓子を焼くなんてムリ(^◇^;)



林檎ジャムに焼き林檎、次は何を作ろうかな(*'-'*)

実りの秋は、食欲の秋です♪


小鳥に魅せられて♪

2007年11月05日 18時11分36秒 |  手作り作品
最近、小鳥をモチーフに作品作りを進めています

  
          
すかっリ大きくなったヒナですが



少し前までは ピ~ヨピ~ヨと餌をねだる甘えっこでした




夏の終わり

出会った頃は フワフワ綿毛の毛玉小僧


       
そろそろ素敵なパートナーを見つけ
    
そして

青空を 高く高く 
  


里親の切なる願い




ところでヒナちゃん・・

あなたは男の子?それとも女の子?


水浴びっ♪

2007年11月01日 16時04分40秒 |  ひよどり日和
11月の声を聞くと 吹く風も何となく冷たさを感じますが

南に面したベランダは、まだまだ半袖でもいいくらいの暖かな日が差し

ヒヨドリのヒナちゃんも喉が渇くのか

ちょこちょこと水を飲みに帰ってきます

先日、植木に差した水が鉢底からベランダの溝に流れ出し

まあそのうち乾くだろうと ほって置いた水溜りのパッチイ水を

ヒナちゃんが飲んでいるのを目撃!

しかも、そのあと水浴びまでしてるっ(゜o゜;;

よくみると水溜りには、主人がベランダで吸ったタバコの吸殻がふやけているし・・

も~!!ポイ捨て禁止~(泣)


そこでアオちゃん(セキセイインコ)用のバスタブに水を張ってみると

ヒナは嬉しそうにピョン! と入ったものの・・

体を沈めようとしゃがんでも・・お尻が入らな~い!

でも、ムリムリ入ろうとするヒナちゃんの姿は・・笑えました(゜:+:゜)

体の大きいヒヨドリに、セキセイインコ用はやはり無理か・・

大きなサイズのものを探しても、なかなか適当なものが見つからず

植木に差す水も あふれ出ない様にと気を使いながら過ごす日々

そんなある日、チョコッと立ち寄ったガーデニングセンターで見つけたのが

ジャ~ン! このバスタブです



思った通り!ジャストサイズ♪



よかったね~♡ヒナちゃ~ん(#^.^#)

と・・
  
今日も親バカ丸出しのaopipiなのでした(^_^;)