明日、明後日と
お客様が続くので
今日は半日かけて下準備
クグロフのマーブルケーキと
たっぷり1kgの小豆で粒あんとこしあんを
同時進行で作る事に

まずは材料の計測から・・と
↓で紹介したデジタルスケールのスイッチオン!
あれ?(゜_。)?(。_゜)? 反応なし
ON!
・・・ン ?_?;
おんだってば!って・・
う~ん・・電池切れだっ

単四電池4本、何処かにあったはずと
あちこち探すも

見つからず

2.3分、ボー然と立ち尽し
そしてひらめいた

もう一つあるじゃ~ん

そうです↓で紹介したもう一つ
すっかり飾り物と化したアナログスケールちゃん

この前は、実用的でない、なんて
悪口言ってごめんね

デジタルデジタルとちやほやしても
やっぱり最後はアナログ強し
ベイキングパウダーの微妙な計測は
計量スプーンが代行

五感を駆使して、ケーキも餡も
無事に出来上がりました
ホッ
