goo blog サービス終了のお知らせ 

Season’s Greetings Ⅱ

手作りあれこれやお気に入り雑貨のフォトブログ -季節の風をお届けします♪- from aopipi

(無題)

2007年06月05日 18時19分04秒 |  手作り作品
紫陽花が少しづつ 
固い蕾を解いて
秒読みしているみたいに
一輪、また一輪

咲き揃う頃には梅雨入りかしら         
              
   

*
            
先日伺ったOaken Bucktさんで
苺ジャムを頂きました
オーナーのお友達の手作りです    



    
さっそくヨーグルトにかけて、いっただっきま~す(ё_ё)
優しい甘さと程よい酸味 
とっても美味しい♪     




pukulinさん、たまにゃんさん、ありがとうございます♡

*               

そして、仲良くしていただいているママ友からは
ホワイトアスパラガスを・・('-'*)



毎年頂く季節の便り
いつもありがとうございます

*  
 
作品づくりの方は思うように進まず
まだこんな状態です・・
           
下地剤を染み込ませて只今乾燥中


乾いていたら、今晩あたりペイントしましょうd(^-^)


素材カット♪

2007年05月30日 06時54分36秒 |  手作り作品
1ヵ月後に迫ったSelfish Handsさん主催
手作り雑貨マーケット出店に向けて
作品づくりを始めました♪

頑張っていた頃は1ヶ月前といえば作品も仕上がり
値段付けに入っていたけど・・・
この所なかなかエンジンがかかりません(「・・)

~~~まずは糸鋸盤で素材をカット~~~
            


最近はポットやカップなど
大好きなキッチン雑貨をモチーフに  
作品づくりを進めてます       




テーブルの上に並べておいたら
これ食べられる?って、末っ子に聞かれました・・
君は何でもお菓子に見えるのねヽ(。_゜)ノ

これから下地剤を塗ってペイントです♪

誰かの歯形が付かないうちに、急ぎましょう(^-^ゝ

*

おやつはこっちよ[[pict:coffee]] 



久しぶりのカボチャチーズケーキです♪

2日間かけて頂きます(^ ^)

バスケット

2007年04月26日 22時42分41秒 |  手作り作品
バラのバスケット完成です



ピンクのバラをぐるり一周描いてみました



そしてもう一つはブルーデイジー 
  


デイジーも大好きなお花のひとつです
日本名はひな菊
「お陽さま、雛菊、とろけたバタ~
なんだか、まどろんじゃうようなこの台詞
「ハリーポッターと賢者の石」で
ロンがネズミのスキャバーズにかけた魔法の呪文です
残念ながらロンの魔法は失敗に終わった様ですが・・・
私は、この呪文の言葉が大好き
            
*

ベランダ下のハーブ園では
レモンバームが勢いを増して茂り始めました
2,3枝摘まんでHerb teaに今日はお客様も無いので
ものすごくガサツに・・・



ちぎった葉を耐熱ガラスカップにドサッと入れて



紅茶葉をスプ~ンに二杯
沸騰させて一呼吸置いた熱湯をさし



ラップをして、待つこと3分 




今日一日分
のお茶が入りました♪
いつもの紅茶が、爽やかなミントティーに!



アイスでも美味しいけれど
冷え性の私は
電子レンジでチン♪しながら一日かけて頂きます
来客がないと、こんなにも大雑把な私 ;^_^A

そして・・・
大雑把といえばこちらも!
子ども達の今日のおやつは
コーヒープリンにホットケーキ



ホットケーキにうっすら残る3つのまるい焦げ跡・・ 〇〇〇    
実は、一人分ずつのケーキを3枚焼きかけたのですが・・
たねが沢山出来てしまい
今日は何度も焼くのがどうにもめんどうで
残りの種も一気に流し入れ、一枚にしてしまったのでしたw(゜o゜)w
なので、ものすごく大きなホットケーキです。
でもしっかり証拠の焦げ跡が残ってしまい・・・
このマル何?って不思議そうな子ども達

それはね~、ミステリーサークルだよ(^m^)☆

トールペイント

2007年04月04日 07時45分48秒 |  手作り作品
昨夜から、やっとウサちゃんに着手です♪

耳と鼻、足としっぽの先に

Brown velvetを薄く入れ


   
パラパラっとブルーデイジーを咲かせて

  

英字を入れ



   
ピンクのほっぺと

おめめを入れて
    



仔うさぎちゃんの出来上がり

*

遠くで雷が鳴りはじめました

空も暗くなってきて・・
  
春の嵐の予感です!
             


花の命は短くて・・・

嵐が去れば

つぎは新緑の季節
              





あちこちへ・・

2007年03月11日 23時52分25秒 |  手作り作品

やっと地塗りが終わり
縁取りも赤くして
こんなのが欲しいな・・と思っている
ポット&カップを描いてみました♪ 
          



もうすぐ甥っ子の受験日!!
そこで昨日 午後から湯島天神へ合格祈願に行ってきました。

ついでに東大の赤門前に子供達を並ばせ記念撮影をし・・

そのまたついでに合羽橋道具街へ・・
今日は車だから、重いものも買えるし~\(^o^)/
前から欲しかった大きな中華鍋(直径36cm)をゲット

そのまたまたついでに“オタクの聖地・秋葉”に寄ってみたい・・と言う長男の願いは・・
“もう遅いからダメ!”と お父さん却下・・(お気の毒・・)

上野動物園は~?  下の子たちのリクエストも却下でした・・(ごめんね)

トールペイントサークル

2007年03月07日 22時21分50秒 |  手作り作品
何とか熱も下がり、
今日は月に一度のトールペイントサークルへ♪
楽しいことが待ってると風邪もどこかへ飛んでっちゃう?!
Ouken Bucketのpukulinさんも参加してくださって
とっても楽しい時間を過ごしてきました。

今日から描き始めた作品です。
と、いっても・・・
地塗りで終わってしまいましたが・・(^_^;)
うす~くうす~く なんどもなんども塗り重ねてゆく
根気の要る作業です。 

>

100均で購入したミニサイズのフライパン
アンティークホワイトで地塗りして・・
もち手はトマトみたいな赤色に。
何を描くかは・・・まだ決まっていません`s(・'・;)
今夜フライパンとじっくり相談してみようかと思ってます。



何か始めると熱中するタイプの私なので
暫くはトールペイントモードかなd(^-^)
出来上がりは後日にでも♪

コットン*コースター

2007年02月13日 18時07分00秒 |  手作り作品


次回の手作りマーケット出店にむけてコースターを作ってみました。
このところのポカポカよう気に誘われ生地選びは爽やかな水色に♪
6月出店には丁度いい出来上がりです。

まだ2月だというのに春本番を思わせるような暖かな日が続いていますね。
この3連休中、とても嬉しい出来事がありました。
私の弟が初めて恋人を紹介してくれたのです♪
彼にはもったいないくらい素敵な彼女に母も私も大感激!
弟といってもいい年なのでもう結婚はしないのかな(_ _,)/~~ と思っていたけれど・・・
そんな人がいたなんて!天国の父もホッとしている事でしょう。
いま二人で結婚式場を探しているのだそうです[[pict:symbol1]]いい式場が見つかるといいね。
今年の初詣での願い事がひとつ叶いました('-'*)
ほんとうにほんとうに良かった!幸せになってね[[pict:clover]]