組み木Ⅱ・干支 2007年12月06日 15時50分04秒 | 手作り作品 子 ・ 丑 ・ 寅 ・ 卯 ・ 辰 ・ 巳 午 ・ 未 ・ 申 ・ 酉 ・ 戌 ・ 亥 十二支を組み合わせると・・こんな風に そして、中心の空間には・・ 何故か・・ ねこ(・ ・)? 12体の干支が隙間なく、しかも順番に・・・ 小黒三郎さんのデザインは本当にすごいんです(・-・*)
組み木 2007年11月26日 14時43分35秒 | 手作り作品 今の社宅に越してきた頃 近所の児童館の木工室に通いつめて 夢中になって切り出した小黒三郎さんデザインの組み木の動物たち 沢山作りすぎて その殆どは、お友達にプレゼントしてしまったけれど どうしても手元に残したかった5組の組み木 そのうちの一組が、このペンギンの三兄弟 何だかうちの子供たちみたいです それから、前々回upした 夫婦(めおと)トナカイに お馬さんfamily そして4組目のこぶたちゃんは 仲良し5兄弟です この子達は・・ ママのおなかにスッポリと収まるの♪ 最後に紹介する5組目の組木はたい作です 今年の干支 亥(いのしし)は 1ヶ月もすると・・ 子(ねずみ)へバトンタッチ まだまだ長くなりそうなので 全体像はまた次回に♪ 明日は寒くなりそうです 温かくしてやすみましょう(^_-)-☆
小鳥に魅せられて♪ 2007年11月05日 18時11分36秒 | 手作り作品 最近、小鳥をモチーフに作品作りを進めています すかっリ大きくなったヒナですが 少し前までは ピ~ヨピ~ヨと餌をねだる甘えっこでした 夏の終わり 出会った頃は フワフワ綿毛の毛玉小僧 そろそろ素敵なパートナーを見つけ そして 青空を 高く高く 里親の切なる願い ところでヒナちゃん・・ あなたは男の子?それとも女の子?
夜のDisney SEA 2007年08月21日 17時33分17秒 | 手作り作品 夜の帳が辺りを包み パーク内はますます幻想的に > もうすぐ あのショーが始まります(*'-'*) メデテレーニアンハーバーを囲む灯りがおとされ 鳴り響くほら貝の音 そして現れる 水の精ベリッシーと 火の精プロメテオ 初めて出逢った二人が織り成す 恋の物語 ヴラヴィッシーモ! ロマンちっくだね~ うっとりと鑑賞していると あれれ?!もうエンディング?? 何か物足りないような・・ すると・・ 本日は強風のためショーの内容は一部変更に・・・のアナウスが シーもランドもたいてい風が強いから 全てのショーを鑑賞できる日って数日しかないのでは?! この日は花火も中止でした(>_<) 残念だけど気を取り直して ショップでも覘きに行きましょう♪ つづく・・・ しつこくてゴメンなサ~イ(^_^;)
カウプレ 2007年08月06日 06時59分28秒 | 手作り作品 カウプレのお知らせ♪ ・・日頃の感謝をこめて・・ カウント5000番を踏まれた方にプレゼントを差し上げたいと思います♪ いつも遊びに来て下さる皆様も、通りがかりの皆様も よろしければ狙ってみて下さいね(^-^)/ 何をプレゼントさせていただこうかとさんざん迷いましたが 当たった方に選んでいただくのが一番かな・・と思い 1番から3番までご用意させて頂きましたd(^-^) 私のつたない作品で恐縮ですが・・(汗) お好きな物を一つお選びください♪ <どれもパイン材から切り出したオリジナル作品です> ☆大当たり☆の方はChamomileのHPからメールにて お名前、ご住所、ハンドルネーム、ご希望の作品番号 をお知らせくださいね♪ HPアドレス www16.plala.or.jp/chamomile-tea
ありがとうございました♪ 2007年07月03日 14時42分42秒 | 手作り作品 selfish handsさん主催の第29回手作り雑貨マーケット出店 無事終了いたしました 今回も大勢のお客様においでいただき 感謝の気持ちでいっぱいです(*'-'*) 本当に、本当に、ありがとうございました * 心配だったお天気もぎりぎりセーフ 年4回開催される手作り雑貨マーケットは 80ブースの手作りのお店が集合する屋内型イベントです こちらが私のブース ジャンルはナチュラル・フレンチカントリー 今回は作品数は少なめでしたが(;_q)) でもでも、多くのお客様とお話しさせていただくこ事ができ いつもの充実感とはまた少し違う・・ とても満たされた気持ちで閉店時間を迎える事ができました 次回出店は未定ですが・・ また何時の日か、皆様とお会いできたら幸いです 手作り雑貨マーケットを通して本当にたくさんの出逢いがありました とっても素敵な時間と場所を提供してくださったselfish handsのお二人 そして、大勢のお客様 出店仲間の皆さん ブログを通して作品作りを応援していただいた皆様 本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m * Oaken Bucketさんを通してお友達になった アトリエブランさんのKさん、Jさん je plaisのちひろさん ブログのコメントでご挨拶はしていましたが 今回、初めて直接お話しすることが出来ましたd(^-^) こちらはアトリエブランさんのブース ため息の出るような 素敵で繊細なミニチュアを製作されています そして、Je plais chihiroさんのブース 遅めのお昼がてら遊びに伺ったときには すでに完売に近い状態でした\(◎o◎)/大人気! 次回からはお客さんで伺います(^_-)ネッ
あと5日・・ 2007年06月25日 23時40分44秒 | 手作り作品 今日完成したのは 巻きバラのカーテンタッセル そして・・・ 裏側にはマグネットをつけて 小さなポットは輪ゴム掛けになりました 出店まで5日を切ったというのに・・ 製作が進まない( ̄□ ̄;)!! こういうのをスランプって言うの?! 初めて経験しました・・ こんな時は 気分転換にお菓子作りでも♪ とってもクリーミーな杏仁豆腐 アマレットというお酒が入っているので お酒に弱い私がいただくと ポワ~ンと気持ちが良くなります いいの?昼間から・・って お酒に逃げているわけではないので ご心配なくです~O(-@-)O 最近は気分転換ばかりだな`s(・'・;)
空梅雨? 2007年06月18日 19時47分29秒 | 手作り作品 入梅宣言から今日で3日を数えますが 今年は空梅雨?!ぜんぜん雨が降りません(・o・) 水不足が心配ですね・・ 今が盛りと咲き誇る紫陽花たちも ちょっぴり潤い不足気味? おはだ・・じゃなくて おはなの調子は今ひとつ・・ こちらは指に咲く紫陽花です 私のお気に入り♪ ご近所の先輩お母さんに作っていただきました(o^^o) ビーズのような細かい作業 私には無理 (~ヘ~;) とっても素敵な指輪なんです * 先日の箒は、こんなセットに♪ 箒と一緒に買ったフレームは 夏っぽく仕上げてみました♪ 今日は真ん中の子が風邪で学校をお休みしてます 明後日からは移動教室! 早く治そうd(^-^)ネ
お気に入り♪ 2007年06月15日 22時13分55秒 | 手作り作品 先日Oaken Bucketさんで見つけたエッグレスト 卵を置く以外にもいろいろ用途がありそう 花器にしてみたり♪ アクセサリーを置いてみたりと・・ ニンマリしながら一人楽しんでる私です * 昨日、休暇で家にいる主人にお願いして 車で吉祥寺まで 素材の買出しに連れて行ってもらいました 自分でも運転するのですが たった数分の買い物に 駐車場を探す方がずっと時間がかかりそうだし 小雨も降り出して傘を差しながら重い荷物を下げで歩くのも・・・ お蔭様でドアtoドア 楽をさせていただきました ありがとう♪ * そして・・・ こんなドイリーを仕入れてきました (もう編んでいる時間はありませんので[[pict:ase2]]) 手芸用の糊を使って固め こんな形にw(゜o゜)w えっ?ダースベーダーのマントみたい!って どなたか仰いました?! マントのモデルは 箒さんです♪ よくお似合いでしょ(o^^o) 明日、もうちょっと手を加えます♪
もうすぐ・・・ 2007年06月12日 19時25分47秒 | 手作り作品 天気予報によると、関東地方は 明後日あたりから梅雨入りらしいのですが・・ ここ2,3日の空は すでに真夏のような青[[pict:sun]] この気持ちのいい空とも しばらくはお別れですね * さくらんぼがだいぶ安くなってきたので 今日はクラフティを作ってみました♪ 器に入りきらなくて オマケも出来ちゃった♪♪ 何だか得した気分♪♪♪ 先日からチラチラと登場していたポット型の素材には 巻きバラをペイント そして、こんなパーツも出来ました そろそろ形にしていかないと・・ 雑貨マーケットに間に合いませ~ん(汗)