goo blog サービス終了のお知らせ 

Season’s Greetings Ⅱ

手作りあれこれやお気に入り雑貨のフォトブログ -季節の風をお届けします♪- from aopipi

トランスパレントスターⅢ

2006年12月20日 15時58分47秒 |  手作り作品



左上のブルーは雪の結晶の様です。
右下のグリーンは今一番のお気に入り♪



2006年 12月26日・・・追記(記事迷子の為ここに追記)







婚月の中旬頃から喉が痛み出し
あ~風邪ひいちゃった?!
でも、学校行事が目白押しで倒れてなどいられな~~~い!と自分を奮い立たせ、
あれこれが片付いたとたん充電切れ・・
久々にコタツ亀になってしまいました

23・24日は主人がご飯を作ってくれて大助かり!
25日は何とかコタツから這い出し
子供たちとの約束のクリスマスケーキを焼くことが出来たけれど・・
飾り付けまではこだわる気になれず
とりあえず苺をペタペタ・・ウ~ン・・不細工だけど
まっ! 仕方ない・・(;;´ω`)

でも、みんな「美味しい♪」って言って食べてくれました



優しい家族よ!ありがとね

トランスパレントスター

2006年12月15日 21時31分28秒 |  手作り作品



これは、トランスパレントスターというドイツ生まれの折り紙です。


子供の小学校のお楽しみ会にどうかしら?と

クラスのお母様が紹介してくれました。

窓に貼ると光が透過して

重なり部分の幾何学模様が綺麗に浮かび上がります♪

日照時間のとても少ないドイツの冬

窓辺に飾って、お日様の恵みを視覚からも感じとるのだとか・・

そんなドイツの人々の暮らしに思いを馳せながら

子供たちと仕上げたいと思います。

みんな喜んでくれるかな~♪

当日は赤と緑のニ色で作る予定です。

他にも、ハンドベル演奏(ジングルベル)

人形劇、などなどお母さんたちとワイワイ楽しく練習中です。


委託販売

2006年12月01日 18時23分54秒 |  手作り作品


今日からいよいよ12月!

トールペイント作品がもっとも映える

(と自分では思い込んでいる・・)クリスマスも もう目の前です。

今月はSelfish handsさんの委託ショップに作品をお願いしています。

店内には素敵なクリスマス作品が沢山飾られていて

時間のたつのも忘れて見入ってしまいます。

店主さんたちとの会話もとても楽しくて 

用事が無くても、フラッと立ち寄りたくなる素敵なお店です。

12月28日までの1ヶ月間ですので

お時間があったら覗いてみてください。

詳しくはSelfish Handsさんのホームページからどうぞ♪

リンク集をご覧下さい♪

柱時計

2006年11月22日 17時38分28秒 |  手作り作品



何年か前の手作り雑貨マーケットに

時計ばかりを沢山作り、出品したことがありました。

お蔭様で“巻きバラシリーズ”は完売しましたが

その時に買いそびれてしまったと仰るお客様から今回リクエストをいただき

久しぶりに制作した作品です。

リクエストいただいてもお答えできないことのほうが多いのですが

運よく時計用のウッドが一つだけ残っていて

何とか完成にこぎつけました

ヾ(@^▽^@)ノよかった~♪

こだわりました。

2006年11月13日 22時16分40秒 |  手作り作品



大好きなバラモチーフのハーフリネンで製作したコースターです♪

市販のバイアステープでは作品のイメージに合った色や柄が見つからず

バイアステープメーカーという秘密兵器??を使い

テープ作りから始めた“こだわり屋”の私・・・( ̄□ ̄;)!!

甲斐あって満足のゆく作品が出来上がりました。

今月26日のselfish handsさん主催“手作り雑貨マーケット”で店頭に並ぶ予定です♪



2006 11月3日  大勢います (記事迷子の為、ここに追記)



やんちゃ顔に すまし顔

それぞれビミョ~に表情が違います。

同じ型紙から生まれても、出来上がりは一人一人 個性があって・・

そんなところもドール作りの楽しみの一つだったりするのでしょうね。

どの子も手放せなくなってしまって・・

賑やかにバスケットの中で並んでいます。