goo blog サービス終了のお知らせ 

Season’s Greetings Ⅱ

手作りあれこれやお気に入り雑貨のフォトブログ -季節の風をお届けします♪- from aopipi

hair style

2007年10月13日 22時31分03秒 |  Diary


こんにちは、ヒナです

時々、近くのくすのきに探検に行ったり

お隣のベランダに遊びに行ったりしています。

でもやっぱり、ここのベランダが一番落ち着くの。    


    
今日こそはスッキリ、サッパリ!ショートカットにするぞ~!!

そう決心して美容院へ行ってきました

“どうなさいますか?”と、いつもの美容師さんに聞かれ

“ショートカットに(●⌒∇⌒●) ”とキッパリ答えると・・

“エ~~~~~~~!!!!!どうして切っちゃうの~~~~~??”



こちらもビックリの美容師さんの反応に

思わず“そんな事言わないで~決心が揺らぐじゃな~い”と動揺を隠せない私・・

そういえば以前行った美容院でもこんな会話の末、ショートカットを断念した私でした

そして、やはり今回も揃える程度のカットで帰宅・・トホホ

でも・・ショートカット絶対反対派の家族は

そんなに変わっていない私のヘアスタイルを見てホッとていました


    
ここ数年、少し長めの髪にゆる~くパーマをあてて立て巻きスタイルにしていますが

この乙女チックなヘアスタイル、どちらかと言えば男っぽい性格の私にとっては物凄い違和感・・

あ!でも中身がこうだからせめて外見くらいは女らしくしていてねって

家族は思っているのかもしれませんね           

ほっ、ほんものだ~!

2007年10月11日 13時57分18秒 |  Diary


こちらは本物のディズニーシー!ヾ(>y<;)ノじゃなくて・・ポンテ・ベッキオ橋\(◎o◎)/!

先月の中旬、弟夫妻が旅をしたイタリア・フィレンツェの風景です。


弟は9月初旬から出張でスイスへ

仕事を済ませ、あとから旅立ったお嫁ちゃんとイタリアで待ち合わせ

(な~んてロマンティックなんでしょう!)

ふたりで優雅な休日を過ごしてきたのでした。



頑張って毎日忙しく仕事をこなしている二人、たまにはゆっくり楽しまなくてはね♪


そしてこちらは頂いたお土産です(*>∀<*)



キッチン用品がいいな♪なんて我侭な姉のリクエストに答え

こんなに素敵な物を選んでくれました!



オリーブオイルポットと素敵な絵皿

ありがとう、大切にするね♪


広告代理店のカメラマン・・だったかな(°_。)?(。_°)? から転身

某雑誌編集社のエディターへ
そして今は編集長として頑張っている弟は海外主張の機会も多く
今度は南アフリカへ出張中です。

アフリカと聞いて、ライオンに出会わなければいいけど・・!

と、三男が心配そうにしていますが(笑)

ライオンはいない所らしいので大丈夫、大丈夫!

お嫁ちゃんも会社は違うけど出版業界で活躍中

とっても忙しい二人ですが・・やはり健康が第一!あまり無理しないでね('-'*)
   
     

元気を出して!

2007年10月10日 12時22分45秒 |  Diary
今月末までは更新はお休み・・
暫くはゆっくり過ごそう・・・そう思っていましたが
今日は大切な日だった事を思い出して朝から大慌て!
こんな風ではいけないと大反省の私です(>_<)
そんな訳で、今日から更新また頑張ります !


・・大切な日?こんな風?そんな訳?って・・(°_。)?(。_°)?



義母が倒れたと搬送先の病院から電話が入ったのは丁度1ヶ月前、先月10日の事でした
そして、それから4日後、義母は帰らぬ人となってしまいました
今年のお盆に帰省し、別れ際に
“それじゃあまたお正月に”って
“体を大切に”って
そう交わした言葉が最後になってしまうなんて
あの日から1ヶ月も経たないうちの突然の義母の死に
主人も私も、その事実をすんなりと受け入れる事ができず
心の中に寂しさをいっぱい抱えたまま
それでも、私たちが元気に幸せに生きていくことが母への供養と
精一杯、気持ちを奮い立たせ過ごしてきたこの1ヶ月です

ところが・・やはり心ここにあらず、だったのでしょうか
今朝、“今日はどんなご馳走を作るの?”と次男に聞かれ
“何でご馳走なの”??と間抜けに答える私に
“今日はお兄ちゃんの誕生日だよ!”と呆れ顔の次男・・
キャ~! 忘れてた~!! 
こんな母って!ありえな~い!!
すると今度は主人が、“そうか!じゃあ結婚記念日じゃないか!!”
キャ~! そうだった~!!
こんな妻って! ありえな~い(泣)
トホホホホ・・

こんなんじゃダメだ\(◎o◎)/!
おかあさんだってハラハラしているに違いない!!
大丈夫!材料はOK!!時間だってまだ充分ある( ;^^) 



でも・・やっぱりまだ大きなケーキで祝う気持ちになれなくて
控えめに18センチ型で焼いたスポンジケーキ
久しぶりに卵のいい香りが部屋の中にたちこめます



この時期、苺を手に入れるのは難しく
飾りはスターフルーツで
    
15本のローソクと
そしてもう一つ16の数字


朝からバタバタしちゃったけれど・・

お誕生日おめでとう。



そして16回目の結婚記念日。


結婚式からちょうど1年後
15年前の今日
この世に生を受けた長男です
          
生きる事は命のリレー

義母の想いがぎっしり詰まったバトンは
結婚式の
あの日に受け取っていたはずなのに・・
引き出しの奥の奥にしまい込んだまま
16年も経ってしまった
引っ張り出して、この手にしっかり握り締め      
これからは、ははの分まで主人を大切にしよう
      

ひなちゃん♪

2007年09月10日 21時47分04秒 |  Diary
先月の末に保護したヒヨドリの雛です



こんなに成長しました!
カーテンボックスの上がお気に入りの場所?
上手に飛べるようになって
放鳥も間近かな・・・(;vq))

*** お知らせです ***

しばらくの間ブログ更新をお休みいたしますm(_ _)m
とは言っても・・
最近は週一ペースの更新になってしまっているので
ちょっと大袈裟かな?!とも思いましたが
コメントのお返事が出来そうにないので
やはりお知らせさせていただきます!
再開後はどうかまた遊びにおいでくださいね♪

久しぶりに♪

2007年09月04日 21時21分06秒 |  Diary
一昨日の事です・・

あ~言えばこ~言う反抗期の長男相手にとってもイライラ(ー_ーメ)

こんな時は少し距離を置いたほうがいいのかなと

一人チャリをとばして吉祥寺へ

これってプチ家出?!

私もまだまだ思春期・・じゃなくて更年期~アハハ(^_^;)

主人もお休みだったので久しぶりにゆっくりお買い物をさせていただきました~)^o^(



雑貨やさん巡りはやっぱり楽しい♪

いろいろとお買い上げ~!!って言っても・・

あまり無駄遣いも出来ないので

お買い物をしたのはNtural kitchen(100均の雑貨屋さん)のみでした




でもでも!100均とは思えないくらい可愛い雑貨がいっぱいでしょ♪
   
季節は秋にむかっているというのに

私の手に取る雑貨はやっぱりこんな感じ

頑固にNtural Summer系です(笑)


迷子ちゃん

2007年08月29日 20時53分11秒 |  Diary
今日、次男が巣から落ちたヒヨドリの雛を連れて帰って来ました
   
巣立ちの日までお世話をしたい!と言う次男
あ~!あなた達のお世話だけでも大変なのに・・・
でも、可愛い子を目の前にすると
首を縦に振らないわけには・・
     
そんな訳で、こんな子が我が家にショートステイ中です



食事はミールワームという生きた幼虫
ピンセットで与えるとよいということなのですが・・
肝心なときに見当たらず
大胆にも手でつまんで与える次男・・
すごいぞ、さすが男の子!


一時間おきに餌をおねだりする元気な雛に
一日付きっきりでした

しかし・・・学校が始まったら誰がお世話するの??
やっぱり私か?
そこで私も差し餌の練習~
幼虫は2センチくらいでニョロニョロ動いてる~
怖いよ~(>_<)    

今日はお洒落に♪

2007年08月20日 13時35分58秒 |  Diary
Disney SEA 後編をアップするつもりでしたが・・          
楽しみはもうちょっと先に♪
今日は久々に夏休み中の我が家の様子などを綴ってみようかな

毎日毎日、うだる様な暑さに家族の食欲も[[pict:down_slow]] ぎみ
もっと食べないと夏ばてしちゃうよ!っていくら言ったって
食べたくないのに食べろと言われても・・ですよね

それじゃ久々にマックでも行こうか!って誘ってみると
うん!行く行く!!って・・
ハンバーガー2個にポテトにシェイクをペロッと食べちゃう!
何~だ、食欲あるじゃない
と、言う事は・・私の工夫が足りないわけだ

そこで今日はカフェdeランチ風に
お洒落にテーブルセッティング

ツナと野菜のクレープに
夏野菜とトマトのスープ
きゅうりと茗荷の和風ドレッシング和え
そして、冷たい牛乳  
   

さあ、召し上がれ♪
睨んだとおり・・(笑)
お~いしいね~♪と全員完食
やっぱり見た目で味も変わる?!
いつもは、「おれ、牛乳はいらないから[[pict:par]]」って
頑固なお兄ちゃんも、豪快に一気飲みでした
その後、食パンもペロリ

来年は受験のお兄ちゃん
お勉強は手伝ってあげられないけど
栄養のバランスを考えながら食事を作ったり
居心地よく家の中を整えてあげる事が
唯一私にできるお手伝い(^-^)          

でも三食、手を抜かずと思ったら
主婦はほとんど一日中キッチンにいるようですね。って・・
ちょっと大げさかな?
でも、手際の悪い私なので、ほとんどその通りかも~

主婦業って、手を抜こうと思えば幾らでも抜けるし
真剣に取り組めば、きりが無い位やる事はいっぱい・・

新学期に向けて、今日は教科書ワーク13ページも進めた末っ子を見習って
残り少ない夏休み、私も主婦業がんばろう (^-^)/         

プール

2007年08月08日 20時16分47秒 |  Diary
       
せみ時雨に照りつける太陽[[pict:sun]]  
 


いよいよ主人も夏休みに入り
下の二人の子ども達をつれて近所のプールへ  
             


キラキラ光る水面から           
カメラにむかって涼しげにピースサイン



いいな・・



私も水着、持ってくればよかった・・
何て後悔しながら
柵の隙間からカメラをかまえ、みんなをパチリ
それにしてもあつい・・暑すぎる!!
こめかみをつたう汗を拭って
木陰でひと休み

夕食は何にしよう、なんて考えながら時間をつぶして
気がつけば・・           
        
夕暮れ時
西の空は茜色
            


夏を満喫し、上機嫌で家路につく子供達は
車の後部座席でふたり楽しそうにおしゃべりしてました

            
 
お父さん、お疲れ様~d(^-^)



お風呂上りに
よく冷えたビールと枝豆の用意が出来てますよ
             


2007年08月04日 15時41分40秒 |  Diary
        


海が大好きです         
   


皆さんは、もう海水浴に行かれましたか?
           

           
カリブの海賊の舞台のような
白い砂浜
見渡すかぎりの海と空・・
そんなところに
行ってみたい・・


オーランド・ブルームと・・♡(笑)

ジョニー・デップは危険な匂いプンプンなので
私はジャックスパロウではなくてウィル派です

        


はるか遠くの海に思いを馳せながら・・

本日のPhotoでした(^-^)

               

でも、本当はお人好しのジャックも悪くない・・・


嬉しいプレゼント

2007年07月27日 20時12分59秒 |  Diary
     
夏バテ予防にしそジュースを作ってみました♪



材料は・・・
赤しそ1束300~400グラムくらい?アバウトでごめんなさい('';)
砂糖 500~800グラム
クエン酸 20グラム
水 2000㏄

分量の湯を沸かし、よく水洗いしたしそを投入します。
10分煮出し湯が鮮やかな赤色に染まったら
しそを取り出し、砂糖を入れよく溶かします(弱火でね)
クエン酸をいれます
10分間煮詰めて出来上がり♪

水や炭酸で3~4倍に割っていただきますd(^-^)
クエン酸には疲労回復効果があるそうですヨ
簡単に出来て、とっても美味しいので試してみてね♪

            
さてさてOaken Bucketさんから頂いたカウプレのお披露目です♪

まずは、とっても良い香りのフレーバーティ
アップルにアプリコット&ピーチ


主人にはネスカフェエクセラ!
憶えていただいてたのね♪


可愛いお雛様柄の小皿♪
使うのもったいないな~


そして最後は・・・
素敵な素敵なアトリエブランさんのミニチュアフレームです!
    

嬉しい~♡

pukulinさん、沢山のプレゼントありがとうございました(*'-'*)

             
まだまだ到達しそうにありませんが(#^.^#)
私のブログでも5000カウントでカウプレをさし上げたいと思ってます
いつも遊びに来てくださる皆様も
通りすがりの皆様も
宜しければ狙ってみてくださいね(^_-)