週末園芸日記

週末の花と野菜の園芸作業を中心に、ブログってます。

稲の種まきと育苗トンネルの設置

2017年05月13日 08時07分31秒 | 田んぼ
5月13日
今年の米作りが本格的に始まります。
今日はあいにくの雨模様でしたが、稲の種まき(もみ振り)をしました。


今年は育苗箱の底に敷くシートを買ってきました。
これを敷いておくと箱の底の穴から根が出ず、田植機に移すのが格段に楽になります。


育苗箱に専用のマットを敷いて水に浸します。



効率化のため、何枚かを並べて流れ作業ができるようにします。


種もみを専用の器具に入れて蒔きます。
育苗箱には、この器具用の緑の枠をはめておきます。


もみが薄くなったところは、ざっと手で足し蒔きします。


育苗用の土で覆います。
種もみは器具を一回だけ転がしましたが、土は3回転がします。


苗床は、あらかじめ耕耘して平らにして、黒マルチを敷いておきます。
その上に鉄パイプを並べて、水が抜けるようにしておきます。


今年は、うるち28枚、もち4枚にしました。


ダンポールを2本つないだものを骨組みにして、銀色の遮光保温シートでトンネルにします。
風が通らないように、両脇は土をかけました。


写真を取り忘れましたが、段ポールの中心に散水用のホースをセットしています。
これで水やりが楽にできるはず。


風雨を避けるように、ブルーシートで覆ったら完成です。


ここまでの作業時間は2時間弱。
あらかじめの段取りがあってですが。
この後は天気にもよりますが、1週間後くらい置いて芽が出揃ったら、シートを外して日に当てて、毎日3回水やりをして育てていきます。
田植えは6月第一週の予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿