goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

後を絶たないポイ捨て!

今日も暑いね〜

930日、青森ってこんなに暑かったっけ?

畑作業が厳しい〜!汗だくです。

 

そう、我が家の暮らしは、まさしく、晴耕雨読

晴れたら当然、園地に出向き、草取りやら植替えやらで、あっという間に一日が

終わります。暑くても出かけます。

園地では、強い日差しが、どんどん体力を奪っていきます。

さて、環境問題が気になっている私たちは、ゴミ回収を続けています。

畑作業終了後で疲れていてもやります。

ある時は、近所で、またある時は海岸で、道路沿いでゴミ回収をやっています。

しかし、一向になくならないポイ捨てゴミ。

一月もすれば、わずか数分でバケツにいっぱい、辟易しています。

 

それでは、なぜ、私たちはゴミを回収しているのでしょうか?

実は、地球温暖化に関係しています。

プラスチックゴミは、紫外線を浴びると劣化します。この段階で、メタンガスが発生するそうです。さらにCO225倍の温室効果があるそうですから、ほっとくわけにはいきませんね。

みなさんは、どう思いますか?

 

今、気候変動から気候危機に、言葉も変わって来ています。

毎年のように繰り返す自然災害、しかも年々強烈になって来ています。

 

ということで、地球温暖化はとても身じかなところで起きているのです。

 

“ポイ捨て、止めてください!“

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アフロでゴミ拾い隊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事