goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日本歴史紀行

歴史 今日の出来事 1913年 大正2年 11月22日 徳川慶喜 逝去


徳川慶喜公墓所
東京都台東区谷中 谷中霊園



1913年 大正2年11月22日
徳川慶喜公逝去


徳川15代将軍、徳川慶喜は、徳川御三家のひとつ、水戸徳川家で生まれました。

幕末の動乱の中、15代将軍となりましたが、時代は倒幕、明治維新へと続き、慶喜は謹慎生活を経て政治の世界からは身を引き、趣味に没頭する余生を過ごしました。

日本が大きく変化した明治時代を生き抜き、大正2年11月22日、76歳の生涯を終えました。
徳川将軍の中では、もっとも長生きしました。





ランキング参加しています。応援お願い致します!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史 今日の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事