goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日本歴史紀行

歴史 今日の出来事 4月13日 2006年4月13日 ひこにゃん 誕生


ひこにゃん
2017年 浜松市 家康公まつり開催時




〜ひこにゃん~

その愛くるしい姿は、歴史好きのみならず、
老若男女に愛され、知名度は全国区。彦根市のスーパーキャラクターです。




その誕生の由来は、
彦根城築城400年祭のイメージキャラクターとして、2006年 4月13日、公募により、愛称が彦根の【ひこ】に、にゃんこの【にゃん】を掛け合わせて命名され、この日が誕生日と公認されました。

デザイン
彦根藩2代藩主 井伊直孝を雷から救った豪徳寺の白い招き猫をモデルに、井伊の赤備えのかぶった凛々しい?姿を再現しました。


ひこにゃん! お誕生日おめでとう!



ランキング参加しています。応援お願い致します!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

aoikitakaze4390031
@shizuyashizu ひこにゃん、クマモンはすっかり不動のキャラクターとして認知されましたね。家康くんや直虎ちゃんも県内では不動のキャラとして確立しつつありますね。
shizuyashizu
かのゆるキャラブームから姿を消したキャラの数は???
その中で安定した人気を保っている数少ないキャラさんでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史 今日の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事