見出し画像

日本歴史紀行

歴史 今日の出来事 1408年 5月31日(応永15年5月6日)室町幕府3代将軍〜足利義満 死去


金閣寺(鹿苑寺)
京都市北区金閣寺町

1408年5月31日(応永15年5月6日)
室町幕府3代将軍 足利義満死去


室町幕府 初代将軍足利尊氏の孫で、3代将軍 足利義満がこの日亡くなりました。

卓越した政治力で幕府管領、守護大名らを上手く使って幕府体制を盤石にし、寺社勢力を抑え、半世紀以上争う南北朝を、後小松天皇に三種の神器を持つ南朝〜後亀山天皇から接収させることを成功させて南北朝合一を成し遂げ、自らは公家最高位となる太政大臣の地位まで登りつめました。




ランキング参加しています。応援お願い致します!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史 今日の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事