こんにちは!あおいです。
今日はまたまたクロワッサン挑戦してみました。いつものように生地をこねるのは前日やっておきました。クロワッサンってあんまり生地こねなくていいらしいですが、今回はけっこうしっかり目にこねてみました。

一次発酵させてこのまま冷蔵庫で一晩おやすみ。

今朝バターの折り込み。つめたーい生地を伸ばします。

こんな感じで伸ばしたら

バターを挟んで3つ折りを。

2回やったら伸びが悪くなったので冷蔵庫で30分くらい休ませてもう1回3つ折り。計3回の3つ折りで27層になりました。

折り込みが終わった生地を伸ばします。ここでも一度伸びが悪くなったので少し冷やしました。

端っこを切り落として対角線に生地を伸ばして平行四辺形に。

三角形に切って成形。

今回は8つのクロワッサンができました。

6つは冷凍。

分かりにくいですが層はちゃんとできています。

ここから二次発酵。

んーなかなか膨らまないなー…。でも4時間くらい待ったので焼いちゃえ〜。
焼いたらけっこう膨らんだかなー。

層は出てます。でもちょっと平たい仕上がり。

んー、中も理想の蜂の巣状にはなりませんでした( ^_^ ;)二次発酵が難しいな〜。残りのクロワッサン上手に焼けるかな…。外側はサクサクで味は美味しかったです!

今日はすてきな秋晴れでした(^-^)

午後にはこのパンデミックの状況の中日本に出張した職場の同僚がわざわざお土産を持ってきてくれました!箱に入ってるのはバームクーヘンとのこと(≧∇≦)めちゃくちゃ嬉しい…!最近外出禁止令で単調な毎日なのと、色々考えることがあって落ち着かない日々なので余計嬉しい。感謝していただきます。

今日はまたまたクロワッサン挑戦してみました。いつものように生地をこねるのは前日やっておきました。クロワッサンってあんまり生地こねなくていいらしいですが、今回はけっこうしっかり目にこねてみました。

一次発酵させてこのまま冷蔵庫で一晩おやすみ。

今朝バターの折り込み。つめたーい生地を伸ばします。

こんな感じで伸ばしたら

バターを挟んで3つ折りを。

2回やったら伸びが悪くなったので冷蔵庫で30分くらい休ませてもう1回3つ折り。計3回の3つ折りで27層になりました。

折り込みが終わった生地を伸ばします。ここでも一度伸びが悪くなったので少し冷やしました。

端っこを切り落として対角線に生地を伸ばして平行四辺形に。

三角形に切って成形。

今回は8つのクロワッサンができました。

6つは冷凍。

分かりにくいですが層はちゃんとできています。

ここから二次発酵。

んーなかなか膨らまないなー…。でも4時間くらい待ったので焼いちゃえ〜。

焼いたらけっこう膨らんだかなー。

層は出てます。でもちょっと平たい仕上がり。

んー、中も理想の蜂の巣状にはなりませんでした( ^_^ ;)二次発酵が難しいな〜。残りのクロワッサン上手に焼けるかな…。外側はサクサクで味は美味しかったです!

今日はすてきな秋晴れでした(^-^)

午後にはこのパンデミックの状況の中日本に出張した職場の同僚がわざわざお土産を持ってきてくれました!箱に入ってるのはバームクーヘンとのこと(≧∇≦)めちゃくちゃ嬉しい…!最近外出禁止令で単調な毎日なのと、色々考えることがあって落ち着かない日々なので余計嬉しい。感謝していただきます。