今日の日記は娘の許可を貰って書いています。
実は昨年娘がかかりつけの病院で不妊治療が必要と診断されました。
卵巣の機能が通常の半分も機能してなくて、ホルモンの分泌も悪いとの事でした。
娘はまだ結婚の予定は無いのでまずは婦人科的な治療に専念しています。
激しい気分のムラや、体がだるいと言うのも、その病気が原因と判ったので、
逆に安心できた面もありましたが…
正直娘が変に落ち込まないか、心配で心配でたまりませんでした。
私もまだ独身だった十代後半の時と、二十代中頃、子宮癌の疑いで手術をしたり、
ホルモンバランスの問題でも、子供は無理と言われました。
ただでさえ自分の抱えている小児麻痺と言う障害だけでも、結婚そのものをあきらめようとしたりやけになったりへこんだり、親を悲しませるような自傷行為に走ったりもあったので、子供が産めないと言う宣告は、女としての価値の全てを否定されたような訳の解らない自己嫌悪に陥った経験があるので、娘も同じ宣告をされたのはショックでした。
私は結婚も出産も自分の命と引き換えになるかもって医師には言われましたが、
何とかご縁があり結婚は出来ました。子供は出来ない前提での結婚でした。
まさかの妊娠に喜びと同時に、苦しみ悩みました。
私の命がけの決断を周りも支える覚悟をしてくれました。
確かに出産までの道のりはかなり大変でした。
稽留流産しそうになったり妊娠中毒症にもなったし、流産の経験もあります。
かなりの難産もありましたが何とか二人の子の母親になれました。
二人とも五体満足でしたが、幼い頃は息子も娘も体が弱く、周りの協力が無ければ、私一人では育てられなかったし、病気する度に私の子だから体質が似たのかなとか、無理に産んで良かったのかなとか、私の子でほんとに良いのかなとか何度も思いました。
今も色んな不安は抱えていますが、私の経験が少しでもこれからの娘の人生の
後押しになれたらと思っています。
愛する人が出来たら自分に、相手に尋ねてみてください…
しっかり話をしてみて下さい。
自分の子供を産みたいのか?
自分の子供を産んで欲しいのか?
自分達の子供を育てたいのか?
自分達で子供を育てたいのか?
子供って夫婦にとって何なのか?
血の繋がりって何なのか?
産まれるって、産むって、命って…?!
娘に愛する人が出来た時、ゆっくり不妊治療の相談しようねって話しています。
スタッフ みや
実は昨年娘がかかりつけの病院で不妊治療が必要と診断されました。
卵巣の機能が通常の半分も機能してなくて、ホルモンの分泌も悪いとの事でした。
娘はまだ結婚の予定は無いのでまずは婦人科的な治療に専念しています。
激しい気分のムラや、体がだるいと言うのも、その病気が原因と判ったので、
逆に安心できた面もありましたが…
正直娘が変に落ち込まないか、心配で心配でたまりませんでした。
私もまだ独身だった十代後半の時と、二十代中頃、子宮癌の疑いで手術をしたり、
ホルモンバランスの問題でも、子供は無理と言われました。
ただでさえ自分の抱えている小児麻痺と言う障害だけでも、結婚そのものをあきらめようとしたりやけになったりへこんだり、親を悲しませるような自傷行為に走ったりもあったので、子供が産めないと言う宣告は、女としての価値の全てを否定されたような訳の解らない自己嫌悪に陥った経験があるので、娘も同じ宣告をされたのはショックでした。
私は結婚も出産も自分の命と引き換えになるかもって医師には言われましたが、
何とかご縁があり結婚は出来ました。子供は出来ない前提での結婚でした。
まさかの妊娠に喜びと同時に、苦しみ悩みました。
私の命がけの決断を周りも支える覚悟をしてくれました。
確かに出産までの道のりはかなり大変でした。
稽留流産しそうになったり妊娠中毒症にもなったし、流産の経験もあります。
かなりの難産もありましたが何とか二人の子の母親になれました。
二人とも五体満足でしたが、幼い頃は息子も娘も体が弱く、周りの協力が無ければ、私一人では育てられなかったし、病気する度に私の子だから体質が似たのかなとか、無理に産んで良かったのかなとか、私の子でほんとに良いのかなとか何度も思いました。
今も色んな不安は抱えていますが、私の経験が少しでもこれからの娘の人生の
後押しになれたらと思っています。
愛する人が出来たら自分に、相手に尋ねてみてください…
しっかり話をしてみて下さい。
自分の子供を産みたいのか?
自分の子供を産んで欲しいのか?
自分達の子供を育てたいのか?
自分達で子供を育てたいのか?
子供って夫婦にとって何なのか?
血の繋がりって何なのか?
産まれるって、産むって、命って…?!
娘に愛する人が出来た時、ゆっくり不妊治療の相談しようねって話しています。
スタッフ みや