goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

気圧予報 今週は22日から広く気圧が低下 頭痛やめまいなど注意 寒暖差の影響も

2024年05月21日 01時38分11秒 | 本日の我が家の話題

JR北海道、札幌駅のリニューアル発表 2029年度までの工事完了を予定

2024年05月21日 01時36分04秒 | 本日の我が家の話題

SUPER EIGHT・WEST.・なにわ男子集結「KAMIGATA BOYZ」CDリリース決定「無責任でええじゃないかLOVE」収録内容・特典解禁

2024年05月21日 01時34分20秒 | 本日の我が家の話題

快挙!ダルビッシュ 日米通算200勝達成 野茂・黒田の次ぐ日本人3人目、7回無失点で4連勝、先発勝利での200勝は史上初

2024年05月21日 01時33分20秒 | 本日の我が家の話題

バンド「NEE」ボーカルくぅさん死去 享年25 「彼の勇姿については素材ある限り伝えていけるようにしたい」

2024年05月21日 01時32分13秒 | 本日の我が家の話題

宝島社『steady.』8月に休刊へ 創刊から18年の歴史に幕…近年の社会状況変化で「一度役割を終了した」

2024年05月21日 01時30分13秒 | 本日の我が家の話題

5月21日 何の日

2024年05月21日 01時16分46秒 | 本日の我が家の話題
☆対話と発展のための世界文化多様性デー(World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development)

2002年の国連総会で採択。


☆小学校開校の日

1869年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校した。

住民が自分達で資金を調達して開校したものだった。


☆リンドバーグ翼の日

1927年のこの日、チャールズ・リンドバーグがパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功した。

前日の午前7時52分、「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた飛行機でニューヨークを出発。

21日の午後に、「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともにパリのル・ブールジェ空港に到着した。

飛行距離は約5800km、飛行時間は33時間30分だった。


☆探偵の日

社団法人探偵協会が制定。

1891(明治24)年のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載された。

ただし、日附はもっと相応しいものがないか検討中であり、変更される可能性がある。