竹原ピストルやリトグリらも紅白内定 あす正式発表 日刊スポーツ 2017年11月15日 21時09分23秒 | 本日の我が家の話題 紅白歌合戦には、歌手、俳優として活躍中の竹原ピストル(40)や女性ボーカルグループ、Little Glee Monster(リトルグリーモンスター、以下リトグリ)も初出場が内定した。 記事の続きはこちら 竹原ピストルさんや、リトグリ、三浦大知さん、歌唱力半端ないメンバー! 今年の紅白も号泣決定です!!! みや
ベストヒット歌謡祭 どーしましょう…泣きすぎて鼻声に(;^ω^) 2017年11月15日 20時53分49秒 | 本日の我が家の話題 関ジャニ∞、竹原ピストルさん、NOBUさん、平井堅さん、 歌詞にやられました!!! 感動でまだ震えが止まりません。 ゴン太
白猫拳の道は険しい… 切磋琢磨する白猫たちの修行風景が激写される 2017年11月15日 17時59分53秒 | 本日の我が家の話題 拳法の鍛錬をしているかのような躍動感あふれる白猫たちが、Twitterに投稿され話題になっている。 「白猫拳の厳しい修行風景」——写真家の久方広之さんは、青空の広がる港町で白猫たちの躍動する姿を撮影。 2匹の白猫に前後を取られた白茶猫は、後ろ足で立ち上がり、2匹を見据えながら前足を突き出す構えをみせる。 手前の白猫が、左前足を上げると白茶猫も右前足を上げて呼応。そして、2匹はジャンプすると空中で合体。 ガッシリと組み合ながら、激しい攻防をみせた。 さらに、2匹は白猫が倒れた姿勢を取り、白茶猫が襲いかかるような練習風景も披露した。 記事詳細はこちら。 ↓ ↓ 白猫拳の道は険しい… 切磋琢磨する白猫たちの修行風景が激写される アチョーヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ 宝
読めたらスゴイ「漢数字苗字」ランキング 2017年11月15日 17時54分52秒 | 本日の我が家の話題 およそ30万種類はあると言われている日本の苗字。よく見る苗字だったり、難読苗字だったり、 はたまた希少であまり見ない苗字だったりと様々ですね。 一般には土地などに由来する苗字が多いワケですが、中には漢数字のみのなかなか珍しい苗字もあります。 そこで今回は「読めたらスゴイ漢数字の苗字」をアンケート、ランキングにしてみました。 一番難読だった漢数字の苗字とは、一体どんな字面でどんな読みだったのでしょうか? 記事詳細はこちら。 ↓ ↓ 読めたらスゴイ「苗字」ランキング 何個読めるかな? 宝
安室奈美恵がNTTドコモの携帯と25年の軌跡を振り返るタイアップCM 音楽ナタリー 2017年11月15日 14時12分49秒 | 本日の我が家の話題 安室奈美恵とNTTドコモのタイアップCM「namie amuro×docomo 25年の軌跡」編が本日11月15日(水)よりオンエアされる。 記事の続きはこちら ついさっき見ました!! CMめちゃめちゃ、カッコイイ!!・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・ みや
今日はなんだか涙もろいな…(T^T) 2017年11月15日 12時32分20秒 | 本日の我が家の話題 寂しいのとも、悲しいのとも違う…。 小さな幸せに一歩一歩近付いている実感見たいな…。 ようやくここまで来たみたいな…。 「こんなに真剣に向き合ってくれた人はいただろうか…。 こんなに真剣に心配してくれた人はいただろうか? 人は人に対してこんなに優しくなれるんだ。」 いつか見た、ドラマの台詞が頭をよぎっています。 不治の病のおかげで、知ったことがたくさんあります。 人生の喜怒哀楽って足し算していくと、最後は喜び、楽しさが勝るように思います。 怒りや悲しみが、いつか笑い話になる時がくれば、苦しみからも解放される気がします。 小さな幸せが、実は本当に手に入れたくて、手に入らなかった幸せのように感じています。 みや
今夜のドラマは「相棒 season 16」「奥様は、取り扱い注意 #07」 2017年11月15日 09時57分37秒 | 本日の我が家の話題 今日は1日、ビデオを見る日にしようかな~(*´ω`*) 車椅子がパンクしたので、出張中の業者さんから連絡が来るのを待っています。 夜はベストヒット歌謡曲もあるし、楽しみがいっぱい。 まずは「陸王」と「コウノドリ」と、アニメ「Dies irae 1~5話」3回目見直します(∀`*ゞ)テヘッ みや
2017/11/15(水) 午前9時過ぎ札幌の空模様 雪がふわふわ舞っています☆ 2017年11月15日 09時26分06秒 | 本日の我が家の話題 おはようございます! 今朝は綿雪がちらついています。 今日は日差しが届いても油断禁物。 雨や雪に注意が必要です。 外出時は折り畳み傘を! 冷たい風が吹き付けて、昨日との体感差が大きいので、体調の変化にご注意ください! 防寒対策は万全に!! 去年の今頃はもう真っ白銀世界でした。 今年はどんな冬になるのかな? 外出は車椅子の私なので、生活道路の雪には毎年難儀しています。 でも北国の冬景色は大スキです+゚*(○´∀`*艸).+゚*。:゚+ もうじきサッポロホワイトイルミネーションが始まります(人´∀`).☆.。.:*・゚ 今年もいっぱい写真撮りに行けたらいいな~。 今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡 みや
今夜日テレ系19時放送!!ベストヒット歌謡祭2017 2017年11月15日 04時19分34秒 | 本日の我が家の話題 今年でベストヒット歌謡祭は50回目!! 総勢18組の豪華アーティストが、大阪フェスティバルホールから最高のパフォーマンスをお届けします!! 出演者は以下の皆さん!! ↓ ↓ E‐girls AKB48 NMB48 関ジャニ∞ Kis-My-Ft2 欅坂46 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE GENERATIONS from EXILE TRIBE ジャニーズWEST 竹原ピストル 西野カナ 乃木坂46 NOBU 平井堅 松田聖子 三浦大知 三浦祐太朗 ゆず 司会は宮根誠司さん、ウエンツ瑛士さん、橋本マナミさん!! 今夜は大阪が熱いですよぉぉぉぉぉっ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!! 詳細は『ベストヒット歌謡祭2017』公式サイトでご覧下さい。 ↓ ↓ 『ベストヒット歌謡祭2017』公式サイト 宝
週末 最強「冬将軍」 何度もない寒さ 2017年11月15日 01時35分01秒 | 本日の我が家の話題 週末は、今シーズン初めて、本格的な冬将軍の到来。 日曜頃は、一段と強い「真冬並みの寒気」が入るので、東京でも冬コートの出番。 北陸など本州の日本海側でも山沿いを中心に雪の予想。寒さと雪への備えは、お早目に。 記事詳細はこちらでご覧下さい。 ↓ ↓ 週末 最強「冬将軍」 何度もない寒さ 一気に冬の様相です。 体調管理をしっかりして、冬の備えは早めに済ませておきましょうね(b´∀`) 宝
今日のおやすみお供曲・1曲目(11月15日)☆彡 松田聖子『SWEET MEMORIES』 2017年11月15日 01時01分08秒 | 本日の我が家の話題 今日は、松田聖子さんの『SWEET MEMORIES』を聴きながらおやすみの準備♪ 楽曲詳細はこちらでご覧下さい。 ↓ ↓ 松田聖子『ガラスの林檎/SWEET MEMORIES』 1983年8月に発売された松田聖子さんの14枚目のシングル。 この楽曲は、サントリーCANビールのCMソング、2010年にオンエアされたサントリーの缶コーヒー「BOSS ホットシルキーブラック」のCMソングとしても使用されていました。 現在も様々アーティストにカバーされ、愛されている松田聖子さんの代表曲です。 さて、もう少し日課やってから寝たいと思います。 では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ 宝
11月15日 何の日 2017年11月15日 00時36分11秒 | 本日の我が家の話題 ☆七五三 男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣する。 3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味がある。 旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから 11月15日に行われるようになった。 今日では11月15日にこだわらずに10月から11月の間に行われるようになっている。 ☆きものの日 全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。 七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。 ☆こんぶの日 七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。 ☆かまぼこの日 全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。 かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、 この年の数字の並びから11月15日を記念日とした。 ☆生コンクリート記念日 全国生コンクリート工業組合連合会が制定。 1949年のこの日、生コンクリート(生コン)が日本で初めて市場に出荷された。 それまでは、工事現場でセメントなどの材料を混ぜてコンクリートを作る方法しかなかったが、 工場で混ぜた生コンの状態で現場へ運ぶことにより、現場での作業負担が大幅に軽減された。 ☆のど飴の日 カンロ株式会社が2011年に制定。「い(1)い(1)ひと(1)こ(5)え」(いい一声)の語呂合せ。 ☆いい遺言の日 りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。 「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合せ。 あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を「夫婦の遺言週間」とした。 ☆一般鳥獣狩猟解禁日 「狩猟法」に基づき、この日から翌年2月15日まで鳥獣の狩猟が解禁される。北海道のみ10月1日~翌年1月31日となっている。 宝
2017年11月15日(水) 札幌の天気 2017年11月15日 00時32分01秒 | 本日の我が家の話題 こんばんは!! 今日は、雲が多く、時間経過と共に天候は下り坂です。 午後に入るとみぞれ混じりの雨が降ったり止んだりを繰り返しそうです。 寒気が強く気温が低くなりますので、防寒対策と防水対策はお忘れなく。 今日の最高気温はプラス6度、最低気温はプラス3度。 今日の日の出は6:27、日の入りは16:11。 空模様の写真は後ほど。 宝
劇場版「サーヴァンプ」2018年春に公開決定、ティザーPV解禁!! 2017年11月15日 00時16分49秒 | 本日の我が家の話題 田中ストライクによるマンガをもとにしたアニメーション映画「劇場版『SERVAMP-サーヴァンプ-』-Alice in the Garden-」が2018年春に公開される。 2016年に放送されたテレビシリーズ「SERVAMP‐サーヴァンプ―」の劇場版となる本作は、 契約した人間の言うことを聞く吸血鬼・サーヴァンプのクロと高校1年生の男子・城田真昼が主従関係を結んだことから始まるバトルファンタジー。 映画ではサーヴァンプと契約した人間の1人、有栖院御園の過去にスポットが当てられる。 記事詳細はこちらでご覧下さい。 ↓ ↓ 劇場版「サーヴァンプ」2018年春に公開決定、ティザーPV解禁 劇場版も楽しみですが、TVシリーズの続編もお待ちしています!! 宝