アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日午後の部2番目は、広島市西区へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2013年12月15日 | アンテナ工事広島市西区

今日午後の部2番目は、広島市西区へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

ご新築おめでとうございます。

中区での作業が、完了後西区へ移動 到着後ご挨拶を済ませ工事開始です。

 

ここのお宅は、建築段階で設計士さん、電気工事屋さんと打ち合わせずみで

地デジ、BSCSのアンテナ配線をどこに出すかは指定しています。

バッチリの位置に出ています。^^

地デジアンテナを取り付け前に再計測しときます。

23TSS OKです。

22HOME OKです。

19HTV OKです。

18RCC OKです。

15NHKE OKです。

14NHKG OKです。

全て大変良い品質で受信出来ています。^^

それでは、地デジアンテナ金具の取り付け準備です。

下穴を開けてから

下穴にシリコンを注入

水平を見ながら ステンレスビスにて固定します。

周囲をマスキング後 シリコンで防水処理です。

もちろんねじ頭も防水です。(裏側に打って有るシリコンで十分防水は出来ていると思いますが念入りに^^)

接続部は、防水接栓にて接続です。

地デジアンテナ部分の取り付けが、完了しました。

低めに取り付けて建物正面からは、見えません。^^

下のシートは、ガルバリュウム鋼板の屋根の為 作業中傷が入るのを防ぐ為にです。

今度は、BSCSアンテナの取り付け準備です。

梯子の先端には、樋保護用のアダプターを取り付けて樋の変形を防いでいます。

BSCSアンテナの取り付ける位置の真下には、屋根が有る為 板を敷いています。

万一ビス等落下した場合の時を考えて^^

屋根から身を乗り出して下穴を開けて シリコンを注入です。

垂直を見ながらステンレスビスにて固定中です。

暗くて解り辛いですが、周囲ネジ頭等 防水処理済みです。

CSもBSも大変良い状態で受信しています。

BSCSアンテナは、こんな感じで仕上げました。

ユニットバスの点検口を開けて地デジBSCS混合ブースターを取り付けて出力調整を行い

リビング等で測定です。

大変良い状態で受信出来ていますね。^^

これで作業完了致しました。

 

ご依頼ありがとうございまいした。m(__)m


今日午後の部1番目は、広島市中区へBSCSアンテナ受信不調?直しにお伺いしました~(^^♪

2013年12月15日 | アンテナ工事広島市中区

今日午後の部1番目は、広島市中区へBSCSアンテナ受信不調?直しにお伺いしました。

前回ホームページからご依頼頂いたお客様から西区で作業中にお電話頂き

昨夜ご自分でブルーレイレコーダー購入され接続した途端 BSCSが受信出来なくなったとご連絡を頂きました。

 

お話を総合して判断すると どうも誤結線と思われますがお客様はどう見ても間違い無いとの事です。??

西区での工事が、完了後次のお宅まで2時間くらい時間があるので即日対応させて頂きました。^^

西区での作業が完了後 直行します。

ご挨拶を済ませ現状確認から 確かにテレビ、レコーダーともBSCSが受信出来ていません。

BSCSアンテナケーブルを計測器に接続 どうかと言うと問題無し。

あれ???

あの~地デジとBSCSが逆になっているんですが^^

 

お客様が接続した部分を手直しして受信OKになりました。^^

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 

 


今日午前の部は、広島市西区へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2013年12月15日 | アンテナ工事広島市西区

今日午前の部は、広島市西区へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。

ご新築おめでとうございます。

午前中のお約束で到着後 ご挨拶を済ませ先ずは現状確認から

地デジ用とBSCS用の既設アンテナケーブルは、建物からそれぞれ出ています。

そこまでは、良いのですが・・・・・・・

位置が、玄関直ぐ横の上側です。

これで素直に取り付けすれば楽なのですが、建物の美観が・・・・・><

最近は、このパターンばかりで苦労します。^^(これを何とかするのが、私のお仕事^^)

ソーラーパネルとガルバリュウムの屋根とダブルの障害ですが、屋根裏受信でやってみましょう。^^

幸い2階点検口の部分にアンテナ設備が、集約されています。

14NHKG OKです。(他と比べて少しレベルが、低めですが問題ないでしょう)

15NHKE OKです。

18RCC OKです。

19HTV OKです。

22HOME OKです。

23TSS OKです。ソーラーパネルを避け一番右端で調べています。^^

一度屋根裏から降りて状況をお客様にお伝えしてOKを頂きそのまま工事にかからせて頂きました。

2バイ4のお宅なので柱が有りませんが、ここに固定します。

これで地デジのアンテナは、見えなくなりました。

今度は、新規に建物裏側にBSCS用ケーブルを配線します。

この軒下から配線を立ち上げる予定です。^^

建物裏側から軒下のこの位置に穴を開けて配線を取り出しました。

これで既設配線は、必要無くなりました。

BSCS用の新規のケーブルは、ステンレスサドルとステンレスビスにて固定しています。

もちろんシリコンで防水処理済みです。^^

ベランダに養生を済ませBSCSアンテナの取り付け準備に入ります。

BSCSアンテナは、お客様お手持ち分です。

下穴を開けてシリコンを注入しています。

金具をステンレスビスにて垂直を見ながら打って行きます。

周囲及びビスの頭の部分もシリコンで防水処理です。

BSCSどちらも良い状態で受信出来ていますね。^^

BSCSコンバーター部分の接続は、やはり防水接栓にて接続です。

BSCSアンテナの取り付けが、完了しました。

この位置だと建物正面からは、BSCSアンテナが全く見えません。

おまけに地デジアンテナは、屋根裏受信だからこれも全く見えませんね。^^

これで一気に屋根裏に地デジBSCS混合ブースターを取り付けて

分配器で測定してブースターの出力調整を行います。

 

後は、リビングにて再計測 全て問題無しの値でした。

これで工事完了致しました。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m