goo blog サービス終了のお知らせ 

アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日1番は、広島県大竹市へ地デジ大竹局屋根裏受信おまけで岩国局受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2020年04月05日 | アンテナ工事広島県大竹市

今日1番は、広島県大竹市へ地デジ大竹局屋根裏受信おまけで岩国局受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

ご挨拶を済ませ測定作業開始です。

お客様のご希望は、地デジ屋根裏受信ですがどうでしょうか?

 

屋根裏では、広島本局と岩国局の状況は広島本局はRCC、HTV不安定で

岩国局は、問題無い状態です。広島の局を安定して受信するには

大竹局を受信した方が今後も安定して受信出来ると思います。

おまけで岩国局を反射波でギリギリ受信可能です。

 

お客様に受信状況を説明後 大竹局を受信する事になりました。

お見積りを出しOKを頂けましたので本格的に工事開始です。^^

 

八木式アンテナを大竹局に合わせ垂直偏波に組換えして

突き出し金具で固定後 再測定です。

大竹局14NHK総合 OKです。

大竹局15NHK教育 OKです。

大竹本局18RCC OKです。

大竹局19HTV OKです。

大竹局22HOME OKです。

大竹局23TSS OKです。

大竹局23TSS 遅延プロファイル OKです。

大竹局23TSS スペクトラム波形 OKです。

 

反射波での岩国局です。

岩国局38NHK総合山口 ギリギリ

岩国局39山口放送 ギリギリ

岩国局40NHK教育山口 ギリギリ

山口局41テレビ山口 ギリギリ

42山口朝日は、撮影忘れでギリギリでした。

アンテナ直下にプリアンプを取り付けして16dB程

UPさせます。

ユニットバス点検口を開けて中にプリアンプ用電源部を取り付けして

各お部屋にて確認測定です。

大竹局14NHK総合 OKです。

大竹局15NHK教育 OKです。

大竹局18RCC OKです。

大竹局19HTV OKです。

大竹局22HOME OKです。

大竹局23TSS OKです。

岩国局38NHK総合山口 ギリギリ

岩国局39山口放送 ギリギリ

岩国局40NHK教育山口 ギリギリ

岩国局41テレビ山口 ギリギリ

岩国局42山口朝日 ギリギリ

 

最後にテスト用テレビにて視聴確認をして頂き作業完了致しました。

一応岩国局も受信出来ました。(あくまでおまけですよ。^^)

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事をたのんでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 


今日1番は、広島県大竹市へ地デジ屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2019年11月30日 | アンテナ工事広島県大竹市

今日1番は、広島県大竹市へ地デジ屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ現状確認から始めます。

屋外からの目視では、大竹局、広島本局の何れかになると思います。

多分屋根裏でも十分いけると思い屋根裏に潜り測定をして見ると

予想通り大竹局が受信可能数値でした。

広島本局は、かなり不安定な状態です。

 

お客様に状況を説明後 作業開始です。^^

 

八木式アンテナを大竹局に合わせて垂直に組み柱に突き出し金具を使用して固定

してから再測定です。

大竹局14NHK総合 OKです。

大竹局15NHK教育 OKです。

大竹局18RCC OKです。

大竹局19HTV OKです。

大竹局22HOME OKです。

大竹局23TSS OKです。

大竹局14NHK総合 遅延プロファイル OKです。

大竹局14NHK総合 スペクトラム波形 OKです。

地デジブースターヘッド部を取り付けしてから 先ほど設置した地デジアンテナと

既設アンテナケーブルを接続します。

ユニットバス点検口を開けて中に電源部を設置

既設5分配器に接続して各お部屋にて確認測定です。

大竹局14NHK総合 OKです。

大竹局15NHK教育 OKです。

大竹局18RCC OKです。

大竹局19HTV OKです。

大竹局22HOME OKです。

大竹局23TSS OKです。

 

お手持ちテレビとレコーダーのチャンネル調整を行い作業完了致しました。

これで今日から テレビを楽しめますね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事をたのんでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 


今日3番目は、広島県大竹市へ光テレビから、自前アンテナ移行工事お見積りにお伺いしました~(^^♪

2018年11月30日 | アンテナ工事広島県大竹市

今日3番目は、広島県大竹市へ光テレビから、自前アンテナ移行工事お見積りにお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご挨拶を済ませ作業開始です。

 

ご新築時に光テレビに加入されてランニングコストもかかるので

自前のアンテナでいけるか調べて欲しいとのご依頼です。

 

デザインアンテナと同じ高さに20素子八木式アンテナで

測定をして見ます。受信局は、大竹局一択になります。

大竹局14NHK総合 NGです。

大竹局15NHK教育 ギリギリです。

大竹局18RCC 受信範囲内です。

大竹局19HTV 受信範囲内です。

大竹局22HOME ギリギリです。

大竹局23TSS NGです。

かなり厳しい数値になりました。 どうも大竹局方向に有る山が完全に障害に

なっている状態です。

屋根上で再測定を行います。

大竹局14NHK総合 OKです。

大竹局15NHK教育 OKです。

大竹局18RCC OKです。

大竹局19HTV OKです。

大竹局22HOME OKです。

大竹局23TSS OKです。

大竹局23TSS スペクトラム波形 思いの外 綺麗な波形です。

大竹局23TSS 遅延プロファイル OKです。

広島本局との物理チャンネル同一の影響は、少ない様ですね。

ただ・・・・・・・

受信ポイントは、この位置なのですが

この位置から 少し外れるだけで・・・・・

かなりのレベル低下と品質低下を起こしてしまう状態です。

 

一応測定時には、かなり良い(理想値)で受信可能数値でしたが

今後も安定して受信可能かは、疑問の残る所です。

ある程度のリスクも有ると思います。

 

お見積りを出させて頂きご検討頂く事にしました。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 

 

 

 


今日は、広島県大竹市へ地デジ広島局、岩国局屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2018年09月10日 | アンテナ工事広島県大竹市

今日は、広島県大竹市へ地デジ広島局、岩国局屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ測定作業開始です。

ご希望は、ご主人様が岩国のご出身で広島局と岩国局をそれも

屋根裏で受信して欲しいとのご依頼です。

 

かなりの無理難題ですが、頑張って見ましょう。^^

 

八木式アンテナで屋根裏を隈なく探して殆どピンポイントで広島局と

岩国局が、受信可能な場所が見つかりました。

ただ余りにもピンポイント過ぎて今後も安定して受信可能かは疑問の

残る所です。

 

一度屋根裏から出て受信状況を説明させて頂きそれでも工事をして欲しい

との事なのでそれでは、工事開始です。

やる限りは、ベストを尽くしましょう。^^

 

今現在は、バイスを使い仮固定なので突き出し金具をビスで固定後

バイスを外して再測定です。

 

プリアンプを使用しての測定値です。

岩国局38NHK総合山口 OKです。

岩国局39KRY OKです。

岩国局40NHK教育山口 OKです。

岩国局41TYS OKです。

岩国局42YAB OKです。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

地デジブースターヘッド部固定後 配線を接続します。

屋根裏受信用に建築時に配線して有るのでそれに接続してやります。

1階ユニットバス点検口を開けて中に電源部を設置して既設の6分配器に

接続します。

各お部屋にて確認測定を行います。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV  OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

岩国局38NHK総合山口 OKです。

岩国局39KRY OKです。

岩国局40NHK教育山口 OKです。

岩国局41TYS OKです。

岩国局42YAB OKです。

 

最後にテスト用のテレビを接続し確認します。

スキャンをかけると広島と岩国全て登録されました。

テレビのアンテナ受信確認モードでも問題無いですね。

 

何とかご希望に応えるを事が、出来ました。

これでお引越し後 直ぐにテレビを楽しめますね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 

 

 

 

 


今日は、広島県大竹市へ地デジ広島局、岩国局屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2018年06月21日 | アンテナ工事広島県大竹市

今日は、広島県大竹市へ地デジ広島局、岩国局屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ早速測定作業開始ですが・・・・・

丁度美装作業の真っ最中で美装の方と相談しながら作業を進めて行きましょう。

 

屋根裏に潜り測定をして見ると広島局、岩国局と問題無く受信可能な事が

確認出来ましたのでお見積りを出させて頂きOKを頂けましたので工事開始です。^^

 

今回は、八木式アンテナでの地デジ屋根裏受信です。

今後 広島本局が不調になった場合に大竹局(垂直)を組換えして

受信出来る為です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。ピンボケでm(__)m

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

 

続いて岩国局です。

岩国局38NHK総合山口 OKです。

岩国局39KRY OKです。

岩国局40NHK教育山口 OKです。

岩国局41TYS OKです。

岩国局42YAB OKです。

広島本局、岩国局受信出来ました。^^

地デジブースターヘッド部を固定して先ほど屋根裏設置したアンテナと

既設のアンテナケーブルを接続してから・・・・・・

1階ユニットバス点検口を開けて中に電源部を設置 転がっていた5分配器も

固定しておきましょう。

各お部屋にて確認測定を行います。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

岩国局38NHK総合山口 OKです。

岩国局39KRY OKです。

岩国局40NHK教育山口 OKです。

岩国局41TYS OKです。

岩国局42YAB OKです。

 

最後にテスト用のテレビを接続して視聴確認をして頂き作業完了致しました。

これでお引越し後 直ぐにテレビを楽しめますね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄