まぁ、せめて・この時期に1度だね~
台所の棚や流しを全部出して掃除…
もう少し、しなきゃいかんね~
引き出しも
綺麗になってスッキリ!
まぁ、せめて・この時期に1度だね~
台所の棚や流しを全部出して掃除…
もう少し、しなきゃいかんね~
引き出しも
綺麗になってスッキリ!
押入れの下が提灯や盆飾りの棚の収納場所
梅雨も長かったせいか?
カビ臭い…
殿がついでに他の物もみんな出して
雑巾掛けをし…扇風機で風を当て
簀を買ってひかれました。
少しは湿気対策になった事でしょう。
殿・お疲れ様でした!
こうなってくると…
止まりません。
きっと、ここもカビが…
階段の下の収納場所
全部出して…
カビ臭いのをアルコールで拭かれ
ピカピカです!
分かりにくいんだけどね…
お疲れ様でした!
午前中は冷蔵庫の掃除
⬆︎ビフォー
⬇︎アフター
基本、あまり、物は詰め込んで無いわ
野菜室も同じく
⬆︎ビフォー
⬇︎アフター
今回は冷凍庫が問題だったわ…
つい、詰め込んでます…
1度空にして
1段目
2段目
スッキリなったわ!
普段は滅多に拭き掃除をしない
ダメ主婦ふう子
今後は退職された主夫殿に期待するとして
取り敢えず、これでこんなことも出来るのよ!
ってとこを見せつけとく事にするわ
蒸気を使っているので
殺菌作用も期待出来るとの事で購入
やっぱり・足ざわりが違います!
ふう子の休みはまだ、続いているわ!
殿は昨日から仕事へ
1人の昨日はうー子が買った
大量の食器を送ったり…
頂き物のお返しを送ったり…
本日はのんびり…
VIDEOデー!
何もしないのはちと・気がひけ…
1日1仕事
本日はこちら
たまったゴミ袋
キチンと整理
1/3になったわ!
あ~泣けた(VIDEOにね)
歳神様を迎える為
取り敢えず大掃除するわ…
日頃の無精がこんな時にたたりまする…
昨日は台所とお風呂の水周りしやした!
腕痛っ!
殿は窓担当よ!
昨日の日曜日は久しぶりに何にもなく…
家でのんびりしていたんだけど…
タンスの整理第二弾をやってみたわ
スカーフ、マフラーがやけに多い…
42枚…首は一つしかありませぬ………
今日は午後は最後の最後の太極拳の練習
自主練習なんだけどね
連休明けから台湾へ出発よ!
ふう子は仕事の関係で後から(金曜)追いかけます。
午前中は予定無し!だったんで
タンスの整理
先ずは小引き出しから
ここは下着や靴下などを収納
中身はこちら…
こういう乗って…
意外と時間かかるわ…
でも、スッキリ!
次は夏物のTシャツなどの上物
整理前
畳んで縦に入れるようにしているんだけど…
つい、急いでいる時は面倒で上に乗せてしまってるわね…
整理後
83枚…
ちょっと多すぎだわね…
でも、これがいざ・出陣!となると
着ていくのがないのよね…
着た服を手前に入れていけば
自然に着らない服が奥に行くでしょ!
それを処分するのが良いらしくってよ
来年、頑張って処分するわ…
多分………
今日の整理はここまで!
又、頑張る。。