goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹くくさ!

過去を悔やまず、未来を心配せず、明日は明日の風が吹くくさ!と意気込むふう子50代!

予定表

2017-01-18 16:00:48 | 家の事

大体、怠け者のふう子

何もしなくて1日過ごせるわ

でも、やっぱり、それじゃね〜

なので怠け者をなるべく出さないように

子供の成長に合わせパート、

アルバイトしてきたわね〜

もちろん、収入を得る、も目的だけどね!

うーちゃんが三年保育へ行き始めてからなので

27年ぶりの専業主婦…

いや、専業半主婦?

主婦業も半分は主夫の殿がやってくれるもんでね〜〜

喪中と言うこともあり…

家でのらのらしてたけど…

これじゃいかんな!と心したわ。

毎日、一箇所掃除

毎日、習字の稽古

毎日、ストレッチ

取り敢えずこの3つをやる事に!

毎日を有意義に過ごす予定よ。

子供の頃から

計画予定立てるのは好きだわ

続くと良いんだけどね〜

 


変わる生活 その1

2016-12-31 15:16:48 | 家の事

日本女性の平均寿命って

86歳位なのかな…

その人生の中で転機っていくつかあるわ

ふう子は公務員の両親の元に

次女として生まれ…

結婚するまで風のふるさとで生活

結婚も転機の一つで第2の船出…

なんて言ったりするわよね

(生まれ出るのが第1の船出)

そんな結婚生活もいつの間にか35年目になったわ

で、今回、19年やってきたわいふを廃業し…

母様も亡くなり…

57歳のふう子の第3の船出だわね!

殿も完全退職されて年金暮らしの中

老後、、、いやいや

もう、老人生活が始まってるわ。

人生の後半をどう、生きるか?

人生のクライマックスに向け

どう生活していくか?

暫くの間、考えてみるわ。

新しい生活が無事、始まりますように!


冷蔵庫 その2

2016-10-14 13:57:20 | 家の事

2007年6月購入

9年4ヶ月で擬音発生

ランプ点滅

うちの冷蔵庫よ!

買い替えか?

修理か?

ここは微妙ながら…

10年未満という事で修理を選択

って

殿が修理した訳じゃなくってよ

修理の様子を熱心に見守っていらっしゃるの

殿の奥で業者の方が修理中でございます!

ものの10分程で終了〜

9000円とちょっとの修理代は

後程、振込みとなるそうです。

 


暮れの仕事 その3

2015-12-28 14:51:41 | 家の事

28日にお正月飾り

この日を逃した方は30日になさってね

29日はにくい・に没だし

31日は1日飾りで縁起が悪いとされてるわ

 

注連縄

餅飾り

毎度の飾りは

船酔い気味の恵比寿様

 今年の写真写りは青くはなかったわね…

 

羽子板

コマ

色紙は和子先生から頂いた物

玄関には松竹梅に南天、葉牡丹

申年につき

はーやく、来い来い・お正月~🎵