杏の独り言

教わったこと、見たこと、聞いたこと、感じた事、考えたこと、やったこと、イロイロ。
オバチャンの独り言です。

生ザーサイ

2018年01月13日 | 食べ物・素材・お惣菜・いろいろ

 今日、直売所に行ったら、生のザーサイがありました。

 漬物にしたものはよく見かけますが、生のは初めて。

 どんな味なんだろう?

 皮をむいて、白い所を炒めたり煮たりするって書いてあったので、これから挑戦です。

 初めての物って、ちょっぴり不安だけれど、なんだかワクワクします。

キャベツと蕪を足して2で割ったような味でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めて見た | トップ | 寒いです »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初 (わらび)
2018-02-06 22:29:36
生のザーサイ! 私も始めて見ました。日本でも作られ始めたのかな?
返信する
そうなんですよ ()
2018-02-07 13:52:18
はい、私の地元で作っています。
ここは、日本における中国野菜発祥の地なので、その影響があるかもしれないですね。
それだけでなく、この直売所の生産者さん、色々と珍しい野菜を作ることに燃えているみたいで、普通のお店では手に入らないようなものが沢山あるし、ここで食べてから何年かたって、スーパーでお目にかかる、なんてのもいくつもあるんですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物・素材・お惣菜・いろいろ」カテゴリの最新記事