今でこそお絵かき掲示板はどこのサイトでも見かけるようになりましたが、3年前にはコンテンツ扱いされていました。
ましてやイラスト系以外のサイトが設置するなんて考えられない時代でした。
今ならオエビの使い方が分からなければぴくらぼなんて便利なサイトを見れば分かりますが、3年前にはそんな便利なサイトは無かったので本を買って使い方の勉強をしていました。
実はもう3年以上もオエビでイラストを描いているのに機能の半分も使っていません・・・。
現在オエビは大きく分けて3種類あるようです。
お絵かきーず
アップロードも出来ないしサイズも400×400迄ですがオエビの普及に貢献した非常に使いやすいオエビです。
まだまだ多くのファンがいます。
実は私も1つ持っています。
しぃちゃんお絵かき
使い勝手はお絵かきーずに似ていますがアップロードも出来るしサイズも自由自在、さらには落書き防止用に細かな設定も出来ます。
多分現在のオエビの主流だと思います。
お絵かきBBS.com
「あにだん」の領立美術館に使われているオエビです。
早い時期からアップロードと複数のレイヤーを可能にしたオエビです。
さらに普及しているオエビと基本的に使い方が違いますが、使い勝手はフォトショップに近い感覚があります。
オエビは紹介した種類だけではなくまだ多くのものがありますが使い方は似ている部分が多いですねぇ。
アップロードは否定しないけどオエビは絵を描くところですので、使いまわしはしないほうがいいですよっ。
なぜなら使いまわしはオエビの管理人を侮辱した行為に他ならないからです・・・。
がんばって描いたイラストも簡単に流れちゃいますしねぇ・・・。
ましてやイラスト系以外のサイトが設置するなんて考えられない時代でした。
今ならオエビの使い方が分からなければぴくらぼなんて便利なサイトを見れば分かりますが、3年前にはそんな便利なサイトは無かったので本を買って使い方の勉強をしていました。
実はもう3年以上もオエビでイラストを描いているのに機能の半分も使っていません・・・。
現在オエビは大きく分けて3種類あるようです。
お絵かきーず
アップロードも出来ないしサイズも400×400迄ですがオエビの普及に貢献した非常に使いやすいオエビです。
まだまだ多くのファンがいます。
実は私も1つ持っています。
しぃちゃんお絵かき
使い勝手はお絵かきーずに似ていますがアップロードも出来るしサイズも自由自在、さらには落書き防止用に細かな設定も出来ます。
多分現在のオエビの主流だと思います。
お絵かきBBS.com
「あにだん」の領立美術館に使われているオエビです。
早い時期からアップロードと複数のレイヤーを可能にしたオエビです。
さらに普及しているオエビと基本的に使い方が違いますが、使い勝手はフォトショップに近い感覚があります。
オエビは紹介した種類だけではなくまだ多くのものがありますが使い方は似ている部分が多いですねぇ。
アップロードは否定しないけどオエビは絵を描くところですので、使いまわしはしないほうがいいですよっ。
なぜなら使いまわしはオエビの管理人を侮辱した行為に他ならないからです・・・。
がんばって描いたイラストも簡単に流れちゃいますしねぇ・・・。