goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のささやき-真実の扉

みんなが幸せになりますように。みんなの苦しみがなくなりますように。みんなの願いごとが叶いますように。

自分の思い通りにはならない

2025-01-28 08:00:41 | 人生
人間のあらゆる営みの原動力は「生きたい」という衝動です。その衝動は高じて、「自分の思い通りに生きたい」という欲望となります。でも、現実は自分の思い通りになるものはほとんどありません。だから、その欲望を減じないかぎり、人間の苦しみが尽きることはありません。



人生、最初で最後の日

2025-01-27 08:00:13 | 人生
今日という日は過去から見れば人生最後の日、未来から見れば人生最初の日です。最後だから、悔いない一日を、最初だから、心新たな一日を過ごさねばなりません。

人生の“一流選手”

2025-01-21 08:00:42 | 人生
どんなスポーツでも厳しい練習に耐えなければ一流の選手になれません。人生を“大いなるスポーツ”と考えれば、さまざまな困難や試練も一流の人間になるためのもの、ということになります。人間、「生まれがいい」とか、「何の苦労もない」など、見かけだけでは一流かどうかわからないのです。



縁の下の力持ち

2025-01-19 08:00:56 | 人生
世間の眼にとまらなくても、他人に評価されなくてもかまわない。生きとし生けるものの幸せを祈り、念じて、日々自分の義務を果たす。それが最高の縁の下の力持ちです。



“いま、ここ”で最も大切なもの

2025-01-18 08:00:55 | 人生
一寸先は闇という人生で、“いま、ここ”で最も大切なことは、希望や期待、祈りや願い事よりも、平安な心です。平安な心さえあれば、人生にどんなことが起ころうとも正しく対処できるからです。実際、死を直前にして役立つのは希望や夢や理想や期待でも祈りや願いでもなく、平安な心だけなのですから。

愛客精神

2025-01-16 08:00:59 | 人生
会社の社是(しゃぜ)に必要なのは、愛社精神よりも愛客精神です。お客様を安心させ、喜ばせ、満足させることに会社を挙げて努力すれば、お客様がその会社を引き立て、愛してくれるでしょう。

人生の創造主

2025-01-12 08:00:40 | 人生
あなたが今、抱いている思いや話している言葉やなしている行いは一瞬のうちに過ぎ去り、消え去っていきますが、同時に“何か”を新しく創り、生み出しているのです。その“何か”とはあなた自身です。あなたはつねに「新しいあなた」を創造し続けているのです。あなたの創造主はあなた自身です。



人生の大問題

2025-01-11 08:00:12 | 人生
老衰で死ぬのか、病気で死ぬのか、それとも、不慮の事故で死ぬのか、あるいは、家族や友人に看取られて死ぬのか、一人で孤独に死ぬのか、そんなことを問題にするより、死を迎えるまで自分はどの様に生きたか、のほうが大問題なのです。



お金は道具

2025-01-09 08:00:24 | 人生
お金は生きていくための道具に過ぎません。生活できる分の道具があれば、それで十分なはずです。それなのに、道具集めのためだけに汗水流して働いたり、他人より多くの道具を手に入たところで虚しいだけです。道具のための人生か、それとも人生のための道具か、考え直す必要があります。



人生の希望と期待

2025-01-07 08:00:31 | 人生
人生に希望をもつことも、期待することも、行動の原動力と なります。でも、それらが 他人に 認められるとか、評価されるという 世間的なものであれば、どんなに強く願っても、祈っても、かならず実現するとは 言い切れません。むしろ、実現しない可能性のほうが 大きいのです。そうした結果は 成り行きにまかせ、あくまでも 自らが成長し、社会の役に立てることを 希望し。期待するのです。そのことに努力ができれば、あなたの 希望が 実現しなかったり、期待が はずれことは ありません。