goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のささやき-真実の扉

みんなが幸せになりますように。みんなの苦しみがなくなりますように。みんなの願いごとが叶いますように。

スムースな人間関係の作り方

2012-12-31 08:00:28 | 人生

他人(ひと)

認めて

もらいたい、

とか、

喜んで

もらいたいと

いくら

努力しても

良好な

人間関係は

築けません。

なぜなら

認めるのも

喜ぶのも

自分

ではなくて

相手

だからです。

それより、

相手を

思い通りに

するとか、

相手の

言動に

とらわれることを

やめれば、

こちらの

緊張や

ストレスは

なくなり、

お互いの

関係も

スムースに

なるのです。

これは

夫婦、

家族、

友人関係お

すべてに

言えることです。


福の神

2012-12-30 08:30:50 | 人生

世間は

”勝利”

とか

”成功”

大好き

です。

マスコミが

はやしたてる

”勝利者”

”成功者”

あこがれ、

自分も

そうなりたいと

必死です。

でも、

勝利者には

敗北者に無い

別の苦しみ、

成功者には

敗北者に無い、

別の悩み

あるのです。

福の神

いつも

疫病神が

一緒に

やってくる

のです。


光ディスク

2012-12-29 07:37:31 | 人生

DVDやCD

モニターやプレイヤー

セットして、

さまざまな

映像や音楽を

楽しむことが

できます。

そうした

映像や音楽が

そのまま

DVDやCDに

埋め込まれている

わけでは

ありません。

実際にあるのは

ディスク上に

刻まれた

凸凹で、

そこに

レーザーを

あて、

電気的に

処理されて、

映像や音楽として

再生されます。

人間が

「自分の

目で見た」

「耳で聞いた」

といっても

本当は

対象物を

神経や脳が

電気的な

処理を

したもの

なのです。

したがって、

人間が

見聞きしたものと

実際のものは

まったく

違います。

美男美女

といっても

所詮は

顔の上に

凸凹が

あるだけ

なのでしょう。


見せかけ

2012-12-28 08:50:47 | 人生

政党の

プロパガンダ

会社の

コマーシャル

も、

”見せかけ”。

ファッションや

化粧や

香水も

”見せかけ”。

肩書きや

知名度も

”見せかけ”

です。

世の中は

”見せかけ”

覆われて

います。

”見せかけ”

騙されたり、

踊らされて

本質を

見失うことの

ないように、

くれぐれも

注意しなければ

なりません。


自然現象

2012-12-27 06:41:00 | 宇宙

人間の

生も死も

宇宙大自然の

自然現象

です。

老いも病も

同じです。

自然の

現象に

正常も

異常も

ありません。

罪や

罰も

ありません。

死や

老い

近づいたら

心の

準備を

始め、

病に

かかったら

体の

手当てを

するだけです。

自分を

責めたり

他人を

うらやむことなど

しなくて

いいのです。


慈しみのパワー

2012-12-26 08:38:39 | 人間

かつて

あなたを

苦しめたり

気づけた

ひとが

あなたの

心の

中に

棲んでいる

とします。

そんな

人が

記憶に

よみがえると、

あなたの

心が

動揺して、

それまでの

楽しさも

喜びも

消えて

しまいます。

その時こそ

そうした

人びとの

幸せを

願い、

祈る

のです。

あなたの

慈しみの

パワーが

強くなれば

なるほど、

心に

バリヤー

ができて、

不愉快な

気持ちを

跳ね返す

ことが

できるように

なります。

そうした人びとの

”おかげ”

で、

あなたは

地上で

最強の人間に

近づいて

いくのです。


動機

2012-12-25 08:09:56 | 人生

スポーツや

学問など

どの

分野で

それなりの

結果を

出すには

動機を

持ち続けなければ

なりません。

動機を

失った

時点で

意欲も

目標も

失って

しまいます。

これは

自分の

人間性を

高め

幸せに

なる

道においても

同じです。

動機が

強ければ

強いほど、

そして

清ければ

清いほど

一時的な

結果現象に

惑わされず、

明るさと

喜びを

もって

自分の

行くべき

道を

力強く

歩くことが

できるのです。


わたしが幸せでありますように

2012-12-24 07:30:46 | 幸福

「わたしが

幸せで

ありますように」

朝起きてから

夜寝るまでの

あいだ、

何度でも

こうして

自分の

幸せを

祈る

のです。

仕事や

学業が

うまくいっても

いかなくても、

家族関係や

友人関係が

うまくいっても

いかなくても、

自分の

幸せを

念じる

のです。

「わたしが

幸せで

ありますように」

けっして

自分勝手な

行為では

ありません。

あなた自身が

幸せで

なければ

何も

始まりません。

あなたが

幸せで

あれば

何かが

起こり

始めます。


手放し

2012-12-23 08:33:05 | 人間

あなたの

爪や

髪は

あなたの

意志に

関係なく

伸びて

いきます。

それは

爪には

爪の、

髪には

髪の

「原因・結果の法則」

働いている

からです。

あなたの

感覚や感情や思考も

あなたの

意志に

関係なく

外界に

反応して

生じて

しまうのです。

これも

「原因・結果の法則」

働いて

いるからです。

爪や

髪が

伸びたら、

切って、

清潔に

保つことが

できます。

それと

まったく

同じで、

心に

生じた

感覚や感情や思考を

あなたは

管理することが

できるのです。

爪や髪を

切るのと

同じ様に、

不幸な

感覚や感情や思考を

手放して

しまえば

いいのです。

後追い

しなければ

いいのです。


真逆の幸福

2012-12-22 07:31:38 | 幸福

世間の

人びとは

「何かを

得る」

「何かに

成る」

ことを

期待し、

希望します。

そして

奮闘努力

して

それらを

実現することが

幸福

だと

考えて

います。

そして、

幸福に

なるまでは

葛藤や不安、

恐怖や嫉妬

連続です。

でも

はじめから

「得たいもの」

「成りたいもの」

なければ

すでに

幸福

なのです。

欲が

ないので

葛藤も

不安も

恐怖も

嫉妬も

無い

からです。

世間とは

真逆の

幸福も

あるのです。