goo blog サービス終了のお知らせ 

あねごの日記

毎日くだらないコトを楽しかったことにして書いてます。えっ?!「コト」にするのか。そうか・・・(謎)

今日は牛を見てきた

2012-02-27 23:31:28 | 感動・びっくらしたこと

現場に行ってきました

まあ、ちょっと気の重いところではあったんですが
現地の牛舎には子牛が。

「あの、この牛は生まれてどのくらいですか」
「あぁ、こいつは、まだ2週間経たないから、10日くらいかなぁ」
「えーーーぇっ!」

というわけで、
10日目の牛はかなり大きかったです。
生まれてすぐ立ち上がるのだから
当たり前と言えば当たり前なのですが。

なんか、でっかい眼で
じーーーーーっと見てます。

そんなに見るなよぉ

って感じです。

癒された。
けど、寒すぎた。
ばたっ。

追伸:帰ってきたあねごに
   「現場なんか行く事があるんだ」
   って言ったおまえっ!!
   ○○すっ!!!

※諸般の事情でお写真はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折でつか?

2012-02-15 21:15:19 | 感動・びっくらしたこと

て
すいませんねぇ、ばばーの手で

小指が2.3日前から痛いと思ってたら
なんと第二関節の亀裂骨折でした

いつ、どこでぶつけたか
全然覚えてないんですけど(´・ω・`)

まいったなぁ

で、薬指を副木代わりに
一緒にくっつけておけという命令でございます
おかげでタイピングが3割減速でございます

べつに小指が痛くて病院に行ったわけじゃなくて
左の腕が指先まで痺れてしまって
だんだん酷くなって
朝はもうグーパーも辛くなってしまったからでございます

結果は
「胸郭出口症候群」
らしいよ
血管が鎖骨に挟まれて圧迫され
脈をとりながら腕を動かすと
一定の動作範囲で

「脈がないよ」(by Doctor)

はっ?脈がないって、一体・・・

手を前に伸ばしてグーで握る
パーで伸ばすと
白くなった指先が赤くなるんだけど
明らかに左は速度が遅い

故に、血液の流れがよろしくない、ということだそうで

いやはや、まぁ物理的な要因で少々ほっとしたにはほっとした

それにしてもびっくりなのはさ
どこでぶつけたか分からない小指が
骨折って・・・

「どこでなっちゃったのかなぁ」
「患者さんが分からないんじゃ、僕も分からないよ」(by Doctor)

はい、すいません
私がわるうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ80才の手習い

2012-02-11 17:45:23 | 感動・びっくらしたこと

実家に行ってきた
オヤジが、
「パソコン買って、フレッツ光にしたから、やり方教えて下さい」
というので。

まぢ驚いたのは
今のパソコンって、早いねー
(あたしものまだほぼ1年前くらいのだけど)

いやぁ、もうびっくり。

それにしても、リカバリーディスク作成がCDだと思って
持って行ったら
DVD6枚って、あーた。
タイムアウトで、出来なかったので
ガンバッテやれと言っておいてきた。

しっかりできているのだろうか・・・謎。

なにせマウスの持ち方もわからんかった。
まぁ、いじっているうちに何とかなるだろう・・・と
期待しつつ。
3時間ぴったりご奉仕のうえ帰還いたしました。

オトウサン、ガンバテ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パ、パソコンが・・・

2012-02-08 22:32:23 | 感動・びっくらしたこと

今日は体調悪しで午前中お休み
パソコンと共に
倒れておったわけじゃ

出勤前にネットブックで
症状の確認をしていたら
「i3、ホコリで落ちる」
というYahoo!知恵袋発見

ホコリ?

まさかぁ、と思いながらも
試しにばらして丁寧に掃除機をかけてみた。

そしたら、あーた
な、なんと、復帰したんざますよ。

ほこりですか?

本当に?

ただの、えんこ?

こわいよーーーーーー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセーズ?

2012-02-05 23:21:25 | 感動・びっくらしたこと

これです
そーせーず

マルチャンのソーセージ3本入り
しかも
「焼きそばに合うソーセージ」
って、見たことないんですけど!!

そして、確かに3本入りではあるが

「焼きそばに合うソーセーズ」

って書いてある!!
「??????????」

いや、いいよ、複数形でも。
でもなんか
ぷっって感じで(笑)

同じスーパーには

さけ

日本酒が・・・
ちなみに、この向いの棚も
日本酒でした。

新潟のスーパー恐るべし。

ちなみに、ソーセーズは
今日野菜炒めで食べましたけどね
普通のマルチャンより固めで
炒めても崩れない感じでした
いやぁ、日本っておもろいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいいオニイサンは好きですか

2012-01-31 23:32:16 | 感動・びっくらしたこと

いやぁ、男の人も
その日急にフェロモンが出ることがあるのでしょうか(笑)

隣の課のKさん
朝書類を置きに来てくれたんだけど
いつもと感じが違う

「あれっ?髪の毛切った?」
「うん、切ったよ」
「おーっ、いい男になったじゃん」
「そーっすかー」

という会話をジャブで入れていたら
二つ向こうの席の女子が
「きゅんときた・・・」
そうで

相当格好良く見えたんだね

そしたら、業後に
右前の女子が
「聞いて下さいよ
 さっき、Kさんと話したんですけどね
 なんか、感じがいつもとちがくて
 なんんんかこう、優しくて、かっこよくて、ス・テ・キ(はあと)」
これこれ、妻子持ちに恋してはいかん(笑)

というわけで、今日は5人のうち3人がノックアウトされたんだけど
Kさん、どうしたんすか

いや、あの、ちょっと、
かっこいいっす(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なで猫参上!!!

2012-01-14 22:16:53 | 感動・びっくらしたこと

今日、JPから不在連絡票
不在

差出人「なで猫オロニャイン様」って・・・
おい、JP、そんなことで良いのか!!

だがしかし、これって、もしかして・・・・

チャラララチャチャーーン(どらえもん風)
なで猫

あーーっ、やっぱりこれか。
11月か12月に
なにげに応募してしまった
オロナインのなで猫

全部で300個しか当たらないのか!!
しかもね
同封の手紙の字が汚い
これは眠くなったなで猫さまが書いたに違いない

こりゃ、香取慎吾が押し入れに住んでいるかもしれない
宝くじ買おう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスらしいよ

2011-12-25 23:06:29 | 感動・びっくらしたこと

クリスマスなので
クリスマス仕様の靴下を履くんだそうです

あほか

あねごの足じゃないよ(笑)
姉子です。

可愛い靴下だよね(笑)

そして、昨日クリスマスプレゼントいただきました。
プレ

わーーい、ゴディバでゴディーバス
(ってKABA.ちゃんみたいなtcaが昔言ってました)

「乾かない女」って書いてある
リップクリームですね右側。
いや、もう乾いてますよ、カサカサ(心が)

Y子ちゃん、H子ちゃんありがとう。
良いクリスマスを迎えられました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至と言えばカピバラ?

2011-12-23 17:00:21 | 感動・びっくらしたこと

昨日は冬至でしたよね

昨日会社での火星人との対話。
「そういえば、今日は冬至だねぇ。
 冬至って、カボチャ食べるんだっけ?
 ゆず湯だっけ?」
「カピバラですよ」
「・・・・・?」
「カピバラ!!
 (納得がいったように)
 そうかっ。冬至だから
 カピバラさんがゆず湯に入ってたんだっ!」

天然ぼけですか、君は
いきなり「カピバラ」と言われても何のことやら・・・
と思ったらこれか

カピバラ

これをどうやら、食堂で昼のNHKで見たらしい。
いつから楽寿園にカピバラさんがいたのか知らないけど
今日の静岡新聞によれば
「雄は、他2匹の雌と折り合いが悪いため混浴できない」
と書いてありました。

カピバラさんは
折り合い悪いとどういったことになるんだろう・・・
ちょっと興味があります。

まぁいいか。

というわけで
冬至に風邪を引きました。
やっぱり宿直なんてやるからかorz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川談志氏逝く

2011-11-23 21:31:56 | 感動・びっくらしたこと
逝ってしまわれましたね。

特別な思いのある方ではないのですが
お友達が大好きでした。
この季節だと、
「芝浜」でしょうかね。

江戸っ子の粋は
ちょっと解りにくかったりもしますが
傍目でみていても
天才肌ということは感じました。

人はいずれ死んでいくものですが
NHKトップニュースになる方も
そうそういらっしゃらないかと。

ご冥福をお祈りします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする