さらにおまけ。友人知人へのお土産をいろいろ買った。
そして自分へのお土産も。
抹茶クッキーとか定番みたいなものは買った。そのほかに、ガイドブックに載っていた京都の、とあるお漬物が気になり、駅ビルで売っていると書いてあったので行ってみた。
それは何かというと、1人分の小分けになったお漬物。全部で17種類あるらしい。
さすがにそんなにたくさん買えないので、とりあえず、8種類買ってみた。

横から見るとこんな感じ。


帰宅した翌日早速2つほど味見してみた。

程よい味で、おいしかったです!
ちなみに販売店の名前は、大安。商品名は「ちいさなだいやす」です。
そして自分へのお土産も。
抹茶クッキーとか定番みたいなものは買った。そのほかに、ガイドブックに載っていた京都の、とあるお漬物が気になり、駅ビルで売っていると書いてあったので行ってみた。
それは何かというと、1人分の小分けになったお漬物。全部で17種類あるらしい。
さすがにそんなにたくさん買えないので、とりあえず、8種類買ってみた。

横から見るとこんな感じ。


帰宅した翌日早速2つほど味見してみた。

程よい味で、おいしかったです!
ちなみに販売店の名前は、大安。商品名は「ちいさなだいやす」です。