観戦してきました!
テレビで観るのとは違いい、やはり迫力がありました!
リーグ一位の大同特殊鋼とリーグ五位の大崎電気との対決。
序盤、両者ともゴールの取り合いのなか、中盤から大同特殊鋼が少しずつリードし、終盤に大崎電気も追いかけるも、大同特殊鋼の勝利となりました。
国内トップレベルの技術とスピード感、試合展開に大興奮。
特に、私自身現役当時のポジションであった、サイドプレイヤーの動きについては、終始、選手の動きを見入っていました。
しばらく運動らしい運動をしていませんが、今日の試合を観て、ハンドボールがやりたくて仕方がなくなりました。
しかし環境がなく、悲しいかなキャッチボールすら出来ない現状。
我が母校のハンド部が復活しているようなので、とりあえず、練習に混ぜてもらおうかなぁ…。
誰かやりたい人いませんか~?
テレビで観るのとは違いい、やはり迫力がありました!
リーグ一位の大同特殊鋼とリーグ五位の大崎電気との対決。
序盤、両者ともゴールの取り合いのなか、中盤から大同特殊鋼が少しずつリードし、終盤に大崎電気も追いかけるも、大同特殊鋼の勝利となりました。
国内トップレベルの技術とスピード感、試合展開に大興奮。
特に、私自身現役当時のポジションであった、サイドプレイヤーの動きについては、終始、選手の動きを見入っていました。
しばらく運動らしい運動をしていませんが、今日の試合を観て、ハンドボールがやりたくて仕方がなくなりました。
しかし環境がなく、悲しいかなキャッチボールすら出来ない現状。
我が母校のハンド部が復活しているようなので、とりあえず、練習に混ぜてもらおうかなぁ…。
誰かやりたい人いませんか~?