激! 穴欣歌劇団!!!!

 あぁ、ついにやってしまった・・・。穴欣って・・。
姉さんこんなのでどすか?

お帰りなさい、日本代表^^

2006-06-25 22:03:53 | Weblog
 今回は2敗1分という結果だったが、

ご苦労さまといってあげたいと思う我ら

が日本代表。よくやった!感動した!

 ジーコ監督ともこれでお別れかと思う

と正直泣けてくる。

 ワシは以前にもこのブログでコメした

ように、東京緑のサポであるがゆえ、鹿

島の匂いのするジーコは嫌いだろうと誤解

されることが多かったが、実は以前より愛

してやみません。LOVE!ジーコ!

 今後はヨーロッパでの活動をキボンして

いるとの事。鹿島の監督でもいいから日本

に残って欲しいと思う人も多いのでは?

 帰国の際、成田の報道陣を前にして続投

リベンジ宣言を期待したが、流石にそこまで

子供じゃなかったようだ。

 結果は厳しいものだったが、成田でサポー

ターがジーコはじめ代表メンバーを暖かく迎

えた事は激しくウレシス。4年間ありがとう!

ジーコ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本 VS オーストレィリアッ!!!

2006-06-11 17:19:57 | Weblog
 オーストラリア戦がいよいよ明日となって

流石にワシのフォースも強さを増してきた。

もっともワシのフォース如何が試合の大勢に

何ら影響を与えるはずもないのだがな・・。

 最近までサッカー不毛地帯とされていたコアラ国

もプロリーグ立上げ以降はそれなりにサッカーに対する

関心も高まっているらしい、とテレビで特集していた。

 ウソかと思ったのでコアラの国のヤフーで検索して

みると、それなりに世間の注目を集めているっぽい

雰囲気は感じられた。ああ、今回は本気なんでつね、

コアラの皆さん・・。

 今までコアラ国が日本と対戦する時は、コアラの名

にふさわしい、人に優しい1.5軍ぐらいのメンバー構

成で対戦してくれたものだったが、今回は本気モード

の様子。負けるな、がんばれ!日本!

 前々回のドイツとのテストマッチでは高原も2得点

の活躍。きっと念願のアントワープ大聖堂のルーベンス

の絵画を見たのだろう。いつもと動きが違った。これで

アロアも惚れ直すってもんすネ、旦那!明日のコアラ戦で

も2連発ぐらいをキボン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月最初の更新

2006-06-10 19:43:42 | Weblog
 だんだん暑くなってきた。

もう梅雨入りしたのだな。気がつけばもう

6月。ジャイアンの誕生月の到来である。

 別段、漫画のキャラであるガキ大将の誕生月が

6月であろうが如何であろうがワシにはまったく関係

ない話なのであるが、ドラえもん以下声優陣がごっそり

入れ替わっていることに最近気付いて、少しフォースが

乱れた。

 70年代のアメリカ映画界におけるセックスシンボル

として名高い女優、フォラ・フォーセットの出演映画を

テレビで放送するときはよく前ののび太の声の人

(小原乃梨子?)が吹き替えをやっていたものである。

 かなりベテランの声優さんらしいのだが、ダメっ子

キャラの声からセクシー女優の声まで・・・。あまり

にワイドレンジなマルチぶりである。おそらく当時、

彼女の中で起きたであろうドラスティックなパラダイム

シフトを目の当たりにしたチミっ子だったワシは、海よ

り深い大人の事情・生きる事の大変さを学んだもので

ある。(大嘘こきまろ)

 確かに飲み込み難いギャップかも知れないが、

映画版ドラえもんで普段恒常的に傍若無人の限りを

尽くしているジャイアンの好感度が暴騰する事に

比べれば、のび太の声がセクシー女優であろうが無かろうが

如何だっていいとワシは思うんですがね・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kagami no Naka no Actress (Kimagure Orange Road AMV)