以前の記事は ↓ になります。
KAWASAKI ゼファー400χ ケーヒン FCRキャブレター取付け&セッティング。
作業を進めさせて頂いています。
エンジンやフレームに傷がつかない様に保護チューブを貼って作業をしています。
スロットルポジションセンサー(TPS)を装着しています。
スロットルポジションセンサーは重要です。
無くても大丈夫な部品ではありません。
スロットルポジションセンサー外してFCRキャブレターを装着した場合、
点火時期が最大進角で固定になるので不具合がでる事があります。
社外製のキャブレターを装着する場合、必ずスロットルポジションセンサーを取り付けましょう!!
★大変申し訳ありませんが・・弊社ではスロットルポジションセンサーのみの取り付け加工は
お受けしていません。あしからずご了承下さい。
FCRキャブレターを装着してノーマルのエアークリーナBOXを装着しています。
いよいよエンジン始動です。
スローを調整中です。
続いてシャーシーダイナモ上でのセッティング作業を進めさせて頂きます。