goo blog サービス終了のお知らせ 

yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

KAWASAKI ゼファー400χ ケーヒン FCRキャブレター取付け&セッティング。

2011-02-20 23:54:45 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング

以前の記事は ↓ になります。

KAWASAKI ゼファー400χ ケーヒン FCRキャブレター取付け&セッティング。

作業を進めさせて頂いています。


エンジンやフレームに傷がつかない様に保護チューブを貼って作業をしています。





スロットルポジションセンサー(TPS)を装着しています。


スロットルポジションセンサーは重要です。

無くても大丈夫な部品ではありません。

スロットルポジションセンサー外してFCRキャブレターを装着した場合、

点火時期が最大進角で固定になるので不具合がでる事があります。

社外製のキャブレターを装着する場合、必ずスロットルポジションセンサーを取り付けましょう!!

★大変申し訳ありませんが・・弊社ではスロットルポジションセンサーのみの取り付け加工は

お受けしていません。あしからずご了承下さい。



FCRキャブレターを装着してノーマルのエアークリーナBOXを装着しています。

いよいよエンジン始動です。


スローを調整中です。




 

続いてシャーシーダイナモ上でのセッティング作業を進めさせて頂きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW aiuti R100R ロードスター エンジンメンテナンス。

2011-02-20 23:42:10 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW aiuti R100R ロードスター エンジンメンテナンス。


<エンジンメンテナンスは安易に進める作業ではありません。自身で作業を進める場合、全て自己責任です>

コンロッドとピストンの左右の重量バランス加工を進めさせて頂いています。




ピストンとコンロッドの軽量化加工は高回転を回るようにする加工です。

重量バランス加工は左右の重量を合わせる事で振動が軽減され余分なロスをなくしてエネルギー効率を増す作業です。

軽量化とは違うのでトルクが無くなったり等はありません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100 中古車

2011-02-20 23:20:55 | 中古車

以前の記事は ↓ になります。良かったら見てくださいね~★

BMW R100 中古車

引き続き作業を進めています。

先日ブレーキを分解清掃したので ↓

 

R100に組み付けしています。

今回使用のボルト類は全てステンレスにしました。

 


ピカピカです~★

まだエンジン始動しません

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW aiuti R100R ロードスター エンジンメンテナンス。

2011-02-20 00:53:02 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW aiuti R100R ロードスター エンジンメンテナンス。


注文したシリンダーwith ピストンを確認中です。

<エンジンメンテナンスは安易に進める作業ではありません。自身で作業を進める場合、全て自己責任です>


ピカピカです~★

   


左右の重量を計測して、左右の重量バランス加工を進めさせて頂きたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAWASAKI ゼファー400X ケーヒン FCRキャブレター取付け&セッティング。

2011-02-20 00:46:08 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング

以前の記事は ↓ になります。

KAWASAKI ゼファー400X ケーヒン FCRキャブレター取付け&セッティング。


2月13日に車両をお持込いただきました。

 

   


メーター周辺の塗装をご依頼頂いたので外しています。

   


先日組んだFCRキャブレターを仮付けしています。



FCRキャブの動作を確認中です。

 

この記事は2月13日の記事です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 一型 R100GS 1000キロ点検整備。(SHIMAさま)

2011-02-20 00:31:17 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の記事は ↓ になります。

BMW 一型 R100GS 1000キロ点検整備。(SHIMAさま)


オーナー様がご来店になりました。


    ヒロポンさま車両。


華麗な乗り方に惚れ惚れです~★


 

オーナー様。

ご来店ありがとうございました。

少しこの仕様でお乗り頂き・・・またインプレをお聞かせくださいね~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする