goo blog サービス終了のお知らせ 

yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100GS エンジンメンテナンス(SINTANIさま)

2011-02-05 01:19:06 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW R100GS ドライブシャフト&ミッションメンテナンス(SINTANIさま)


エンジンメンテナンスで北海道から車両をお送り頂きましたが・・・

ドライブシャフトの不良

ミッションの焼きつき。 & ミッションの各ギア交換

この時点でメンテナンス費用が高額になりそうなので・・・

今回はエンジンメンテナンス作業は行わず、また改めてご検討頂いたほうが良いのでは?と

メールで現状のご説明させて頂き、またお電話でお話をさせて頂いて・・・

オーナー様と電話で色々相談させて頂いて、エンジンメンテナンスを改めて承りました。

エンジン作業を進めさせて頂きます。


リングナットが固着していて全く外すことが出来ませんでした。


<Caution> これより何とも言えない作業になります。

クラッチ側から回すと・・・どうも動きが著しく悪く、またカクカクと引っかかります。

ピストンリングの張りもどうやらヘタリがあるようです。



左側エンジンから分解していきます。 


シリンダーヘッドを外すと・・・ポロポロ落ちるカーボンが多くありました。


シリンダーを外しています。

もの凄い量の液状ガスケットが塗ってありました。

エンジン内に入っていなければ良いのですが・・・。 

 

続いて右側のエンジンを開けていきます。 


シリンダーヘッドを外しています。


この動画を後で見ると判りますが・・・シリンダーが外れにくい原因がありました。


ピストンを外して点検しています。段つき磨耗があったようです。


ここで大きな問題がありました。


スタットボルトが斜めに入っています。 

   


グラグラなスタットボルトに・・・メカニックが頭を抱えてしまいました。


何かがあって・・・ねじ山を壊してヘリサート加工で修正した跡がありました。

その修正も失敗していて・・・スタットボルトが斜めに入っていました。

  


オーナー様。

ここで一旦作業を中断して、オーナー様にお電話をさせて頂きました。

 

大変恐縮なのですが・・・この後、作業を進めさせて頂いて再び大きな問題が出てしまいました。

そのご報告は明日更新したいと思っています。

また見てください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bimota db1 電源プラグ取り付け&フロント・リアサスのメンテナンス。

2011-02-05 01:14:11 | 仕事日記~メンテナンス

以前の記事は ↓になります。

bimota db1 電源プラグ取り付け&フロント・リアサスのメンテナンス。

 

この車両はリアサスを取り外すと・・・自立できません。

しかし頑張って製作してリアサスメンテナンス時も自立できるように工夫して収納したいと思います。

これを外して・・・。

外しても自立できました~★

リアサスペンションoverhaulの出来上がりを待ちたいと思います。

オーナー様。

suspensionは週はじめに発送済みです。

少々お待ちくださいね~★

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R1100RT 点検とメンテナンス。~タイヤ前後交換

2011-02-05 01:07:15 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の記事は ↓ になります。

BMW R1100RT 点検とメンテナンス。

タイヤが硬化しているので前後のタイヤ交換作業を進めさせて頂きました。


メカ弟が頑張っています。

  


痩せてアゴがシャープになったメカ弟ですw

  

チューブ口が傷んでいたので交換中です。

  


オーナー様。

大変お待たせいたしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA TW225 エンジンオイル交換。

2011-02-05 01:05:46 | 仕事日記~メンテナンス

エンジンオイルの交換を承りました。

 

 

おーなーさま。

ご来店ありがとうございます~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA CB400SF エンジンオイル交換&ブレーキパッド交換。

2011-02-05 00:57:41 | 仕事日記~エンジンメンテナンス

HONDA CB400SF エンジンオイル交換&ブレーキパッド交換の作業を承りました。

抜いたエンジンオイルに若干水の混入がありました。

 

ブレーキパッドも交換させていただきました。

 

オーナー様。

ご来店ありがとうございます。

次回のオイル交換は早めに・・・またオイルフィルターエレメントも交換させてくださいね~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100 中古車入庫

2011-02-05 00:54:50 | 中古車

1月31日に入庫したR100の中古車

BMW R100 中古車入庫

エンジンメンテナンスを進めさせて頂いています。

2オーナー様で走行距離18000キロなので大きな心配ないと思いますが・・・

弊社が販売後、オーナー様ご自身で約8000キロぐらいの距離をメンテナンスをしていた車両なので

念の為にエンジン上部O/H進めさせて頂きます。

 

   

 

   

 

 

 

シリンダーのホーニングはバッチリでしたが、バルブリフターに傷が入っていたので交換させていただきます。

  

続いて右側エンジン。

 

 

   

 

 

 

  


これから左右のシリンダーヘッドのバルブガイドとシートリングを入れ替えて。

またエンジン内の消耗品を交換させて頂きます。

ピストンとコンロッドの左右のバランスを取って、この先安心して長く乗れるように作業を進めさせて頂きます。

シリンダーヘッドのメンテナンスが終わったら次はフロント周りのメンテナンスを進めさせて頂きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする