去年注文したFCRキャブレターがようやく到着したので、取り付け準備中です。
新品のキャブレターを分解してスロットルポジションセンサー(TPS)を取り付ける準備中です。
オーナー様。
大変お待たせしています。
もう少々お待ちくださいね~★
去年注文したFCRキャブレターがようやく到着したので、取り付け準備中です。
新品のキャブレターを分解してスロットルポジションセンサー(TPS)を取り付ける準備中です。
オーナー様。
大変お待たせしています。
もう少々お待ちくださいね~★
そろそろ10万キロになりそうなBMW R100Rです。
エンジンの吸い込みが悪く(バキューム値)&音が大きくなってきているので
cylinder with piston での交換作業を進めさせて頂きます。
engine top overhaulを進めさせて頂きます。
先ず、右側から
右側のシリンダーヘッド。
シリンダーヘッドのメンテナンスが若干必要な感じです。
シリンダーを外しています。
磨耗が多いのですんなり外れます。
pistonを外しています。
右側のシリンダー&ピストン。やはりかなり磨耗していました。
右側のコンロッドを外しています。傷みもなく良い状態でした。
続いて左側エンジンへ作業を進めさせて頂きます。
傷みもなく問題無いようです。
シリンダーヘッド。やはりメンテナンスが必要な感じです。
左側のシリンダー。
こちらの方が磨耗が多くありました。
シリンダーも減っていましたが・・・ピストンかなり減っていました。
コンロッドを外しています。 傷みもなく良かったです。
バルブリフター。
これからメンテナンスを進めさせて頂くシリンダーヘッド。
以前メンテナンスを行っているバルブガイドにガタつきがないので大丈夫そうです。
オーナー様。
減りだけで傷みはなさそうです。
作業を進めさせて頂いていますので今しばらくお待ちくださいね~★
以前の記事は ↓ になります。良かったらご覧になってくださいね~★
ボルトメーターと時計が動きが微妙なので修理中です。
ううぅ~
社外製のタコメータがようやく装着できました。
オーナー様!!
ついにやり遂げました
ボルトメーターも時計も今のところは直ったようです。
続いて・・・
前後タイヤ交換作業を進めさせて頂きます。
フロントタイヤ交換中です。
リアタイヤを拝見させて頂いたら・・・。
あらら???
自然に裂けた感じでしょうか?
オーナー様。
明日燃調を確認させて頂き、試乗させて頂き作業が終了です。
大変お待たせいたしました。
このサンダーエースはエンジンコンプリートO/Hとクランクシャフトのバランス取り。
FCRキャブレターを装着させて頂いた車両になります。
オーナー様。
ご来店ありがとうございました。