goo blog サービス終了のお知らせ 

40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

蕗が届きました

2017-05-04 12:11:00 | 💖
大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀


✨4月です!新振付けレッスンスタートしています✨

アモールのレッスンは全て大人のための初級レッスンです。
無理なく楽しみながら美健康作りしませんか。

お気軽にいらしてくださいね。
生徒さんとお待ちしております🎀

🌹はじめてのベリーダンス🌹

エキゾチックな中東音楽にのって、女性らしく優雅な身のこなしをマスターしましょう。
年齢は忘れて、思いきりヒロインになりきって踊りを表現してみましょう。
心イキイキ✨
日本の歌謡曲を使った歌謡ベリーもレッスンしています。

【湘南台クラス】

湘南台カルチャーセンター
「はじめてのベリーダンス」HP写真と文章新しくしました。見てね✨
第2・4(木)14:45~16:15
体験レッスン随時受け付けております🌸


🌹4月~振り付けレッスン曲🌹

歌謡ベリー ♪「flower power」

韓国発ガールズグループ少女時代のダンスナンバーで楽しくベリーダンスしましょう。


🌹はじめての一人サルサ(=シャイン)🌹

ひとりで踊るスタイルのサルサを「シャインサルサ」といいます。
情熱的なラテン音楽にのり、しなやかでセクシーな身のこなしをマスターしましょう。
年齢は忘れて、恋愛映画のヒロインになりきって踊りを表現してみましょう。
心イキイキ💖
日本の歌謡曲を使った歌謡サルサのレッスンもしています。


🌹4月~振り付けレッスン曲🌹

歌謡サルサ♪「まちぶせ」

昭和の恋を平成の歌姫JUJUがカバー。
速めなテンポのサルサ曲に比べ、歌謡曲はゆっくりテンポ。初心者さんや大人世代でも乗りやすく楽しくサルサを学べます。



【湘南台クラス】

湘南台カルチャーセンター
ひとりで踊るサルサダンス入門
第1・3(木)13:00~14:30 HP写真と文章新しくしました。見てね✨

体験レッスン随時受け付けております🌸5/4は休講です。


【自由が丘クラス】

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
随時体験レッスン受付ております🌸5/5は休講です。


🌹奈津子へのお問い合わせアドレス

amr72530あっとまあくgmail.com

あっとまあくを@に変えてお送りください。


🌹🌹🌹🌹🌹




こんにちは。
いいお天気ですね。

今年のGWはおおむね晴れのお天気が続くようですね。
この時期にだけ見られる新緑が大好きです。
真夏の緑とも違う、本当に若い緑は、見ているだけで明るい気持ちになります。




さて、私が利用している野菜の宅配で今週は、蕗が届きました。

蕗なんて久しぶり。

あくの取り方をすっかり忘れてしまいましたが、なんとありがたいことに、下処理仕方を書いた紙も添えられていました🎁



✨蕗の下処理✨

1水洗いしてから鍋に入る長さに切る。まな板に並べて多目に塩をふり、両手でころがしながら擦り付ける。


2 塩を付けたままたっぷりの熱湯で、2~3分ゆでる。


3すぐに冷水にとって冷まし、皮をむく。



以外と簡単な工程でした。

届いた蕗はほんの少しだったので、すぐに作業が済んで、夕飯に。



大人になると、こうしたものも美味しく感じられるのが不思議。


子供のころ、蕗が苦手でした。

私は小児喘息がけっこうひどくて、母もいろいろ悩んだようです。


どこからか「蕗が小児喘息に効く」という情報を得てきて、それからはよく蕗を食べさせられました。

蕗と油揚げをだしで煮たもの。


私は油揚げも子供のころは苦手だったので、本当に嫌でした。
ぐずぐず言いながら食べたのを、思い出します。


今はもう、喘息はありません。
中学生あたりから消失しました。
やっぱり蕗が効いたのでしょうか。



子供のころは、蕗や油揚げだけでなく、いろんなものが嫌いで、偏食でした。

特に牛乳のことはまったく受け入れ
られませんでした。

今もそれは変わらないのですが、子供のころはもっとひどかった。

ちょっとでも牛乳の風味がするものは、口にできませんでした。

クッキー、ケーキ、チョコレート、パン類、キャラメル類…

牛乳を使ったおやつ関係は殆ど。

ついでにスナック類、お煎餅などパサパサしたものもダメでした。

見た目は美味しそうなので一生懸命「これは美味しいんだ」と思いながら食べる→やっぱり不味くて残す。

ということを、よくやっていました。


食べられるおやつは

果汁関係のおやつ類、キノコの山のカサの部分(軸は残す)、フィンガービスケットの金色のほう

くらい。



今も牛乳は飲めないけど、ある程度の生クリームはいけるので、ケーキやクッキー、パン類も殆ど支障なく食べられるように。

でも、良かったのか、悪かったのか…

きっと良かったんだね。
だって美味しく食べられるって、やっぱり幸せなことですからね。


あなたは苦手な食べ物ありますか?今度教えてくださいね。

🎀5/27(土)戸塚まつりに出演いたします🎀


















2017戸塚まつりの出演日時決まりました!

2017-05-02 14:07:00 | ★発表会や催し物のお知らせ★
大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀


✨4月です!新振付けレッスンスタートしています✨

アモールのレッスンは全て大人のための初級レッスンです。
無理なく楽しみながら美健康作りしませんか。

お気軽にいらしてくださいね。
生徒さんとお待ちしております🎀

🌹はじめてのベリーダンス🌹

エキゾチックな中東音楽にのって、女性らしく優雅な身のこなしをマスターしましょう。
年齢は忘れて、思いきりヒロインになりきって踊りを表現してみましょう。
心イキイキ✨
日本の歌謡曲を使った歌謡ベリーもレッスンしています。

【湘南台クラス】

湘南台カルチャーセンター
「はじめてのベリーダンス」HP写真と文章新しくしました。見てね✨
第2・4(木)14:45~16:15
体験レッスン随時受け付けております🌸


🌹4月~振り付けレッスン曲🌹

歌謡ベリー ♪「flower power」

韓国発ガールズグループ少女時代のダンスナンバーで楽しくベリーダンスしましょう。


🌹はじめての一人サルサ(=シャイン)🌹

ひとりで踊るスタイルのサルサを「シャインサルサ」といいます。
情熱的なラテン音楽にのり、しなやかでセクシーな身のこなしをマスターしましょう。
年齢は忘れて、恋愛映画のヒロインになりきって踊りを表現してみましょう。
心イキイキ💖
日本の歌謡曲を使った歌謡サルサのレッスンもしています。


🌹4月~振り付けレッスン曲🌹

歌謡サルサ♪「まちぶせ」

昭和の恋を平成の歌姫JUJUがカバー。
速めなテンポのサルサ曲に比べ、歌謡曲はゆっくりテンポ。初心者さんや大人世代でも乗りやすく楽しくサルサを学べます。



【湘南台クラス】

湘南台カルチャーセンター
ひとりで踊るサルサダンス入門
第1・3(木)13:00~14:30 HP写真と文章新しくしました。見てね✨

体験レッスン随時受け付けております🌸5/4は休講です。


【自由が丘クラス】

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
随時体験レッスン受付ております🌸5/5は休講です。


🌹奈津子へのお問い合わせアドレス

amr72530あっとまあくgmail.com

あっとまあくを@に変えてお送りください。


🌹🌹🌹🌹🌹




昨夜は、戸塚まつりステージパフォーマンスの打ち合わせのため

明治学院大学横浜キャンパスへ行ってきました。

戸塚まつりは、明治学院大学が毎年「地域に開かれた大学祭」を目指し

学生さんと横浜キャンパスのある戸塚の地域の皆さんの協力によって2日間にわたり、開催されている祭りです。

私自身も戸塚で生まれ育ち、通っていた学校も近くにあることから

ダンスで恩返しできればと、
夫婦で2014年から参加してきました。

今年は20周年を迎えたそうです。





さて、昨日はそんな戸塚まつりの準備会と舞台技術研究会の皆さんと、打ち合わせをしてきました。

私たち(私と夫)amorの出演日時が
決まりましたので、お知らせします✨


❤2017戸塚まつり amor 出演日時❤


5/27(土) 祭り1日目

14:50~15:10

開会式のあと2番目の登場です。

晴天開催=C館前階段上ステージ

雨天開催=E館1階多目的ホール


❤27日(土)全体プログラム↓


13:30~開会式

14:15~ウクレレサークル HOALOHA

14:50~ ✨amor✨←私と夫

15:20~ 或紅刀―アクト― 殺陣パフォーマンス

15:50~モキハナ フラ スタジオ

16:30~ Break Jam 部員100名超の明学ダンスサークル



私たちamorは

オリエンタルベリー ペア

歌謡ベリー ソロ

シャイン(=ソロ)サルサ

歌謡サルサ シャイン&ペア


を踊ります。

4曲を20分以内にギュッと詰めました。
ベリー曲やサルサ曲だけでなく、歌謡曲を使ったレパートリーも踊りますので、ベリーやサルサをよく知らない方にも楽しんでいただけると思います。

ご都合よろしければ、ぜひいらしてくださいね。

お待ちしています( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


ここは、キャンパス内の校舎のひとつ。大変モダンできれいな校舎です。

山の中のキャンパスなので、辺りは真っ暗でした。

ゲコゲコ…というカエル達の元気な鳴き声が響き渡っていました。




ご来場は、戸塚駅東口バスターミナル8番乗り場より

江の電バス「明治学院大学南門行き」に乗り

「明治学院大学正門」か「明治学院大学南門」で降りてくださいね。
(乗車時間7分)


こちらの階段上がステージになります。




ご来場くださった皆さんに楽しい時間をお届けできるよう、心をこめて踊ります!

戸塚まつり準備会の皆さん、舞台技術研究会の皆さん、

どうぞよろしくお願いいたします🎀





俺と私のひとりサルサ 超入門Ⅱ

2017-05-01 15:00:00 | おけいこラブ
大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀


✨4月です!新振付けレッスンスタートしています✨

アモールのレッスンは全て大人のための初級レッスンです。
無理なく楽しみながら美健康作りしませんか。

お気軽にいらしてくださいね。
生徒さんとお待ちしております🎀

🌹はじめてのベリーダンス🌹

エキゾチックな中東音楽にのって、女性らしく優雅な身のこなしをマスターしましょう。
年齢は忘れて、思いきりヒロインになりきって踊りを表現してみましょう。
心イキイキ✨
日本の歌謡曲を使った歌謡ベリーもレッスンしています。

【湘南台クラス】

湘南台カルチャーセンター
「はじめてのベリーダンス」HP写真と文章新しくしました。見てね✨
第2・4(木)14:45~16:15
体験レッスン随時受け付けております🌸


🌹4月~振り付けレッスン曲🌹

歌謡ベリー ♪「flower power」

韓国発ガールズグループ少女時代のダンスナンバーで楽しくベリーダンスしましょう。


🌹はじめての一人サルサ(=シャイン)🌹

ひとりで踊るスタイルのサルサを「シャインサルサ」といいます。
情熱的なラテン音楽にのり、しなやかでセクシーな身のこなしをマスターしましょう。
年齢は忘れて、恋愛映画のヒロインになりきって踊りを表現してみましょう。
心イキイキ💖
日本の歌謡曲を使った歌謡サルサのレッスンもしています。


🌹4月~振り付けレッスン曲🌹

歌謡サルサ♪「まちぶせ」

昭和の恋を平成の歌姫JUJUがカバー。
速めなテンポのサルサ曲に比べ、歌謡曲はゆっくりテンポ。初心者さんや大人世代でも乗りやすく楽しくサルサを学べます。



【湘南台クラス】

湘南台カルチャーセンター
ひとりで踊るサルサダンス入門
第1・3(木)13:00~14:30 HP写真と文章新しくしました。見てね✨

体験レッスン随時受け付けております🌸5/4は休講です。


【自由が丘クラス】

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
随時体験レッスン受付ております🌸5/5は休講です。


🌹奈津子へのお問い合わせアドレス

amr72530あっとまあくgmail.com

あっとまあくを@に変えてお送りください。


🌹🌹🌹🌹🌹




こんにちは。
GW中束の間の平日の今日、いかがお過ごしですか。


今日は一緒にダンシングしましょう。


ひとりサルサのことをシャインスタイルサルサといいます。

奈津子式舞踏譜で、シャインサルサのベーシックステップをお稽古してみましょう。

よろしくお願いいたします❤


ステップは、椅子に座ったままでもできますので、

気軽にやってみてください。


「俺と私のひとりサルサ 超入門」に続いて2回目の今日は

もうひとつのベーシックステップをやってみましょう。

GW中、ヒマしている方や運動したいけどなかなか出かけられない方も

やってみてくださいね。
お好みの音楽にあわせてステップしてみると、楽しいですよ。


🌹奈津子式舞踏譜 読み方、書き方




🌹サルサベーシックon1スタイル

on1【おんわん】小節の1拍目からふみだす。

今回は右足から始める方式をやってみます。
シャインのほか、ペアサルサの女性の足型になります。


4分の4拍子、1セットで8拍使うステップです。

まずはゆったりした曲で練習してみてください。

サルサに限らず
チャチャチャやルンバ、バチャータなどの曲でも良いと思います。


またラテン音楽に限らず、
日本の曲や洋楽R&Bでも。

4分の4拍子の曲であれば何でも。


手の置き場
立位で行う場合、両腕はみぞおちの高さで図のように構えます。

右側の図だと、女性らしさが強調できますし

左側の図だと自然な感じで、こちらの方が超入門者向けです。

いずれの場合も、歩いている時と同じに自然に揺らすか、

難しければそのままの手の位置でキープを。

ちょっとかっこうつけて、
肩や、胴体~骨盤をひねるような感じで踏むと、背肉退治、ウエストじめ、五十肩予防にも。



悪い例
両腕を下げたままステップを踏む。
これは猫背と二の腕のたるみを促進します。



🌹応用編 on2ベーシック

on2【おんつぅ】小節の2拍目から踏み出す。

そのため2と6にアクセントが来るので、裏打ちのような感じになり、
サルサ音楽のリズムとより同調した形になります。

2拍目で踏み出すのが始めはちょっと難しく感じるかもしれません。
その場合はいきなりサルサ音楽で挑まずに、

Jポップやヒップホップetc.を使うと、
ゆっくりテンポでリズムがはっきりしているので練習しやすいかと思います。

今回は右足スタート式を紹介します。




いかがでしょう。
カップルの方は、こちら↓
「俺と私のひとりサルサ 超入門」と合わせて、

男女ペアダンスにもトライできます。

男性が下から女性の両手を優しくもってあげる形でステップします。


親子でもできますよ。足の甲にお子さんの足を乗せればスムーズです。

ぜひ、楽しんでトライしてみてくださいね
ではまた❤