40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

ショック!!時代劇ニュースオニワバンのアシ交替

2015-03-31 05:17:38 | 💖



えっと、つまりタイトルの通りなんですが、

時代劇ファンの「見たい!聞きたい!知りたい!」を叶えるどうちゃらこうちゃらをお届けくださっている時代劇ニュースオニワバン。

そのアシスタントさんが私の知らないうちに交替していました!!

ショック!

娯楽時代劇と2時間サスペンス。
私がダンスの活動をする上で絶対欠かせない、心の栄養源です。

新しいアシスタントさんになってもオニワバン見るし、瀬川瑛子さんの時代劇体操も応援するけど、突然のサヨナラは悲しすぎる。
思わず、そっと涙する私でした(´;ω;`)。

かなちゃん、(前のアシスタントさんの名前)ありがとう…

もう!私は断言するわ!
エジプトよりもキューバよりも…

私は太秦撮影所に行きたいッッ!

桜が咲き始めましたね

2015-03-30 18:24:04 | 💖
こんにちは。

今日電車に乗っていたら、窓の外の桜が花を咲かせていました!

いよいよ桜の季節到来です。

そういえば、2月頃鎌倉へ行った時、段葛が工事中で桜の木が見えなかったのですが、今はどうなっているのでしょうか…?

先日のレッスンの時、生徒さんが「明日、鎌倉へ七福神めぐりに行くんです」と話してくださって、ふと気になりました。

写真は、葉山にある素敵な喫茶店ラ・マレード・茶屋のケーキです。

今日のレッスン はじめてベリー 西新井セブンカルチャー

2015-03-27 21:33:39 | おけいこラブ
今日は、アリオ西新井セブンカルチャーのはじめてベリー(金)クラスのレッスンでした。

夜間クラスなので、お勤め帰りの生徒さんが中心のクラス。
それぞれがレッスンに向き合っているような、物静かではあるけどじっくり集中している雰囲気を感じるクラスです。(^-^)

今日は、曲の最後の部分の振りうつしにはいりました。
ここの部分は、曲中の動きをダイジェスト版みたいにしてつなげているので、今まで振りうつししてきたことのおさらいにもなりますね。
また、久しぶりにレッスンにいらした方や体験レッスンなどで初めて習う方にとっては、ここの部分のレッスンは、曲中に出てくる動きも同時にレッスンしていることになりますから、ざっくりとでも、全体をおさえられる感じになるように、と構成を考えました。

ここは、最終的にはフォーメーションにしたいので、隣の人が違う振り付けになっても、自力で踊れるよう、次回からは繰返し練習に時間をかけていくことになりそうですね。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

セブンカルチャークラブ西新井では、3/1~5/31まで、春の会員募集キャンペーンをしています。
期間中は、入会金半額、体験費1080円など、うれしい特典があります。(詳細は、セブンカルチャークラブのチラシやホームページをご覧下さい。)

はじめてのベリーダンスクラス(金)&(土)は、以下の日程で体験レッスン受付中です。
体験レッスンは、対象日以外でも通常料金にて受付ています。
☆要事前予約です
03ー5888ー3221

はじめてのベリーダンス

(金)クラス 第2・4(金)19:00~20:15

4/10、5/8

(土)クラス 第1・3(土)19:15~20:30

4/18、5/16

在籍生徒さんの中に混ざっての、体験受講です。

【内容】

(金)、(土)クラス共に同じ振り付けをレッスンしています。

今回の振り付け曲は、エジプト版ポップス(シャービーというジャンルです)です。
ベリーダンスのジャンルの中でも、明るくにぎやかな曲調が楽しいベリーです。ミディアムテンポでリズムもはっきりしているので、ダンスそのものがまったく初めてという方の第一歩としてもおすすめです。


ベリー独特のセクシーにくねるような動きや、腰を回したり震動させたりするうごきは、一見難しそうですが、実際やってみると、難しいです(笑)
いえいえ、簡単なものもありますよ(^^)
毎回レッスンでは、基本的な動きを繰返し練習します。
身に付けるには少し根気がいるものもありますが、そのプロセスの中で、腹筋や腰回りの筋力がつく、身のこなしがきれいになるなど、女性にはうれしい効果も(^^)

地味な動きの基本練習や反復練習も取り入れながら、振り付けをじっくりマスターしていきます(⌒‐⌒)

ダンスがまったく初めてという、大人の初心者の方のためのベリーダンスレッスン。
在籍生徒さんも、ダンス未経験からスタートされた方がほとんどです。

お気軽に体験レッスンにいらしてください。
生徒さんと、お待ちしています
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

昨日のレッスン はじめてベリー 湘南台カルチャーセンター

2015-03-27 16:36:25 | おけいこラブ
昨日は、湘南台カルチャーセンターはじめてのベリーダンスクラスのレッスンでした。


こちらのクラスでは、「ヒップサークルしながら歩く」に、手の動きもつける練習をはじめました。
ゆっくりのテンポではありますが、ここが一番苦労しているようです。

練習をスタートしたところなので、まだできなくて大丈夫です。
だんだんできるようになります。

「だんだん」とは、具体的にどのくらいの日数なのでしょうか。
それは、個人によってかなり差がでます。
「〇〇カ月で出来るようになります。」と言って安心させてあげたいところですが、私が先生として生徒として、いろんな人を見てきたところ、「人によって違う」というのが本当のところでした。

特に、ベリーダンスのように体の芯をすごく使うダンスの場合、ひとつの動きを身につける期間は人によりバラツキがはっきり出る気がします。

ダンス経験の有無で差がつくわけでもないようです。
というより、その人の体のクセ、日常生活動作のクセとか、姿勢とか、そういうものが影響しているのかなあ、という気がします。

ただひとつ、生徒さんにも、そして「これからやってみようかな」と思っているあなた、続けてきたけどちょっと壁にぶつかってるあなたに伝えたいこと。

それは、「できない=私にはできない」ということではないということです。

「できない=今はまだできていない」ということです。

昨日練習した「ヒップサークルウォークに手の動きをつける」にしたって、振り付けを1クールレッスンお稽古したからといって、出来るようになるとは限らないのです。
ひとつの振り付けのレッスン期間は便宜上のもので、レッスン期間中にマスターできなかったからといって、「私にはできない」わけではないんです。

ただひとつ、気を付けてほしいのは、できない動きをできるようになるまで繰返し練習しすぎないよう注意してください。
できない動きを自主トレするとき、繰返し練習だけでは、できるようになることは私はまずありませんでした。

アプローチ方法を変えてみてください。

そもそも筋力がないのかもしれません。
そもそもからだの傾きや、ねじれがあるのかもしれません。

ベリーが大好きだから、ベリーを一生懸命練習している。
そんなあなたにとって、この方法は最初抵抗あるかもしれません。
あくまでこれは私の経験談だから、誰にでも当てはまる方法ではないとも思います。
あくまでひとつのヒントとして…

1ダンス以外の体操を取り入れる。

私にはヨガが一番効果的でした。
ヨガのお陰で、何年もできなかった動きができるようになりました。
あと、主婦雑誌などで紹介されてるような簡単な体操が意外に絶大な効果をもたらしてくれたことが、少なからずありました…

2他のジャンルのダンスを習う。

時間、費用などと要ご相談ですが…
あえて他のダンスをすることで、今までどうしてもわからなかった、できなかった、そんなつまづきが簡単に解消されたり、本当に損するとか時間が無駄になることはないです。

3あきらめる
これはある意味勇気です。

長くなりましたが、一応参考までに(⌒‐⌒)




音楽のちから 昨日の企画レッスン 湘南台カルチャー&セントラルウェルネスコラボ企画

2015-03-26 12:16:27 | おけいこラブ
昨日行われた、湘南台カルチャーセンターと向いの建物内にあるセントラルウェルネスとのコラボ企画、ひとりで踊るサルサレッスン無料体験会、ご参加くださった皆様ありがとうございました(⌒‐⌒)!

参加してくださった皆さんの熱気と、そして、楽しんでくださっている雰囲気がバンバン伝わって、私も元気をもらえました!
レッスン後「楽しかったです」と、感想をくださった皆さん、ありがとうございました。

スポーツクラブでのレッスンも、このような単発でのレッスンも、私にとっては初めてのことでした。

このお話をいただいた時から決めていたことがありました。

普段のカルチャーレッスンで使っている曲を使おう。
普段のカルチャーレッスンで着ているレッスン着を着よう。

イレギュラーなことがあると、ついはりきって、「あれもやろう、これもやろう、せっかくだから選曲もやり直そう」と、なりがちでした。
結果的に、普段着ないようなレッスン着を着て、新しい曲で、新しい内容で、初めての場所で初対面の方に向けてレッスンする。
そんな、すべてが馴染みのないシチュエーションで緊張しながらレッスンしてしまうことが過去に何度かありました。
どう見ても、自らを心理的に追い込んでるとしか思えないですよね( ´△`)
肩に力が入って空回りでした。
なんだか、結果をださなければ!お話をくださった方に申し訳がたたないから!と、悲壮感に満ちていました。

でもね、最近おもう。
お話をくださる方というのは、別に私に申し訳を立ててもらおうなんて思ってないんじゃないか?って。

昨日は、私が普段のカルチャーレッスンのために選曲したものを、そのまま使いました。
どれも耳にした時、私の「好き!」が発動した曲。そして、「生徒さんと共有できるように」という気持ちをベースにして選んだ曲たちです。

そしてその曲たちはすべて、どこかの国の誰かによって産み出され、誰かの気の遠くなるような作業によって音になって、いろんな流れを経て偶然私のところに届いたもの。
そんな音楽がちからをくれて、昨日は企画レッスンを行うことができました。

音楽のちからって、本当にありますよね♪