goo blog サービス終了のお知らせ 

40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

大人女性にダンスを習ってほしい理由

2019-09-03 11:17:16 | ♪ 自由が丘クラスの日記
こんにちは。

40歳からのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室

💖アモールダンス💖

主宰の齊藤なつです。



先週金曜日は朝から雨でしたね☔️





先週金曜日はひとりサルサ自由が丘クラスのレッスンでした。






こちらのクラスも、この日で振りうつしを終えました🚩🙌🚩





この日振りうつしした、曲の最後の部分は

やったことのないパターンのフォーメーションを入れました。


どうやって指導したらいいかな?

どうやったらわかりやすいかしら。

フォーメーションは教える方も大変💦

今年のお盆は、ひとりサルサとベリークラス振付のフォーメーションレッスン計画で終わりました。



さて

フォーメーションは、何のためにすると思いますか?


😑私は発表会に出るつもりなんてないのに、なぜこんな面倒なことしなきゃいけないの?


😑先生ったら、ダンスの見映えをよくしたいからって、生徒にこんなことさせているのでは?


😑私はいつも端っこの定位置から動きたくないのに…



フォーメーション練習をすると、このような生徒さんの声があがることがあります。

これを読んでいる方の中にも、同じように感じている方や

同じように感じて実際ダンスをやめてしまった方もいるかも?しれませんね😌



フォーメーションも基本のひとつなのです。

きれいに踊るための、というよりももっと基本的な

👯安全に踊るための基本👯

なのです。


自分が怪我をしないだけでなく、

自分が人に怪我をさせることなく安全に踊るため。


そのための

空間認識脳や動体視力、反射神経をやしなう、

それがフォーメーション練習だと私は思っています。




スタジオやステージ、ダンスフロアといった限られたスペースの中で人が踊るとき(ソロであっても)

「広さ対自分」とか「人数対自分」といった意識なく無軌道に踊ると

人や物、壁などにぶつかったり、ステージから転落し、怪我、損壊などが起こります。


私自身、生徒時代には怪我をしたことも、させたことも、そしてステージからの転落も経験しました。


そんな経験から、フォーメーション練習の必要性・大切さを身をもって感じている一人です。



昨今、お年寄りの運転による交通事故が話題になっていますが、

それだって根は同じだと思います。


お年寄りになってから急に運転が下手になるのではないのです。


大人世代になるにつれだんだん

記憶力などと同じように

✨空間認識能力

✨動体視力

✨反射神経

もエイジングしてきますよね。


ただ、同じエイジングでも

「記憶力の衰え」

と違い



空間認識や動体視力、反射神経の衰えは





自分で気付きにくい🤷



という点がネック。

だから予防が希薄になりやすいのだと思います。




それから、記憶力低下予防のための脳トレと違い




自宅や自分一人ではトレーニングしづらい🤷💦





という点があります。



だからこそ、


大人世代の女性には

ダンスレッスンに来てほしい👯‼️


と、

私齊藤なつは常々思っているのです。



今フィットネスクラブでも、シニアのためのスタジオプログラムはたくさん出てきています。

あのライザッブも
シニアのためのプログラムに乗り出しましたね。


だけどその多くは個人トレーニングや


皆がスタジオの定位置に立ったまま、
反復運動をするタイプのトレーニングです。


私としては、

筋力も大切ですが、
生活空間やいろんなシチュエーションの中で


✨それをとらえる動体視力や


✨適切な動きを判断できる空間認識能力


✨判断だけでなく実際に動ける反射神経


なども、

来るシニアライフにむけて、

大人世代の今から意識しておいたほうがいいのでは?

と思ってます。



そのために、あえて振付の中にフォーメーションを入れています。



ただ、フォーメーションが苦手と感じる方の中には、

「人に気を使うから苦手」

という方も多いと思います。


😣クラスメイトからいきなり叱責された

😣なかなか出来なくて周囲の冷ややかな視線が痛かった

などなど😣

私も初心者時代にそんなことがあり、

さすがに心が折れそうになりました。


フォーメーション練習でそんな事態を防ぐためには、

まずはその他の練習と同じように、

👯講師(友達同士のチームであれば振付担当やリーダー)が説明をしている時は

おしゃべりやよそ見をやめて、
説明をきちんと聞くこと。

あなたはいかがですか?

当たり前のことですが、

こと年齢が上がるにつれて、

女性はこれが難しくなってきがちですよ。





それから、やっぱり

👯お互い様👯の精神で。


フォーメーションは得て不得手が意外と出るもの。

時間がかかる人もいます。

あと、ぶつかりそうになったり、イマイチ息が合わなかったりとか。

ある意味「忍耐の練習だ」と思って…。

ダンスのためだけでなく、自分のために…
やっぱりキレやすい短気な熟女は素敵ではないですよね。


そして
教える側も気をつけていく。

生徒さんの気分を害したくない、

「あまりうるさく言うと、生徒さんがやめてしまうのでは?」と心配…

そんな気持ちから、

きちんと生徒さんにフォーメーションの指導的なことを講師が言えないでいると、


結果それが、

生徒さん同士の叱責や
ギクシャクになってしまうこともあります。


私もはじめはそうでした。

だから、リスクを避けてフォーメーションを殆ど入れない形で振付指導をしていた頃もありました。


でも、40歳からの女性のための教室にしてから変えました。

本当に生徒さんの心身や生活に結実するレッスンがしたいと思って。


たしかにフォーメーションは教える方も大変💦

気も使う。


😣生徒さんの気分を害したり、


😣せっかく一生懸命指導してきた生徒さんが、
フォーメーション練習をしたがために
パタリとやめてしまう悲しみ虚しさ


そんなリスクはたしかにあるけど


違うことは違うと、講師から生徒さんに伝える勇気。


特にフォーメーション練習では


安全に関わる部分も大きいので、


時には
「いちいちうるさい先生」
になってしまっても仕方ないと想う。


最近はそう思って、レッスンしています。



かつての看護職の職場の先輩がよく云ってたんです

👳「時には嫌われものになっても、

言うときは言わなければ

職場は良くならないんだよ☝️」

と。


いつもその言葉が支えになってくれているんです😌


お世話になりました、👳さん。

ありがとうございました、👳さん。





💖体験受講受付中💖

✨(金)ベリークラス新設↓


💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス

湘南台は少人数制・定員5名

ベリー(木)残席2名、

ベリー(金)残席 3名

サルサ残席3名


💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内&ご予約


40才からの女性のための❤ひとりサルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモールダンス🎀


🎀湘南台クラス 🎀

ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。ダンス未経験の方、大歓迎です。

〇ひとりサルサー第1・3(木)
〇ベリーダンスー第2・4(木)(金)

いずれも13時10分~14時40分

まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
体験料金:いずれのクラスも90分2500円。
要予約

【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
湘南台クラスご案内



【体験レッスンお申し込みフォームはこちら】

🌹対象年齢:40才くらい~=38歳以上

🎀スマホ、パソコン共用

🎀携帯電話専用


お申し込みお待ちしています✨
"



"🎀自由が丘クラスご案内🎀

※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「40歳からの女性のためのひとりサルサ 入門」

体験料金:90分2677円。要予約

【レッスン内容等の詳細はこちらをご覧下さい】

https://blog.goo.ne.jp/amr725hanairo/e/ddcc59d7a262befb05446632923dee64

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00

よみうりカルチャー自由が丘HP・体験予約はこちらからどうぞ↓https://www.ync.ne.jp/jiyugaoka/kouza/201904-10310043.htm




🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel





https://www.youtube.com/channel/UCHU9HWVd-_-MpUGSlN8h_-g


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result



🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆

https://twitter.com/amor72530?s=09






是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/