こんにちは。
40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室
💖アモールダンス💖主宰の齊藤なつです。
ヒール(8センチ)をはいた状態でスプリットをしている写真です。
私が本格的にダンスを学びはじめたのは
31歳のときでした。
それまではダンスとはまったく無縁の仕事をして、
すでに結婚していてお稽古事など自分には無理だろうと思っていました。
だから体もとても硬かったんですよ。
スプリットなんて夢のまた夢でした。
肩こり、生理痛、冷えなどもひどくて、20代の頃はジプシーのように整体院を渡り歩いたことも。
ある整体院では
「体のすべてがまちがってる」
と言われたほど、体の歪みがひどかったんです。
さて、上の写真のようなスプリットをする「ために」、私はエクササイズをしていたと思われますか?
いわゆる、足を前後に開いて、体重をグイグイと乗せることを繰り返すエクササイズを。
実はそうではないんです。
一見、スプリットとはまったく無関係に見えるエクササイズやダンス練習を続け
そんな年月を重ねるうちにできるようになりました。
そして、スプリット具合が加速したのが、
今アモールレッスンのウォーミングアップメニューにもなっている
下肢の後ろ面をのばす、
肩甲骨と股関節をゆるめてほぐしてストレッチ
する運動をするようになってから。
スプリットできるっていうことが言いたいんではないんです。
それは、さほど重要なことではないんです。
足を前後に開いていくこの体勢は、
骨盤が大きくゆがんでいるとできないんですね。
ひとりサルサやベリーダンスは、実は体幹や足の後ろ面、股関節、肩関節など、をよく使うダンスなんです。
たとえば、サルサのターンなどは、体の左右差や前後面の差があるとうまく回れないんです。
足を交差するサルサ特有のステップも、足の後ろ面の筋力が弱いと重くてもつれてしまいます。
またベリーダンスのあの腰のうねるような動きや、ふるわせる動きなんかも、体の左右さや前後面の差があるうちは
体がグラグラ、腰はきしんだように硬く重くて、うまくできないんです。
エクササイズや、こうしたダンスを続ける中で、
すべてがまちがっていた私の骨格、体の左右差、前後面の差がやわらいで
こうしてスプリットもでるようになったんです。
体の前後面の差って何?と思われた方もいるかもしれませんね。
よく、丹田に集中とか、お腹をひきしめるとか、下腹を凹ませるとか、
人体の前面はフォーカスされるのですが、
背中や足の後ろ面は忘れられがちです。
背中や下肢の後ろ面なども
姿勢を支えたり、体を動かすうえで同じように役割を担っています。
たとえば「背筋をのばして立ちましょう」と言われて、
その瞬間スッと伸ばすんですが、何分かすると背中が張って疲れてまた戻ってしまうことはありませんか。
これは下肢の後ろ面を使えていないため、
硬くなり筋力が弱くなっているためなんだそう。
年齢を重ねるとそれが進み、
お年寄りはかがむような姿勢になっていくのだそうです。
よし!腹を引き締めるぞ!と思って
腹筋運動だけを頑張り
体の後ろ面のストレッチや筋トレをしないでいると、腰痛を招いてしまうこともあるんですよ。
私は運動が大の苦手。トレーニング的なことも、大嫌いだった「体育の授業」を思わせるので大の苦手。
同じように、運動が大の苦手、そして大人の年齢のあなたも、諦めることはありません。
ターンがどうしてもグラグラしてしまう、
シミーがどうしてもできない、ちからがうまく足腰に伝わらない、
という初心者さんも、諦めることはありません。
焦らず練習を重ねながら、足腰の後ろ面、肩関節まわり、股関節まわりをケアしていけば
だんだんできるようになってきますよ。
ターンやシミーができるっていうことが大事なわけじゃないんです。
もちろんそれも素晴らしいんですが、
それだけあなたの体、骨格の左右差や前後面差、筋力や柔軟性が整ってきましたよ✨
という体からのお知らせなんです。
体験受講も受付ております。ぜひご予約くださいね☺️
4月~振付レッスン更新✨皆同じスタートなので体験受講しやすい時です。
💝湘南台クラス詳細ご案内 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス
自由が丘クラス👯
💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内
"
🎀アモールダンス🎀
🎀湘南台クラス 🎀
ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。ダンス未経験の方、大歓迎です。
〇ひとりサルサー第1・3(木)
〇ベリーダンスー第2・4(木)
いずれも13時10分~14時40分
まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
体験料金:いずれのクラスも90分2500円。
要予約
【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
✨湘南台クラスご案内✨
【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】
🌹対象年齢:40才くらい~=38歳以上🌹
🎀スマホ、パソコン共用
🎀携帯電話専用
お申し込みお待ちしています✨
"
"🎀自由が丘クラスご案内🎀
※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」
体験料金:90分2677円。要予約
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
❤よみうりカルチャー自由が丘HP・体験予約はこちらからどうぞ↓https://www.ync.ne.jp/jiyugaoka/kouza/201904-10310043.htm
【amordance_natsuのいろいろ】
🌺ブログ
http://blog.goo.ne.jp/amr725hanairo
🌺インスタグラム
【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。
↓
https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6
🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel
https://www.youtube.com/channel/UCHU9HWVd-_-MpUGSlN8h_-g
🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆
https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result
🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆
https://twitter.com/amor72530?s=09
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/