
今日はいいお天気ですね。
昨日は湘南台ベリーダンスクラスのレッスンでした。
午前中は雨でしたが、湘南台に向かう頃には雨があがっていました。
祝日で七五三をするご家族も多かったと思いますが、私たちはベリーダンスのお稽古。

ーそういえば、ここ湘南台クラスのレッスン場所としてお借りしているダンススタジオS。こちらのスタジオ生のお子さんが最近、Uー9ダンスコンテストで優勝したのだそうです。
生徒さんはもちろん、ご指導した先生、サポートした親御さんも、おめでとうございます✨ー
準備体操、足ケアのあと、体幹作りのバランス体操。


ヒップムーブメント「スウェイ」の練習

振り付けの練習。

新しいパートは、その前のパートを左右反転させたもの。
頭では簡単に理解できるものの、いざやってみようとすると体が…💦意外に難しいテクニック。
だけどこうすることで体の偏り癖が少しずつ治り、記憶力の点でも振り覚えが早くなるんですよ。
私自身のパフォーマンスの振り付けにも入れることがあります。
毎度レッスンにおける生徒さんの発達段階 パート2↓
以前の記事から繰り返すようですが、はじめから上手に踊れる人はいません。
どの生徒さんもいくつものプロセスをへて、少しずつ成長します。
踊る

説明、

戸惑い、

落ち込み、

再び踊る。

だんだん理解へ。



フォーメーション練習もします。(踊りながら移動するダンスの基本テク)

これが嫌でやめていく方もいます。
嫌煙される理由や、それでもフォーメーションが大事な理由のくわしくはレッスンで説明していきますが、
✨最初は周囲とまったく息が合わなくて当然✨と思っていてください。
大人世代初心者さんのフォーメーションは綺麗事ではやっていけません。
それだけは、予め織り込んどいてください。
メチャクチャになります。
グチャグチャになります。
ここだけの話ですが、自分ではなく周囲がアホなのではないかと思うくらい。
EXILEやAKBの皆さんが繰り広げるフォーメーションは、「レアケース」だと思っていてください。
大人世代や初心者さんにとっては、そのくらい自分のハードルを下げておいたほうが、むしろ調度良いくらいです。
大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀

🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております🎀
ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。歌謡曲を使った歌謡ベリー、歌謡サルサのレッスンもしています。ダンス未経験の方、大歓迎です。
まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
✨湘南台クラスご案内✨
【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】
🌹対象年齢:40才くらい~🌹
🎀スマホ、パソコン共用
🎀携帯電話専用
お申し込みお待ちしています✨
🎀自由が丘クラスご案内🎀
※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。
🎀奈津子へのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀
🌹スマホ、パソコン共用
🌹携帯電話専用
💖amorのFacebook、Twitter、Instagramができました💖
【amor】で検索☆
【@amor72530】で検索☆
🎀Instagram【amr72530】で検索☆
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
友達申請、フォローをお待ちしてまーす♪ヽ(´▽`)/<
