goo blog サービス終了のお知らせ 

*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

養蜂場のきくらげ

2013-09-09 23:55:34 | みつばち・養蜂場
先週末の雨で潤った養蜂場
夫は朝から茂った夏草の除草で忙しく、 私は昼過ぎにお弁当を持って出かけました。


見上げる空、 真夏の焼けるような空とは違ってきて・・・夏も終わりね~


切り株に 水を含んで大きくなったきくらげを見つけ 酢の物 チャーハンに使いました~


欲しかったジュースしぼりが届きました~色々使えます。


再びの来客

2013-08-04 18:09:48 | みつばち・養蜂場
昨日 午後の教室が終わり しばらくして姪っ子夫婦がやって来ました。
ご主人の仕事でこちらまで来たついでですが、「叔父さんの蜂蜜が欲しい~」
とのことで昨年の9月以来の再会です~

この2人 ご主人は彼方此方で講演を依頼される大学教授で奥さんはOO環境
プロジェクトに関るなかなかのインテリ夫婦なんでございます~
物腰も柔らかく、とても穏やかなので 
ついつい自分の歳を忘れて、又ペラペラと童女のようなお喋りをしてしまいました~


お土産に頂いた100%ストレートジュ~ス 不知火 きよみ 八朔 甘夏 等色々
この二日ほど沢山食べて体重は
早速この<はっさくしぼり>をグビッ!と飲んで 夜間のプールで身体を絞ってきます~
 



孫っちのブルーベリー摘み

2013-07-30 23:54:27 | みつばち・養蜂場
夏休みの孫達がママと一緒に 養蜂場のブルーベリーを摘みに来ました。
わくわく喜んで来た様子でもなく、、特に小6の女の子は「蜂に刺されるから~」と
いやいやでしたが、20分位養蜂場に居たかな~
皆で摘んだので 結構な量になり
「お友達にあげる~」と言って小6の女の子は上機嫌で帰って行きました

じいじ以外はまだ誰も刺されちゃいませんよ。。。
今日は摘むのが忙しくて・・・・少し前の画像  


ブルーベリーの品種

2013-07-28 23:58:09 | みつばち・養蜂場
収穫したブルーベリーの品種
左がティフブルーで大きめ~ 右の濃い色のがホームベル 沢山ですが粒は小さい。


実を付けるようになって3年目 今年はジャムを作れる程収穫出来るのを期待しています。
今の所 スムージーが 我が家の1番人気です。
昨年の暑い日 生徒さんにもお出しして喜ばれました~

昨日は車で1時間10分ほどの舘山寺へ出かける為
午後の教室時間を早めて 4時過ぎには終わらせていただきました。
長男ファミリーとママのお母さん、私達夫婦の8人で舘山寺のホテルにお泊りしました~
美味しい食事にお風呂 こんな贅沢もいいもんだ。

養蜂場にて ブルーベリー摘み

2013-07-14 23:44:03 | みつばち・養蜂場
昨日の教室で話題になったばかりですが、
6月に開通したバイパスに乗ってランチを兼ねたドライブに出かけました。
日曜日ともなれば、考える事は皆同じで、道路も道の駅も込み合って
暑い中 ほんと、皆さんパワーが有りますね~

帰って来て洗濯物を取り込み、暫くは編み物などして涼み・・・
養蜂場に出かけたのは夕方、やっぱりこの静けさが良いわ~  


15本の中でラビット系のフェステバルが早く熟れていました~
大粒を選ぶと 間違いなく甘い!


他にホームベル バルドウイン ブルーベルなど、味見しながら・・・


初摘みの今日は 大粒を選んで500g持ち帰り