おはようございます。お天気のいい平日に思い立って、山梨県の勝沼へ行きました。久しぶりの勝沼です。
中央自動車道の勝沼インターで降り、フルーツラインを通るドライブです。まずはぶどうの丘へ。
紅葉が綺麗でした。
ぶどうの丘は小高い丘にあるので、景色が開けています。
ニジマスもいました。
秋、好きです。
そして、ガラス館へ行ってピアスを見たり、隣の一房屋で干し葡萄のホワイトチョコレートがけを買ったり。
奥多摩を抜けて帰ろうと思いましたが、青梅まで71kmの標識を見て、やはり中央道で帰ろうと思いました。
帰りに談合坂サービスエリアのスターバックスでホットココアを買い、平日の思いつき日帰り旅、終了です。

中央自動車道の勝沼インターで降り、フルーツラインを通るドライブです。まずはぶどうの丘へ。

紅葉が綺麗でした。

ぶどうの丘は小高い丘にあるので、景色が開けています。

ニジマスもいました。

秋、好きです。

そして、ガラス館へ行ってピアスを見たり、隣の一房屋で干し葡萄のホワイトチョコレートがけを買ったり。

奥多摩を抜けて帰ろうと思いましたが、青梅まで71kmの標識を見て、やはり中央道で帰ろうと思いました。

帰りに談合坂サービスエリアのスターバックスでホットココアを買い、平日の思いつき日帰り旅、終了です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます