goo blog サービス終了のお知らせ 

あめ*の優雅なUO生活

UOでのんびり暮らすあめぢすと*の優雅(?)な日常をお話します。

つれづれ。

2010-05-10 | Tedious diary
GWのあんなことこんなこと。


今年の山は遅い。
最後の春スキー帰りに、山菜取り。
ようやくこごめの胡麻和えと、たらの芽の天麩羅を食した。東を向いて笑う。
はやく木の芽を(あけびの新芽)むさぼりたい。


うさぎの避妊相談にでかけたが、なんと当日擬似妊娠の兆候を示す。
まふまふの毛、抜きまくり。
これが終わってからにしましょうかー。と、先生。
爪だけ切ってもらって帰宅。案の定、拗ねもーど。
ダレもあたいに触んなっ!齧るぞ!と、目が怒っている。


伯父の四拾九日を終え、納骨。
新緑滴る晩春の午後。
お坊様の袈裟は、なぜなぜあんなに美しい。
着てみたい。


四拾九日に集まった、親類縁者。
若い者は若い者同士でと(若い者のほうに括られたことが嬉しい)、カラオケへ。
そこで歌った曲がきっかけで。(祝平城遷都1300年のテーマソングに売り込みたい曲)
遠縁の少年に、平沢進をレクチャーする。
よしよし、次はLiveに行こうね。コワクナイヨ。おねーさんが一緒だからね。


GW中に読もうと用意した本6冊。
どうしても読み進めない本が1冊。
ただのデータ集なんだけど。
読んでて不愉快になる。頭痛がしてくる。
その理由はあとがきに書かれてある。
見たくない、おもいあたる節の現実をつきつけられるから。
どうせ形骸化してるんだし。と言い聞かせては見る。
しかしこの本、どうする。
こっそり図書館に、忘れた振りして置いてくるか。


J2落ち?ねぇ、落ちそう?と心配していたアルビレックス。
ここにきて3連勝。順位も一桁に浮上。
そして。
矢野貴章、代表入りおめでとう~~~!(http://www.albirex.co.jp/)

母、大喜び。
今日はチーズアーモンドはやめて、こつぶっこを食べるわ。だそうです。
その母、明日は2度目の目に注射の日。
それが終わったら、ありがたい仏像を見に行こうね。



P様が
あたくしのオスカー様を
ゲットしていた
軽くショック

で、この言い草w


きぃっ。

P嬢のぷれい日記。

2010-05-06 | Tedious diary
なんだか危ないサイトのタイトルのようだが。
なんのことはない、ぱたさんのあんじぇ感想。




●昼寝しまくりっ(笑)。しかも、高感度(笑)。
 キャラクターの本質をみごとに捉えた、すんばらしい選択だとおもいます。





●昼寝攻めっ(笑)。





●フフンッ。みつめるだけでOKなのは、クリアした後なのよ。
 あたしのおすかー様は、誰にも渡さなくってよ。
 




●ぱたさんのはぁとをわしづかんだ彼がダレなのか、ひじょーに楽しみだわ。
 根気良く通って差し上げてね。
 めそなでぐったり。とか、内装行き詰まった!の後、気分転換に訪れると癒されます。


ぱたさん、あなたの発言の方が萌えます。

倶楽部執務室。

2010-04-22 | Tedious diary
UOとはまったく関係のないお話。























あんじぇりぃくのお話です。。
ちょぃと再燃してしまった。
といってもWebサイト上の、単純なゲームなのですが。
舞台のベースはエトワール。
守護聖のお部屋を訪問して、選択肢の中から会話や行動を選んで、上手くいけば
好感度があがって、もっとうまくいくと。。

妄想街道爆進中。

だってあなた。
『ダメだぜ、お嬢ちゃん・・・それは、後のお楽しみだぜ。』
なんていわれたら。

妄想街道激走中

後っていつですかっ!お楽しみってなんですかっ!
『君の覚悟が決まってれば・・・な。』
決まってます決まってます決まってますってば!
流石あんじぇ1のEDで押し倒す男。

寝てるところを訪問したときの選択肢に、「脱がす」ってのがあったときはもう。
もちろん脱がせました。途中で気が付かれて起きちゃいましたが。
あんじぇりぃくはぎゃぐろまんすげーむか。

結局ちゃんとクリアして、鎖骨も見せていただきました。ご馳走様でした。

元々、突っ込みどころ満載のげーむで、ロマンスもシュールもギャグも楽しめます。
老後の楽しみにと思ってたけど、もう一回えとわーるやろっかなぁ。

というわけで、後8人落とすまで、熱はさがりそうもありません。
そっとしといてあげてください。


そしてシンクロするUOとあんじぇの世界。
時間ができたので、素敵ハウスを求めて瑞穂をお散歩。
運よくイカス家発見。
よしよし、次行こう~。と、思った瞬間。
看板下に。


ぱ・た・さ・ん・がっ!!


〔らぶらぶふらっしゅ〕をしたわけでもなく
ましてや〔森の湖〕でお祈りしたわけでもない

なのにどうしてここにアノヒトが!

こ、これは。
告白しろと?
心なしか音楽も変わった気がっ(キノセイ)

振られてもOKされても、キマズイ感じだったので告白はやめておいた。
(やめておこうっと。そうしよっと♪)

あたしたち、いいお友達でいましょうね?


あんじぇりぃくをご存知ない人には、ほんとごめんなさいネタでした。。

ひといき。

2010-04-08 | Tedious diary
今年のタイプはETCですって。
そんなかんぢかも。
ようやく新人研修もひと段落。
UOろぐいんの暇ができそう。

あら、立派なてんとだこと。

そうゆうめぐりあわせ。

2010-03-26 | Tedious diary
事の始まりは。

母の目の治療を気にかけた妹が子連れで帰省してきて。

いよいよ明日治療だきっとだいじょぶうまくいくよと励ましてる最中に。

心臓を病んでいた伯父の訃報が入り。

通夜と手術の時間が重なり母は出席できないのかと気落ちし。

しかし手術当日の手術開始1時間前になって病院から連絡が入り。

なんやかやの事務手続きの都合で4月にならないと保険がきかないので実費20万払うことに
なると言われ。

ここで妹がブチキレ。

まぁまぁと宥めそれならいまから通夜だそうだ通夜だと向かえば湯灌に間に合い。

めまぐるしく続く儀式を淡々とこなし。

久しぶりに会った親戚達と宴会をして。

あたしはなんのために来たのかしらと言うつぶやき残し朝一の新幹線で妹達は
帰ってゆき。

なにもかも終えて帰宅し皆疲れ果て泥のように眠り今に至る。

人間万事塞翁が馬。をしみぢみ噛締め暑さ寒さも彼岸までなんて嘘だわと毒づく
今日の最高気温は6度。