goo blog サービス終了のお知らせ 

たまり場ぶろぐNEO

 奈良県在住、天里友香のブログ。
 漫画・ゲーム・同人等のオタク系話題と日常、時々は真面目な話です。

6月9日(日)のつぶやき その1

2013-06-10 05:01:05 | 日記

「灯籠大臣」の話、『紀行』ではお堂を建て灯籠を灯した部分までは、紹介してたんですけどねw RT @s_mannenao それは初耳…しかし何やら安堵している自分もいますw RT @TomokaAmari 史実で(中略)、マジで元祖A本Y氏なことをやっている重盛 #TKM総選挙


清盛「…ようやった、重衡」 @kymr_forever: こんがりとブログやツイッターを炎上させることに定評のある重衡 #TKM総選挙 #平清盛 本人に悪気はない

TomokaAmariさんがリツイート | 5 RT

「真っ暗じゃ…何も見えぬ…」 @doukannanaeyae: #TKM総選挙
センターからの眺めはいかがにござりますか…

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

9日0時16分頃、群馬県・新潟県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は新潟県中越地方、M4.3。この地震による津波の心配はありません。 bousai.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin

TomokaAmariさんがリツイート | 114 RT

9日0時20分頃、群馬県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は新潟県中越地方、M3.6。この地震による津波の心配はありません。 bousai.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin

TomokaAmariさんがリツイート | 78 RT

何?!昨日、今日は和歌山でも地震あったし。不気味過ぎる…!! >RT


日本ではその昔から、「古今集は丸暗記してることを前提とした、パロディー和歌のやりとりをする会」みたいなものがしばしば行われており、そのような土壌を有した土地において、コマンドー実況やレスリング、淫夢語録による会話が流行するのは当然の帰結とも考えられる

TomokaAmariさんがリツイート | 63 RT

【今日は何の日】天暦元年6月9日(J 947/6/29) 菅原道真の祠を北野に建立(北野天神縁起)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

TomokaAmariさんがリツイート | 18 RT

【今日は何の日】天正18年6月9日(G 1590/7/10) 豊臣秀吉,小田原陣中で伊達政宗を引見(伊達治家記録)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi 「死装束で」のアレですね。

TomokaAmariさんがリツイート | 90 RT

NHK Eテレ 09:00 日曜美術館「東北に届け 生命の美~アメリカ人コレクター 復興への願い~」 nhk.jp/nichibi #nhketv

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

【まもなく日曜美術館】4月放送のアンコール放送。いま大人気の若冲を発掘した人物としても知られるアメリカ人江戸絵画コレクター、ジョープライスさん。被災した方々に美の力を届けたいと東北3県を回る展覧会を実現、江戸絵画の名品の魅力をたっぷりとお伝えします。このあと午前9:00~ Eテレ

TomokaAmariさんがリツイート | 28 RT

今日のは再放送。やっぱり日本美術の時の方が井浦さんが生き生きしてる気がする。 #日曜美術館 #Eテレ


「お花を見て『あ、生きてる』と思った」…そう言えば、修学旅行で広島の原爆の話を調べた時に「10年は草木も生えないと言われてたが、木が芽を出したことに人々は勇気づけられた」ってのがあったな。植物とか、美しい物の持つ無言の力ってすごいです。 #日曜美術館 #Eテレ

1 件 リツイートされました

「鳥獣花木図屏風」…だれか、タイルで再現しないかなぁ  #日曜美術館

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

この余白…余ではない空間に無限を秘めている。 #日曜美術館

TomokaAmariさんがリツイート | 1 RT

描き込みがすごいなあ!!『雪原の白兎』(真っ白)と『闇夜のカラス』(黒く塗りつぶし)ってジョークだと『手抜きな絵』の代名詞だけどw #日曜美術館 #Eテレ

1 件 リツイートされました

薄明かりに照らされる絵の迫力!!こういう鑑賞の仕方をするってプライスさんの発想が素晴らしい!! #日曜美術館 #Eテレ


展示の照明は明る過ぎない方が、鑑賞だけでなく『絵の保護』って意味からもいいかもしれませんね。 #日曜美術館 #Eテレ


目には見えないけど感じられる何かっていう表現、いいですね #日曜美術館 芸術が目指すところはそこかもしれないと思った

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

美術の原点はエンタメだ、と「我が身さへこそ揺るがるれ」。「遊びをせんとや生まれけん」は、時代を超える。 #日曜美術館 #平清盛

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

「感動」とか「楽しむ」ってのは、芸術とエンターテイメントで共通ですからね。 >RT

1 件 リツイートされました

『江戸東京博物館』も、一度ちゃんと行ってみたいんだよな~!!て言うか、一度くらい博物館・美術館巡りのためだけに東京に行ってみたい。イベントや観劇も、無論楽しいんだけどw #日曜美術館 #Eテレ


「座って下から鑑賞する」井浦さんの鑑賞の着想、鋭い!! #日曜美術館 #Eテレ

1 件 リツイートされました

昨日の小林忠氏も言っていたが、「日本のお金持ちの人は、何億も出して印象派の絵を買うが、日本の物をもっと買って欲しい」「いいものが、どんどん外国に流出している」とを悲しんでいた。 #日曜美術館

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

「透かし」の効果を見せる絵!!円山応挙の絵、実物が見たい!! #日曜美術館 #Eテレ



最新の画像もっと見る