goo blog サービス終了のお知らせ 

komaの こまごまひとりごと

気が向いたときに更新しています。ただいま「歌の力」カテゴリ工事中。すみません。

イラスト集(同人誌)

2016年12月21日 | イラストなどなど

  あれは1世紀も前のこと。
 私にも、コミケと呼ばれる人外魔境に足を運んだ若かりし日々がございました・・・(遠い目)。

 しかし今のコミケよりは、まだ魔境じゃなかったと思いますけどね。
 お目当てはこのおふたり。

 

           

           

 

 水縞とおるさんと、折原みとさん。
 両方とも1982年の日付です。
 上のほかにも数冊持っていますが、いま見ても本当にお上手。
  
 水縞さんは同人誌のつくりも凝っていて、たとえ魔境に出向いてまでも欲しかった。
 ちなみに当時はロリコンブームと呼ばれる一大ムーブメントの真っ只中。
 上のようなタイトルの同人誌はまったく普通でした(どんな時代だ)。

 あ、水縞さんは女性ですよー。
 その後しっかりプロになり、商業誌で「恋人は守護霊?」とか連載してましたね。
 私としてはWINGSでやってた頃のアーシュ・キッドとかのほうが好みでしたが。

 
 折原みとさんはその後、大ヒットメーカーに・・・少女小説分野で! 
 本の挿絵もご本人。いやーびっくりしましたわ、あまりの絵柄のちがいに。

 もちろん他分野でのご活躍はすばらしいんですが、初期の絵柄がほんとに好きでした。
 力強く大胆、かつやわらかなペンタッチ。
 小説しか知らない読者たちにも見せてあげたいくらいです。

 

 で、次のはおまけ。イラスト集ではありませんが、波津彬子さんつながりで載せてしまいますね。
 

            

 これも1982年の発刊。
 すごいタイトル(笑)。もとは同人誌で、のちに出版社から発売されたのを書店で買いました。 
 はっきりいってお宝本です。

 だってメンバーがすごい。敬称略で、橋本多佳子、坂田靖子、花郁悠紀子、青池保子、森川久美などなど。
 こんなかたがたで、任侠ものを描いて遊んでたなんて、楽しかったでしょうね。
 ちなみに企画仕掛け人の波津彬子さんは、当時デビュー前の20歳くらいだったと思われますが・・・。
 上手な人って、若い時から上手なものなんですねー。

 

          つづきます。
          次回は「りぼん」の付録の話なんぞを。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イラスト集(みずき健・沖 麻... | トップ | 「りぼん」の付録、お蔵出し 1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しとこさんへ (koma)
2017-01-04 20:13:07
ひゃー、更新待ってくれてました!? 
そんなかたがいらっしゃるとは・・・。

実はお絵描きを年始挨拶にのっけようかと
久々に挑戦中なんですが、全く出来上がらず(笑)。

しとこさんのブログ、今年も遊びに行きますね
返信する
明けましておめでとうございます! (しとこ)
2017-01-04 11:01:28
年始の挨拶をしようと、じりじりと更新を待っておりましたが・・・
ちっ (←なんの舌打ちだ)
時々、コメント時間差ズレて話題についていけない口が言う。


今年もマンガやその他もろもろ楽しませていただきます。
よろしくお願いします。
返信する
こまちさんへ (koma)
2016-12-24 10:31:03
「なかよし」とは傾向がちがうので
こまちさんが知ってるマンガ家なんて
1人もいないんじゃないかと思いながら記事書いてました。
コメントうれしいです。

りぼんの付録は来年になりそうです。
実は最近、文章好きが高じてファンタジー創作なんぞに手を染め
サイトに投稿してたらそちらが面白くなり
ブログ更新がすっかりお留守に・・・信じられない主婦でしょ。

こまちさんのブログを拝見してると本当に感心、というか感動しますよ。
子育てして、動物にも愛情いっぱい注いで
毎日、力仕事もして、かつミッキーまで
しっかりゲット。素晴らしいです。
お身体に気をつけて頑張ってくださいね。
返信する
こんにちは! (こまち)
2016-12-23 11:42:31
お久しぶりです♪
お元気でしたか?

懐かしいお名前がずらりと出てきて、友人が好きだった人もいて本当に昔にかえった気分!

次の『りぼんのふろく』楽しみにしてますね。

子どもたちもいよいよ冬休みに入りましたね~♪
なにかと忙しくなりますね(*^^*)♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イラストなどなど」カテゴリの最新記事