goo blog サービス終了のお知らせ 

ニューヨーク/世界発~徒然草~

ニューヨーク在住の筆者(M)と世界中を飛び回る筆者(T)が綴る、自由気ままな日記帳

スタンドミキサー

2008年09月16日 | Weblog
アメリカではキッチンの必需品と呼ばれる、スタンドミキサー。身近なアイテムになりつつあるものの、まだ手を出せずにいる人も多いのでは?
重い生地を練り上げるのに重宝するのが、スタンドミキサー。

まず、用途に応じてスタンドミキサーを買うかどうかを、ゆっくり決めたいですよね。お菓子やパン作りが好きな方には、絶対重宝されるはず。

ハンドミキサー:メレンゲやクリームの泡立て、ケーキやクッキー生地、マッシュポテト作りが可能。コンパクトで収納スペースの心配なし!

スタンドミキサー:メレンゲやクリームの泡立て、ケーキやクッキー生地、パン屋ピザなど重い生地を練り上げることが可能。パワフルかつ効率的!

キッチンエイド社は、スタンドミキサー市場の過半数を占める、トップブランドとして知られている。次いで、ハミルトンビーチ社ならびにサンビーム社のスタンドミキサーも有名。

そこで、やっぱりおススメは、キッチンエイド社のアーティシャンシリーズ

仕 様
ミキシングスピード : 10段階調整
チルドヘッド(頭が傾くタイプ)
多目的アタッチメントハブ : 有
消費電力 : 325ワット
サイズ : 幅35cmx奥22cmx高さ35cm
容量 : 約5リットル
付属品: ビーター、ドウフック、泡だて器、ステンレスボール、流し込みシールド

クッキーやケーキ生地の攪拌には、付属品のビーターが大活躍。
ドウフックは、その名のとおり、パンやピザなどの重たい生地を捏ね上げるのに利用できます。

カラフルなスタンドミキサーは、キッチンを明るくしてくれます。
キッチンのテーマに合わせて、色選びしたいですね。